• 締切済み

「定型文ならお礼を書かなくてもよい」という人たち?

「定型文のお礼なら、何も書かない方がいい」という趣旨の回答を見かけますが、どういう人なんでしょうか? 子供には、親切にされたら「ありがとう」といいましょう、と教えますよね? この「ありがとう」は、さまに定型文。 大人だって、「助かった。すまなかった。ありがとう。」とかも、定型文として使われます。 声や表情だって、心の中までは見えません。 定型文のお礼だとしても悪くないと思うけど、というか、むしろ言う方が普通で、定型文でもお礼がほしいという人の方が多いと思います。 仮に、「3割の人が、定型文でもお礼がほしい」としても、3割の人に対して、「お礼は別に書かなくてもいいんだよ。」という回答は、失礼じゃないでしょうか? それを見た人も、「ああ、お礼は別に言いたい人だけが書けばいいだけで、書かなくてもいいのか。」と、思われてしまうのでは? 「親切にされても「ありがとう」は、言いたい人だけがいえばいいし、言わなくてもいいんだよ」と、みんなに言っているように聞こえるのです。 「お礼はほしい、お礼を書いたほうが良い」と思っている人たちと、「お礼は別に書かなくてもよい。」という人たちでは、何が根本的に違うのでしょうか? 少なくとも、いかなる理由であれ、定型文だろうが、お礼は書かないより、書いたほうが角が立たないという常識が、もう食い違っているのでしょうか? 「どういう人たちなんだろう?」とちょっと謎なので、想像でも良いので、おねがいします。

みんなの回答

回答No.1

お礼は書かないより、書いたほうが角が「マシ」と思う人もいます。 ここでも全員の回答に全てコピペのお礼をしている人もいます。 個人的にはコピペのお礼は要りません、と思っていますね。

tukuneto
質問者

お礼

その意見も分からなくもない。 それでも私は、無視よりは良いと感じますが。 あとは比率かな? 私は定型文コピペでも、しないよりはあった方が良いと思う人の方が多いと思いますが。 ありがとうございます。

tukuneto
質問者

補足

ひとつわかったのは、 みんな、お礼に期待している? 私の中で、普通のお礼は、朝の挨拶程度のニュアンスです。 だから、コピペでもOK、でもしないのは失礼。 なので、私は、あなたが、「定型文の「おはようございます。」という、朝の挨拶は、なんの感情も入っていないし、不要と思っています。」というふうに聞こえます。 でも、あなたも、お礼とはもっと誠意を表すもので、期待しているので、その期待を裏切られるのなら、不要ということでしょうか? 私は、普通のお礼とは、朝の挨拶程度の気持ちも感情もこもっていないが、とりあえず言うものと思っています。 その点はどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定型文が嫌い

    メールの文面に関する質問です。 メールには定型文という奴がありますよね。 冒頭に「お世話になっております」と挿入するとか、末尾にに「何卒よろしくお願い致します」と入れるとか。 私はどうもあれが好きになれないのですが、そういう方って他にもいらっしゃるでしょうか? 理由として、「相手のことを何も考えずにコミュニケーションをとっている感じ」が好きになれないのです。 一例をあげると、以前、見知らぬ人にメールをお送りする機会があったのですが、その返信として 「お世話になっております。○○です」 と返ってきたことがありました。 「いや、あなたと私は知りあって間もないのだし、『お世話』も何もないでしょう?」 と思ったのです。 本当にお世話になっている人に送るならよいと思いますが、相手との関係性を考えず、無差別に定型文を送る行為がどうも好きになれません。

  • 回答をしてくださった人へのお礼について

    タイトルどおりです。 少しアンケートっぽいところがあるので、こちらでの質問とさせていただきます。 質問をした後、その質問に対し回答し、質問者はその回答に対しお礼をして、締め切った後にポイントを付与していく流れになると思います。 色んな回答に答えた中、必ず回答にお礼をされる人、お礼をしない人、最初の回答者には御礼をしているものの、面倒になって新しい回答者のほうにはお礼をしない人などさまざまな人がいるように思います。 私はいずれも人それぞれ価値観がありますので、お礼をしない人が必ず悪いかとは思いません。 特に最後のほうの回答者にお礼をされない人は「単に面倒になったのかな」と割り切っていますが、一つ気になったものとしまして、特定の回答へのお礼はスルーしてしまってしまう人です。 (例えば、10名回答している人がいて、1~5番目に回答された人のものはお礼があり、6番目だけお礼がなし、7、8番目はお礼があって、以降無し など) 特定の回答へのお礼に対してスルーしたことがある人にお聞きしたいのですが、どういった回答があった場合にスルーをしますか? ※中に、「せっかく回答したのにお礼がない人がいる」といった類の質問をされている人がいますが、この質問は回答をするしないの是非ではなく、「どんな回答がスルーの対象なのか」といったことを趣旨としています。

  • 自信のない質問文とお礼の文

     日本語を勉強している外国人です。作文の上達の望んでおります。質問文とお礼の文を書く時に、自信のない文章がありますので、添削していただけませんか。 1.「あの人は万年ヒラの安月給取りで、会社でも気楽なもんね。」この文にある「もん」のニュアンスを聞きたいので、『「もん」はこの文章の中でどんなニュアンスが伝わってきたのでしょうか。』で聞いたら一般的なのでしょうか。(「もん」のニュアンスは別の質問文ですでにすっきりしました。質問文の書き方だけ、困っています。)  ネイティブの方に、「×どんなニュアンスが伝わってきたのでしょうか。」、「○どんなニュアンスが伝わってくるのでしょうか?」、「○どんなニュアンスが伝わってきましたか?」のような添削をいただきましたが、私の文のどこが不自然なのか知りたいので、教えていただけませんか。 2.私の質問に答えてくださったほかに、私の質問文も親切に添削してくださった方にお礼を言う時に、「質問文の添削にも感謝します。」なのか、「質問文の添削も感謝します。」なのでしょうか。 3.私の質問に答えてくださった以外に、言葉の語源までの補充知識も教えてくださった方に、「言葉の語源も大変いい勉強になりました。」と「言葉の語源からも大変いい勉強になりました。」のどちらの方が自然なのでしょうか。 4.「を大変いい勉強になりました」なのか、それとも「が大変いい勉強になりました」なのでしょうか。  たとえば、「この言葉の使い方を大変いい勉強になりました。本当にありがとうございました。」と「この言葉の使い方が大変いい勉強になりました。本当にありがとうございました。」と、どちらが自然なのでしょうか。  日本語を何年間も勉強していますが、まだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 「お礼を書かないと損しますよ」と、書くべきでは?

    「お礼を書かないと損しますよ」と、書くべきだというか、書いたほうが本当の親切ではないですか? しかし、煙たがられますよね。当然。 私個人としては、お礼がつこうが、つくまいが、そこまで関係ありません。 質問に回答がつこうが、つくまいがも、そこまで関係ありません。 問題は、「質問に適切な回答がつかないと、質問者が困るのではないか?」という点です。 そして、経験的に、お礼がなかったり、使い方に問題がある人の質問には、回答がつきにくい、回答数が減っていくことを知っています。 回答者は他の質問に回答することでも満足を得るが、質問者はその質問に回答がつかないことが、満足にはつながりません。 それなら、注意するのが本当の親切ではないでしょうか? 打算的に書くのなら、「回答者が、質問者をもっと誘導すべきでは?」ということです。 「お礼をきちんと書くと、良い丁寧で適切な回答がつくよ。」とか、「アカウントの登録日が浅いと、信用がないから、適切な回答がつきにくいよ。」、「いまのままでは存しているよ。」とか。 人は損を嫌う生き物であり、かつ、疑念を持つ生き物です。 きちんとお礼を書いていたら、より適切な回答が、もっと早い段階でついたのではないか?と、少しでも思わせることがなんどもあれば、改善する可能性はあります。 なぜなら、質問者は適切な回答がつかないことが、損につながるからです。 (もちろん、ネタ質問で、そういう前提ではないものは、別の手段を取りますが。 しかし、回答によってチップをもらえるOKWAVEでは、そうしにくいと感じます。 どう思います?

  • 回答者の皆さんに100%お礼する人に質問です。

    過去の似たような質問を視て疑問を持ったので同じ質問を投稿します。 ここのカテゴリーやアンケートの質問を視てると多いですが、何で100%お礼をするのですか? 理由を教えて下さい。 クレームまがいの回答や雑談回答も投稿されるし、インターネットの住民の中には粘着質な人や同じ国民とは想え無いタイプの人も居る。 長い文章を書き込んでる割には内容が薄くて肝心なコトが解答されて無かったり、リンクを貼ってるけど不親切な回答者も散見します。 改行や句読点(、,。・)の無い不親切な回答者も多い。 人の好き嫌いの激しい個人主義者なので、他のIDを含めて嫌な回答者を無視した経験が多いから100%お礼するコトが出来ません!! お礼と補足でフォローしますが遅く成るコトも有ります。 感心した名解答にはベストアンサーを差し上げます。 皆さんからの解答と回答を心より お待ちして居ます。

  • この回答へのお礼・・・について

    皆様の質問者様に対する丁寧で親切な回答を いつも拝見させて頂いていますが 回答者様へのお礼を書かずに締め切る方が、割に多いように思います。 自分の悩みや質問に、親身になって回答を下さっているのに お礼を書かない方の心境が理解出来ません。 自分の事は、長々と書くのに 「ありがとう」の一言が書けないとは思えません。 質問者様を批判するような回答も中にはありますが 肯定的な回答でも全てにお礼が書かれていない時があります。 あんまりだと思うのですが・・・ 心境の解る方、教えて頂きたく質問致しました。 また、気分を害された方がいらっしゃいましたら 申し訳ございませんでした。

  • まばらにお礼する人って、どんな人だろう?

    こんにちは。 よくここでお礼を付ける付けないの良否が論じられていますが。 いずれにしても、付ける良さと付けられない理由はいくつか自分なりに想像出来るので、どっちもありかなと思います。 でも、例えば、ライフカテの悩む調の質問で、同じ優しく心配調子の回答文と思われるものでも、丁寧にお礼文を書いてる回答もあれば、ありがとうの一言も無しの回答もある"まばらお礼文"で締め切る人がいます。 嫌味な回答のみにお礼文を書かないのなら解ります。 自分の感覚では、お礼を言う人、言わない人と分けたまま締め切るのは、お礼文を付けない人に失礼であり、逆に身勝手さ、心の狭さを晒しているようで、あまりやらないスタイルです。 *********************************** 例えば、弁護する視点で、このまばらお礼を肯定するとしたら、どんな理由があるでしょうか? ※ 私は、深く悩んでも怒ってもいません。理解できない他者の行為に純粋に興味があるだけです。

  • お礼を書きたくない、またはポイントをつけたくない心理って???

    ず~っと不思議に思っていることです。 こういった謎の質問者さんたちの心理って、どういうものなんでしょうか? A)質問して、お礼も書かず締め切りもしない人。 単純にずぼら? B)丁寧にお礼を書き、締め切らない人。 まだ回答が来るかと期待しているのか? しかし、後日の回答にはお礼を書かないまま、放置してあったりする。 手を洗って蛇口を閉めないタイプ? C)お礼を書いて、締め切っているのに、ポイントはつけない人。 もっとも謎めいたタイプ。 辛口の意見をもらったわけではなく、本人も感謝しているのに。?? D)親切で役に立つ回答にお礼も書かず、ポイントなしで締め切る人。 ポイントの審査基準が厳しい??? E)お礼をお礼瀾ではなく補足瀾に書く人。 礼を言うに値しない回答、と思っている??? F)締め切らず、次々とHNを変えて、質問を繰り返す人。 最近、出会いました。深刻な質問です。 再質問→再回答で10回もやりとりしたところで、質問自体が削除され、gooから「規約に違反する質問だった」というメールが来ました。 この人、また同じことをやっています。ちなみにお礼も言わず、社会常識(社会科系の知識)があまりに乏しい人でした。 このタイプの人たち、どういう心理だと思われますか? 推論をお聞かせください。ε=(^。^;)

  • A4用紙に宛名+定型文を組み合わせる方法

    ワードもエクセルも2000です。 宛名は「差込印刷」機能で容易に作成できたのですが 窓付き封筒を使ってA4用紙1枚に宛名の下に定型文を 付けたいのです。 こんな感じ 111-2222 東京都港区小港1-11 山田 太郎 様 前略  ・・・・ ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・         草々 エクセルの方でこんな長々としたものをくっつけても なんだかうまくいきませんでした。 何かいい方法はありませんか? よきアドバイスを是非!! 解決への糸口となる不足情報については 分かる範囲でお知らせしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 一括でお礼を言ってもかまいませんか?

    いつだったか何かのカテゴリで 一番上の回答者に 一括でお礼を言っている人がいたのですが それは回答者からすればどんな感じでしょう? 私も別IDでたまに回答しますが 別にそれでもいいんじゃないかなとも思ったりします 自分自身質問する事が多いのでお礼を言う時の 手間の掛かりようが半端ないことが良く分かるからです ここのシステム上3・4人くらいまでなら なんとかできるのでしょうが 10人を超えると流石に難しいです しかも熱心に詳しく回答いただけるなら 構わないんですが、前者の文をコピペしたような 同じような回答をする人に対してはまともに お礼を言う気が起こりません 半分以上余計な話が入った気がしますが 皆さんからして一括でお礼をする 質問者はどう思いますか?