- ベストアンサー
- 困ってます
プレステ3でプレステをやりたい!メモリーカードは?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- ple6
- ベストアンサー率64% (1132/1763)
基本的にはPS3はHDDを内蔵してますので、そちらに仮想メモリカードという物を作成して記録されます。 昔のメモリーカードを読み取り、この仮想メモリカードとのデータのコピーなどができる周辺機器も存在しましたが今では入手が困難になっています。 ですので、ただ遊びたいのであればPS3のメニュー項目のゲームの欄にメモリーカード管理という項目がありますので、そこから新規作成をされれば、後はPS1のゲームソフトで普通にプレイすることが可能です。 ご参考まで
関連するQ&A
- プレステ3で2や1のメモリーカードでセーブ・ロードできますか?
プレステ3でプレステ2や1のソフトができるそうですが、カードリーダーを使って2や1のメモリーカードを使うことはできるんですか? もしハードを売る場合にそなえて2や1のメモリーカードに記憶させておきたいのですが、、 プレステ3のハードディスクにしかセーブできないんでしょうか? プレステ3でカードリーダーを使って一度プレステ1や2のメモリーカードにセーブしてまたプレステ3でそのセーブデータを読みこんで続きはできないですか?
- ベストアンサー
- プレイステーション
- プレステ1用ソフトがプレステ2のメモリーカードで認識されないんですが
プレステ1用ソフトのダビスタを中古で買って、本体はプレステ2で プレイしたんですが、プレステ2用のメモリーカードを認識せず データが保存できません。他のプレステ2用ソフトではメモリーカード にデータは保存できています。 プレステ1と2は互換できると聞いてたんですが、このソフトは 無理なのでしょうか?
- ベストアンサー
- プレイステーション
- プレステ1のメモリーカード
プレステ2の本体でプレステ1のメモリーカードをすべてクリアするには、どうすればいいですか? ソフトを抜いて電源を立ち上げてもメモリーカードの内容が表示されません
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- プレステの互換性につきまして。
掃除中に昔のプレステ1用のソフトが出てきました。 懐かしくて、また遊んでみたくなりましたが、残念ながらプレステ1は既に処分してしまっておりますのでプレステ2にセットしてみました。 ゲームは正常に立ち上がりましたが、メモリーカードを認識しないようで、セーブのできない状態でプレイしなければばらないようです。 プレステ2用のソフトを入れた場合は何の障害も起こらないのですが、プレステ1用のソフトを入れると、全てがメモリーカードを認識しません。 そこでご質問ですが、プレステ1用のソフトはプレステ2で遊ぶことはできないんでしょうか? また、プレステ1用のメモリーカードを用意すればプレイは可能 なのでしょうか? どうぞご指導をお願いいたします。 因みにプレステ1用のソフトは「提督の決断3」です。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- この先、初代プレステやプレステ2のソフトもプレイ可能なプレステ3本体は
この先、初代プレステやプレステ2のソフトもプレイ可能なプレステ3本体は発売すると思いますか? 古いプレステ2本体が壊れたので新しい2本体を買おうかと思っているのですが、そのうち初代や2のソフトも対応したプレステ本体が出そうなのでしたらお金が勿体ないですし我慢しようと思うのですがどうでしょうか?
- ベストアンサー
- プレイステーション
- プレステのメモリカードについて
プレステ2の本体に前のプレステのソフトって使えますよね? その時のメモリカードっていうのは2用のメモリーカードでは使えないんでしょうか? 2専用のソフト以外(前のソフトです)をプレイする場合はどのメモリカードを使えばいいのでしょうか? 1用のメモリーカードを2の本体に差し込むのですか? 昨日、プレステ2の本体で初めて2専用のソフト以外をプレイしようとして2のメモリーカードが使えなかったので疑問に思いました。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- プレステ1のソフトをプレステ3で動かせますか
今、手元にプレステ1の本体とプレステ1のソフト(ダンスダンスレボリューション2rd)があります。 液晶テレビに接続してみたところ、画面がカクカクしてしまいとてもプレイできる状態ではありませんでした。 ネットで調べてみたところ、古いプレステ1のハードが、現在の新しい液晶テレビの性能に会わないらしいという事が分かりました。 更に調べたところ、プレステ1のソフトならばプレステ3のハードで動かせるという事が分かりました。 そこでプレステ1のソフト(ダンスダンスレボリューション2rd)がどうしてもやりたくなったので プレステ3と互換ダンスマット(USBタイプ)を購入しようとしています。※購入価格は合わせて1万円前後です。 ここで質問ですが、現在の液晶テレビにプレステ3を接続して、プレステ1のソフトは動かせますか? この質問をするにあたり気になった点は、「プレステ3でプレステ1のソフトが動かせるけど、あくまでも動かせるだけで、ソフトの中身は相当古いのでプレステ1であろうがプレステ3であろうがカクカク動く」という現象を避けたいという趣旨の質問です。 どなたかお分かりになる方お教えください。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- プレステ2のメモリーカード
ソニーのHP等で調べたので不明のため、どなたか教えてください。 プレステ2を持っています。プレステ時代のソフトを買って、作動はするのですが、プレステ2用のメモリーカードを差し込むと「メモリーカードを入れてください」と表示されます。 ソフトは互換性があるようですが、メモリーカードはないのでしょうか? プレステ用のメモリーカードを購入すればOKなら問題ないのですが、本体が違うのに、プレステ2に、プレステ用のメモリーカードの規格が合うのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- プレステのメモリーカードに詳しい方
プレステのメモリーカードに詳しい方、教えてください。 先日プレステ2でゲームの続きをしようと思ったら、 「データが見つかりません」 という表示が出ました。 確かに前回ロードしたはずなのに、データが無いとはどういうことか。 何度試しても同じ表示が出ます。 しょうがないので別のゲームをしよう、とソフトを変え、ゲーム開始。 しかしロードしようとしましたら 「容量がいっぱいでロードできません」 という表示が。 ロードもできないのです。 …? 容量がいっぱいという事は、このメモリーカードの中には他のゲームのデータがいっぱい入っているという事ですよね。 しかし…家中のゲームソフトを試したところ、どのソフトのデータも消えてしまっていて、全て 「初めからプレイ」 からしかできない始末。 これは一体どういう事でしょうか? このメモリーカードはもうなんの役にも立たないようです。 しょうがないから新しいメモリーカードを買ってきましたが…。。 そもそも、メモリーカードというのは限界はどこにあるのでしょうか。 容量がいっぱいになったら、データが全て飛ぶのですか?(そんなバカな…) 今回の事件について頭をひねって考えましたが、前の晩に大きな雷が鳴り、少し停電があったのですが、これは関係しますでしょうか。 わかる方がいたら是非教えていただけますか。
- 締切済み
- プレイステーション
- プレイステーション
ゲームに詳しくない上、調べてもわからなかったので困っています>< よかったら教えてくださるとうれしいです。 プレステ3を購入しようか迷っています。 プレステ3の機械で、プレステ2やプレステのカセットのゲームは出来るのでしょうか? ポップンミュージックがやりたくて、プレステ系欲しいのですが、 ポップンはプレイステーション2で多く発売されていたので‥。 そして、プレステをプレイするには プレステ本体とコントローラとあと何が必要ですか? 周辺機器、メモリーカード等もいるのでしょうか? プレステ本体の箱を買えば、全て周辺機器等もついてくるんですかね? よく、わからなくて(´・ω・`)‥ お手数おかけ致しますが、よかったら回答宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
質問者からのお礼
設定を変えれば、特に別で買ったりする必要はないのですね!ありがとうございます!