• ベストアンサー

大峯山登山について

amountainblastの回答

回答No.2

こんにちは。 私はここ3年前位からですが、ある組に入り毎年5月に大峰さんに上っています。コースはたくさんあるので一概には言えませんが洞川(だったかな?)の登山口から上るとそんなにしんどくありません。要所要所で休憩所があるので水も飲めますし食べ物もあります。ご高齢の方ですと80歳の方とかも上ったりします。登山の装備ですが、yuki099jpさんが普段どれだけの山に上られているかわかりませんし、どれだけの装備を持っているかもわからないのですが、ハイキングに行く程度の装備で大丈夫だと思います。ただ修行をされるのでした、結構危険なところも行ったりしますので、一応登山靴で行った方がいいでしょう。もちろん軍手は持っていってください。登山道はある程度の整備はされています。ハイキングコース程整備されていませんが・・・。 デジカメを持っていくことは可能ですが、頂上にあるお寺(名前は忘れました・・・)の中では撮影はできなかったと思います。行った記念にゴマを炊いてもらったらいい記念になると思いますよ。後は逆さまに 修行としてではなく登山として上るのであれば特に何もする必要はないと思います。大峰山も山なんで登山としての最低限の礼儀は抑えておきましょう。 大体こんな感じだと思います。

参考URL:
http://www.moritsugu.com/sankoun.htm

関連するQ&A

  • 登山

    長年趣味で単独登山をしています。 しかもあまり観光地化されていない山ばかり登っています。 なので他の登山者に遭う事も稀ですがその方が好きなのです。 ですが先頃ちょっとした怖い体験をして以来、 入山するのが億劫になってしまいました。 また以前の様に復活するにはどう気持ちを持っていったら良いでしょうか? 山関係に精通した方からのアドバイスお待ちしています。

  • 富士山山開きに伴って初めて富士山登山したいと思っています。オススメのコ

    富士山山開きに伴って初めて富士山登山したいと思っています。オススメのコースありますか? 休憩所、トイレ等、施設面と景観等の見所等をポイントにして決めたいと思っています。 基本的な登山の装備は心得ているつもりですが、何か富士山特有の注意点等あれば 併せて教えて頂けたら有難いです。富士山登山経験者の方のご意見よろしくお願いします。

  • 富士山登山ツアーについて

    富士山登山ツアー(新宿発)を検討しております。 利点と欠点をあげてみました。参加された事のある方・登山経験者の方、ご意見願います。※登山初心者です。 【利点】新幹線などで行くより断然安い・現地案内人が同行する 【欠点】自分達のペースで登れない・団体行動・ 以上、よろしくお願い申上げます。

  • 富士山に10月5日に登山予定です。以前8月に5回ほど登りましたが、日帰

    富士山に10月5日に登山予定です。以前8月に5回ほど登りましたが、日帰りの為、下山は7合目付近で真っ暗でした。もちろん、ライト、登山スティックなど登山用具は揃ってます。単独登頂です。天気予報では河口湖の最高気温は26度、最低気温は16度です。既に初雪は観測されてるそうですが、プロの方、経験豊富な方、同条件で登った方、アドバイス下さい。朝8時入山、下山時刻は夜の6時を予定してます。酸素2個、飲料水多め、防寒具多め など装備はアマチュアですが、完全にして登頂します。しかし、アイゼンなのは持って行きません。また山小屋は まだ開店してる所は有りますか?

  • 子連れで富士登山

    夏休みに子連れ(小学生低学年)で富士山登山 を予定していますが 時期はいつが良いか 旅行者は何が良いか 子連れの注意点や 登山の注意など アドバイスございましたら 教えてください 宜しくお願いいたします

  • 海外で単独行できる高山ってありますか?

    海外で登山をしたいと思っています。 ですが、どうにも入山料やガイド料などいおりろと手続きが大変です。 ガイド付きのツアーなどに参加せずに自分のペースで楽しめる日本のような山はないのでしょうか? 8000m級とまではいいませんが、4-6000くらいの山を考えています。 いろいろと厳しいご意見を頂きそうなのですが、装備、技術は、十分なものがあるという前提でお願い致します。

  • 富士山に国はお金出さないの?口も出さないの?

    ニュースで地元の市とか観光業者がどこから上で入山料取るとか、モーターボートがダメとか、色々話し合いをしている様子を見ますが、これは世界遺産じゃない普通の観光地がやってることと同じではないかと思うんです。 世界遺産っていうのは日本が世界に誇る世界遺産なんですから、これはもう市がどうこうとか、おみやげ屋のオヤジの意見とかで決めてく範疇じゃないと思うんですよ。 つまり、もう富士山は日本国の観光地であって地元の意見だの登山家のマナーだの、マナーだけでゴミを減らせるような次元の場所じゃ無い。マナーの常識が違う世界の人が見に来るんだから。 つまり、 税金を山ほど投入して完璧なごみ処理のシステムやトイレだって1000個ぐらい作ってしまえ、 ゴミ拾いする清掃員を1000人雇ってしまえ、 と思うんですが、どうですか? 地元じゃなくて、国のメンツとしてですね。

  • 登山中に声をかけられて

    先日、一人で(30代の女です)高尾山に登山に行ったときの事です。 山頂から下山し始めたところで、60代位の一人の男性に声をかけられました。 「今日は富士山が見えないね」と。 登山のマナーで挨拶はお互いにするものだと思い、「そうですね」とそこからしばらく、よく登るのかとか話が続き、私が久しぶりの登山だと言うと、吊り橋のある道があるから良かったら一緒に行きませんかと言われ、私も深く考えず、せっかくだからと一緒に行ってしまいました。 そうすると、直ぐにベンチに座り話はじめて、カメラを取り出し、一緒に写真を撮ろうと言われ、肩に手を回してきました。スゴく嫌な気分になりました。 そこからまたしばらく歩き、またベンチに座り休憩。ここでもっと裏道に行くから一緒に行かないかと言われたが、断りました。 そしたらまた写真を撮ろうと言ってきたので、今度は断りました。そして最後に、ではと握手を求められたのですが、それも断りました。 そしたら、不満そうにブツブツ言っていました。 せっかくの登山だったのに、ずっとモヤモヤした気持ちが残っています。 写真を撮ってしまったこともとても後悔しています。 それとも、私の考えすぎですかね。相手は山での出会いを大切に思っていたのか。。 皆さんのご意見お聞かせ頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 11月の燕岳登山  

    今年の11月2日3日に 燕岳登山を検討しています。 下記2点アドバイスいただけると幸いです。 1、 冬山初心者ですが11月あたまの燕岳の登山はうっすら雪が積もっている程度で 冬山装備は不要とみても大丈夫でしょうか? (私なりにネット上で調べた上でそのような判断をしているのですが) 最低限6本のアイゼンなど持っておいた方がよいでしょうか。 2、 燕山荘に1泊の予定ですが 移動の関係で登山口に着くのがお昼過ぎになりそうです。 山荘まで約4時間とありますが、お昼すぎのスタートは危険でしょうか? 場合によっては1日を移動日として朝一で登山口から登り始めることも できなくもないのですがその方がよいでしょうか? 参考までに当方の情報を載せておきます。 ■登山日2013/11/2-4のうち2日 ■26歳男女2名で登山予定 ■登山経験  私  御嶽山(深夜)、富士山、アフリカのキリマンジャロなど  冬の山は、3月のうっすら残雪残る伊吹山に登った程度(冬山の装備無し)  相手もキリマンジャロこそないものの、10回ほどの登山経験ありです。 以上、アドバイスいただけますと幸いです!

  • 【ゆとり】チノパン・スニーカーで富士山遭難軽いノリ

    【ゆとり装備】年始に革ジャン・チノパン・スニーカーで富士山に登った男性が遭難「軽いノリで登ってみようと思った」 富士登山の軽装男性2人救助…北アでは4人捜索  富士山や北アルプスなどに年末年始に入山した登山者が遭難した事故で、富士山で道に迷っていた埼玉県新座市の男性2人(ともに19歳)は3日深夜、静岡県警に救助された。  富士山ではこのほか男性1人、北アルプスでは男女4人が遭難しており、県警などが4日未明から捜索を続けている。  静岡県警富士宮署の発表によると、救助された2人は3日午後11時45分頃、標高約1800メートル付近で、捜索中の県警山岳遭難救助隊員に発見された。2人ともけがはないという。  2人は3日正午頃、閉鎖中の富士山スカイライン入り口(標高約1500メートル)付近から入山。革ジャンにチノパン、スニーカー姿で、懐中電灯やテントなど登山用の装備は持っていなかった。救助隊員に「軽いノリで登ってみようと思った」と話したという。  一方、富士山に入山したとみられる福島市万世町、環境省福島環境再生事務所課長補佐宮嶋幸司さん(39)とは連絡が取れない状態が続いているという。  長野県の北アルプスでは、大天井岳(おてんしょうだけ)(2922メートル)で男女2人が身動きできない状態に、明神岳(2931メートル)で男性2人が行方不明に。悪天候で、県警ヘリによる捜索は難航し、県警が地上から捜索している。  秋田・山形県境の鳥海山(2236メートル)にスノーモービルで入山し、吹雪で下山できなくなっていた8人は4日朝、秋田県警などの救助隊のスノーモービルに乗せられ下山した。体調に問題はないという。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000402-yom-soci 正直呆れ返ってしまいますがどうすればこのような遭難を防ぐことができるのでしょうか? 皆さんはこういった登山者のことどう思いますか?