• 締切済み

Nコン 演奏収録用マイクについて

こちらはNコン全国コンクール中学校の部の映像なんですが、ひな壇と指揮者の間に立てられている黒いスタンドの先端に取り付けてあるマイクって何処のメーカーのマイクだと思いますか? 前者の方は4:15辺りからマイクとマイクの間がズームでアップになる部分があるので其処が比較的分かりやすいかと思うのですが…。 https://youtu.be/fwr-kZ32ALQ https://youtu.be/yGXq49khmzs

みんなの回答

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1854/7080)
回答No.1

これNHKホールですから 市販のマイクとは限らない。 NHKは大金持ちですから、メーカーと共同研究で独自にホール用に開発したマイクや装置が多く見たこともない物も多いです。

関連するQ&A

  • Nコン演奏収録用マイク及び吊りマイクについて

    https://youtu.be/VvmKNi3zu9o https://youtu.be/ZvONeKtppZs https://youtu.be/E8MT2HYTjiI https://youtu.be/__i2yN1WTQM https://youtu.be/TE5xVi24IMk https://youtu.be/cxMjmVLnQ7I https://youtu.be/lEg9QM2u7eQ こちらはNコン全国コンクールの映像ですが指揮者とひな壇の斜め上辺りに天井から吊り下げられているこういうタイプの吊り下げ方式のマイクとアクセサリーがある音響機器メーカーを知っている限り多く教えて下さい。 出来ればその型番名もお願いします。

  • Nコン 演奏収録マイクについて

    NHK全国学校音楽コンクール 全国コンクールの演奏の収録に使用されているマイク(ステージ上のひな壇と指揮者の斜め上あたりに天井から複数個吊り下げられているもの)は何処のメーカーの何という型番の機材だと思いますか?ここ最近気になって仕方がありません。一応NHKに問い合わせてみましたが、返答を断わられてしまいました。

  • NHK全国学校音楽コンクールについて

    https://youtu.be/1qr2ZoJ49ZA https://youtu.be/xxP1gl-Lg0I こちらはNコン全国コンクールの演奏の映像なんですがこちらのフロアタイプのマイクスタンドの先端に取り付けられているマイクは何処のメーカーの物だと思いますか? 少しでも心当たりがありましたら教えて下さい。

  • 全日本合唱コンクールの演奏収録マイクについて

    全日本合唱コンクール全国大会の演奏の収録に使われているマイクはどういう物だと思いますか? マイクがNHKコンクールと違ってスタンドで立てられていますが・・・。

  • NHK全国学校音楽コンクールについて

    NHK全国学校音楽コンクール 全国大会の演奏の収録に使われているNHKホールの舞台上の指揮者とひな壇の斜め上あたりにあるマイクロホンを天井から吊り下げているワイヤーの様なこの糸は何処かのメーカーが品物として製造し実際に販売されているものなのかNHKが独自開発もしくはメーカーの委託開発したか何方なのですか?https://youtu.be/sAYkKKD6BTo https://youtu.be/jlnMoSBL894 何度も同じような質問をすみません・・。

  • NHK全国学校音楽コンクールについて

    NHK全国学校音楽コンクールの全国大会の演奏の収録に使用されているマイク(舞台上の指揮者とひな壇の斜め上辺りにある天井から吊り下げられているもの)のタイプは単一指向性と無指向性どちらだと思いますか?

  • 合唱コンクールのマイクについて

    合唱コンクールのピアノ用のマイクで、こんな感じで屋根のそばに立てられているのですが、こちらのマイクはどんな指向性なのかわかりますか? 3分45秒あたりからがとくに寄せでマイクがわかりやすいと思います。 https://youtu.be/E1K-4vTxnn4

  • 学芸会やコンクールに出たことが有りますか?

    高校の時にブラスバンドに入っていて、一年生の時に県の高校吹奏楽コンクールに出ました。 パートはクラリネットで、曲は「ビア樽ポルカ」でした。 指揮者は生徒で、コンクールに出てもいいのかというレベルで、演奏の途中で停電もあり、まともな演奏はできませんでした。 優勝は「軽騎兵」演奏した学校で、実に上手でした。 演奏もさることながら、選曲から間違ってた気がします。 クラブは、先輩と喧嘩して一年で辞めましたが、部員で夏のキャンプに行き、浜辺で善哉を作って食べたりしたのが、良い思い出として残っています。 どういうわけか、娘たちも中学の時にブラスバンドに入って、良い成果を上げていました。 https://youtu.be/pmN25Zb1xfg?t=100「ビア樽ポルカ」 https://youtu.be/0L5YIqLYE2E?t=32 「軽騎兵」

  • 自宅PCで収録する環境を作るための機材について。

    自宅での収録環境の構築について、詳しい方に教えていただきたいです。 【用途】 自宅での収録がメインです。 歌ではなく資料やスライドをパソコンの画面に映し出してそれに自分が解説をしていくというような、動画コンテンツを作るのがメイン用途です。 それ以外に音声のみを収録したラジオ的なものや、zoomなどで音声通話もします。 【希望する状態】 ホワイトノイズなどが極力入ることなく、自分意図した声や音(紙の資料をめくる音etc)だけが聞こえる状態。 (もちろん自分の話し方も大事なのは前提として、)聞いていて耳が気持ち良い・心地よいという環境が構築できればと思っています。 そしてその環境を構築する上で、下記の条件に合うアイテムを知りたいです。 【PC環境】 Mac mini 2018 ・仕様 https://www.apple.com/jp/mac-mini/specs/ 上記サイトによると 4つのThunderbolt 3(USB-C)ポート 2つのUSB 3.1 Gen 2(最大10Gbps) が接続端子としてあります。 それとは別にTS3 plusというハブを接続して5つのUSB 3.1 Type-Aポートと2つのUSB 3.1 Type-Cポートが使えるようになっています。 TS3 plus https://www.caldigit.com/ja/ts3-plus-ja/ 【予算】 なるべく10万円以内で環境を整えたいです。 ただしこうした環境を整えるのは初めてなので5万円くらいでまずは整えた方がいいのか…とも悩んでいます。 【マイク】 現在使っているのはAPOGEEのMiCというものです。 USBで直接接続するマイクです。確か2014年頃に買ったと思います。 ・APOGEEのMiC https://www.amazon.co.jp/APOGEE-MIC-MiC-iPad、iPhone、Mac専用-USBマイクロフォン/dp/B006W11TT2 ただ、自分の用途の場合で音質を高めようとするとコンデンサーマイクとオーディオインターフェースを接続するのが良さそうだと行き着きました。 新たなマイクとして現在検討しているのはオーディオテクニカの AT2020 AT4040 AT4050 です。 4050が”プロが使うレベルの中では安価”というポジションらしいので興味を持っています。 が、コスパの面で言うと2020や4040も優れているとのことなので決めかねています。 【オーディオインターフェース】 こちらが最も知識がなく、何を買っていいやら一番サッパリな部分です。 コンデンサーマイクとmacの間に設置する、音質を整えるための機材という認識です。 また、多くの機種はUSB2.0での接続を前提とした作りをしており、それ以外の規格で接続するとノイズがのるという話を見てから何を選べばいいのか余計に分からなくなっています。 (今の環境のところで書いた通り、PCにはUSB2.0のポートが無いので) 【その他必要なもの】 その他に必要なものとしては 1:マイクスタンド 2:ポップブロッカー 3:マイクとオーディオインターフェースを繋ぐケーブル と認識しています。 3に関してもケーブルを選ぶ基準などあるのか気になっています。 また、上記以外に必須アイテムがあればそれも知りたいです。 もし他にも必要な情報などあれば仰っていただければ追記などします。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • rubix44にてマイクを三本使った収録について

    お世話になります。 rubix44にコンデンサーマイクを三本さして使い、ラジオドラマの収録を行いたいと思っています。 アプリケーションはadobeのauditionを使用しているのですが、音源が3つに別れず、2つのものになってしまいます。 自分としては、それぞれ別の音源として同時に収録し、後から別個に音量などを編集したいと思っています。 このrubix44ではそのような利用方法は不可能なのでしょうか? ご回答いただけると、非常に助かります。 何卒よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう