• 締切済み

リボン表示がされない

 保存したファイルを読み出すと頭の「リボン」が表示されません。「全画面表示を閉じる」で表示されますが、そのファイルを保存して再度読み出すとやはりリボンが表示されません。どうすれば常に表示されるように出来ますでしょうか?

みんなの回答

  • kkkkkm
  • ベストアンサー率65% (1638/2486)
回答No.1

そのファイルを開いたソフト(アプリ)のリボン設定が全画面では表示されない設定になっているのではないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2007のリボン

    初歩的な質問で恐縮です、 Excel2007を使っています。リボンを常在させたいのです。 ファイルを押して「リボン」がでてすぐに消えてしまい、不便です。 リボンが画面上部に常に表示されていることが望みなのですが。 教えて下さい。

  • エクセル2007のリボン表示について

    Excel 2007を使っていますが、アクティブセルに入力しますとメニューのタブは表示しリボンが消えます。メニューをクリックするとリボンが表示します。その都度リボン非表示を常に表示にする設定を探すのですが見当たらず困っております。お教え願えないでしょうか?

  • パワーポイント2007で、リボンを常に表示させておく方法を教えてください。

    こんにちは。いつもお世話になっています。 パワーポイント2007で、作業中PCの画面に、 常にリボンを表示させておくことはできないのでしょうか? 現在はツールバーのみ表示されていて、項目をクリックするとリボンが出てくる状態です。不便です。 よろしくお願いします。

  • AutoCAD2013のリボンの表示ができません。

    AutoCAD2013の学生版をダウンロードして使用しています。AutoCADのリボンの表示が出来ず、困っています。作図はできるのでしょうが、自分の持っている本と配列が異なるとわかりづらいですね。来月のCADトレース技能審査試験を受験する予定です。 今のところ独学ですので、早く元の画面に戻したいところです。  当初は一番上にアプリケーションボタン、クイックアクセスツールバーなど、そしてリボンだありまして、作成、修正という通常の本に出ている画面表示でした。 現在は画面左側に縦に作成、修正が並んでいます。 こういう設定は保存をかけておくのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • Windows7のリボン、タスクバーが消えました

    ネットをやっていてふと気づくと、画面上部のリボンと下部のタスクバーが消えていました(フルスクリーンみたいになっています) リボンはカーソルが一番上にある時は一時的に表示されますが、下にずらすとまた消えます。 タスクバーもスタートキーを押すと表示されますが、他をクリックすると消えます。 一旦電源を落として再度立ち上げても、やっぱり表示されません。 どなたか直し方わかりますか? あと今回は偶然消えましたが、広い画面で見たい時もあるので、消し方も教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いしますm(._.)m

  • Access2007のVBAでリボンを常に表示する

    普段はリボンを使用しないDBで、レポートが開いたときにだけリボンを表示させています。 その際、リボンが常に開いた状態にしたいのですが、 DoCmd.ShowToolbar "Ribbon", acToolbarYes SendKeys "^{F1}", True この記述だと、レポートを開き直すごとにリボンが閉じたり開いたりします。 常にリボンが開いた状態でレポートを開きたいのですが、 どうすればよいでしょうか? ちなみにレポートを閉じるときに下記コードでリボンは非表示に戻しています。 DoCmd.ShowToolbar "Ribbon", acToolbarNo

  • エクセル リボンの非表示について

    エクセルで、ファイルを開くと同時にリボンを隠し、閉じるときはリボンを表示させてから閉じる、ということは可能ですか? 可能で、もしマクロを使うようであれば、コードと、その貼り方をご教示いただけませんか。 当方マクロの知識はほとんどありません。 お手数かけますが、ご意見くださると幸甚です。

  • Access2010でリボン等を非表示にしたい

    Access2010についての質問です。 自分はプログラムやデータ、クエリー等を修正したいが、他の使用者には中身を変更されたくないので、「ファイル」→「オプション」→「カレント データベース」で、「ナビゲーションウィンドウを表示する」と「すべてのメニューを表示する」のチェックをはずすと、表面上は希望に近いものとなりました。 ただ、以下のことについて解決したいので、どなたかお分かりの方がおられましたらご教授をお願い致します。 (1)リボンで「ファイル」と「ホーム」だけは表示され、操作上問題があるので、これらも非表示または操作無効にしたい。 (2)クイックアクセスツールバーも非表示または操作無効にしたい。 (3)画面右上の「リボンの展開」ボタンも非表示または操作無効にしたい。 ただし、あくまでも自分だけは中が開けるようにしたい。 (Access2000のときは、シフトキーを押しながらデータベースをクリックすると中が開けました) 以上、宜しくお願い致します。

  • Access2010のリボンの非表示

    Access2000からの移行です。 MDBを開くと上部にリボンなるものが幅広く出てます。 2000の時には開発時には必要ですが、運用時には不要だし 画面の幅が狭くなりますので表示しないようにしていました。 2000でので、起動時にSHIFTを押しながら開くとすべてのメニューが表示され そのまま開くとメニューが表示されないような設定はないのでしょうか。 2000では[起動時の設定]で指定していました。 2010での設定の仕方がわかりません。 (開いた後マウスで、リボンの最小化を選択するとリボンが非表示になることはわかりました。) MDBを開いた時にこの状態になるような設定です。

  • リボンに罫線が表示されない

    パソコンの授業で、ワード2007を習っています。 時々リボンに「罫線を引く」アイコンが表示されないことがあります。 ホームタブ、段落グループに表示されるはずなのですが、本来の場所から消えてしまいます。 おそらく、画面の小さいパソコンを使っているからかもしれません。 特に、罫線を引いた後にアイコンが消えやすいです。 ・何が起こっているか ・リボンからではなく、他の方法で罫線を引く、を選択できないか。 以上2点が質問です。 よろしくお願いします。

宛名印刷がづれる
このQ&Aのポイント
  • 宛名が〒番号や住所がずれてしまう。
  • EPSON社製品の宛名印刷で、〒番号や住所がずれる問題が発生しています。
  • 宛名印刷の際に、EPSON社製品を使用した場合に〒番号や住所がずれてしまうという問題が発生しています。
回答を見る