• 締切済み

中学三年生の出席日数を知りたいです。

中学三年生は、一学期~三学期まで合計何日出席しますか? 連休や、夏休み、冬休み抜いて学校に行く日数を知りたいです! 220日くらいでしょうか???

みんなの回答

回答No.1

 自治体によって違いますが、一学期から70,70,40で、計180日ぐらいでしょう。昨年度の通知票があれば、そこから類推できます。卒業生は在校生より一週間くらい少ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転校生の出席日数

    2年の3学期から転入(転校)してきた場合、1学期、2学期はその学校にいないと思うのですが、その場合の単位や出席日数ってどうなるのでしょうか? 転校先の学校で欠席日数なども0からカウンタとしてくれるのでしょうか? それとも前の学校の出席日数を継続して行うのでしょうか?

  • 出席日数

    今日知り合いの弟から尋ねられたのですが… 公立の中学校に通っていて私立の高校あるいは都立の高校に進む場合なのですが… 3年生の3学期の受験間近なんですが…出席日数で合格が取り消されることってあるのでしょうか?

  • 高校の出席日数

    高校3年の子供の出席日数のことで質問です。 1年・2年・3年の夏休み前までの欠席は合わせて3日程度、 遅刻は約10回程でしたが、 3年の夏休みを過ぎてから週に1日~2日欠席して、 遅刻は週に1回ほどしています。 大学進学を考えていて欠席した日は受験勉強をしています。 子供は今後もこのペースで欠席すると言っていますが 出席日数が足りなくなるのではないかと心配です。 今までの評定平均は4・0前後で 考査はきちんと受けています。 高校の出席日数に詳しい方アドバイスをお願いします。

  • 出席日数のことで質問ですが・・・

    自分は今は中2で今年の4月から中3になりまして受験生という事でだんだん心配になってきたことがありますので質問したいと思います。 僕は中1の2学期の頃からぽつぽつ休みがちになり、3学期から休む日がだんだんと増えてきて1月の6日からは全くいかなくなりました。 休む日は体がだるくしんどい感じで、病院に行って診察してもらうと起立性調節症外と診断されました。 それ以降全く学校へ行かなくなり中2の2学期始業式の日に登校したのですがやはり休む日が多くなり2学期は20日ぐらいしか登校していませんでした。 3学期になりぽつぽつと登校し始めたのですが、やはり体が付いていかず今で3週連続休んでます。 もはや中3ということもあってそろそろ受験ということも気になってきたのと同時に出席日数が少ないと高校には行けない(もしくは入試のとき不利になる)ということが耳に入ったので気になって仕方ありません。 しかし面接のときに出すと出席日数はパスできる(もしくは大目に見てもらえる)ということを病院の先生に聞いたのですが本当にそうなのでしょうか? あと今からまた休まずがんばって毎日登校しても間に合うでしょうか? 中3になるまでに知りたいことなのでどうか回答をお待ちしております。

  • 中学は出席日数が足りなかったら留年するのですか?

    中学は出席日数が足りなかったら留年するのですか?

  • 岡山 高校受験と出席日数

    私は中学三年の受験生です 出席日数にはいろいろ疑問があります まず、一般的に受験に支障の出る欠席日数はどれくらいなのでしょうか。 先生に相談したら、うやむやな返事でよくわかりませんでした あと、早退についても、高校側は見ているのですか 私は、1年生4日     2年生7日     3年一学期で2日欠席し、     1年生0日     2年生1日     3年1学期で2日早退しています あんまり休んでないじゃんと思うかもしれません でも今、仲の良い友達がいなくて一人でつらいです。 こんなこと初めてです このまま欠席日数が増えて受験に支障が出たら嫌なので ちゃんと知っておこうと思いました 私の志望校は岡山県の中でもランクの高い高校です 成績は9教科体育抜きでオール5(体育は4)を2年間とり、 テストも430~460の間くらいで頑張ってきました 学級委員長もやったことがあり、生活態度も普通くらいです たとえばの話で、 3年の成績、生活態度をキープして 受験当日のテストもよく、面接もよかった場合、 欠席日数だけで落とされることがありますか。 落ちるなら今よりどのくらい欠席した場合でしょうか 学校から出席日数などの話をされないので不安です 上の質問が1つでも良いのでわかる方、回答していただけたらうれしいです。

  • 出席日数ってどのくらいで足りなくなる?

    こんにちは。 現在中学3年の、女子です。 高校を受験するにあたって、心配な事があります。 それは出席日数の事です。 少し体が弱いため、欠席が多くなってしまいました。 3年間で、どのくらい欠席をしたら受験に不利になるのでしょうか? 中学校、高校の先生方、または詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 幼稚園の出席日数

    年少・年中と各1日ずつの欠席で準皆勤賞をもらいましたが、 年長になってから欠席が多くなっています。 さぼりなどではなく、本当に体調が悪くての欠席ですが、 いままでで合計15日ほどになってしまっています。 そのうち1週間ほどは、症状や周囲での流行状況からインフルエンザと 思しきものでしたが、検査では陰性のため出席停止扱いにはならず。 幼稚園でも卒園に必要な出席日数の規定があるだろうと思うのですが、 この日数で大丈夫なものなのでしょうか。

  • 出席日数について・・・

    中学校3年生の出席日数って最低何回行けば卒業できるのでしょうか?? 中1~中2はやすんでない場合で。

  • 出席日数

    「出席日数が足らなくなる」とか「単位がたらない」 とか良く聞くんですが、そもそも 1年のうちどのくらい休んだら出席日数不足に なるんでしょうか???

印刷できません32
このQ&Aのポイント
  • 印刷できないトラブルに困っています。クリーニング中にエラーが出て紙詰まりもない状態です。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続です。関連するソフトやアプリは特にありません。
  • 回線は光回線を使用しています。ブラザー製品のMFC J6999CDWの印刷に問題が発生しています。
回答を見る