• ベストアンサー

貴方の思い出に残る、桜の名所は。

ユリア(@yuria2014)の回答

回答No.24

こんにちは。 ご無沙汰してます。 桜は節目の季節に咲くので思い出は多いです。 その中で特に思い出深いのは長瀞の桜です。 写真のような桜のトンネルが続きます。 4年前、起業した時久し振りに参加したバイクツーリングで割烹のオーナーに再会し、お店の調理師さんへ技術指導を頼まれたのですが、その後、うちの会社で厨房業務を請け負う事になり、現在に至ってます。

5mm2
質問者

お礼

yuriaさん、こんにちは。 久しぶりですね、お元気でしたか。 「長瀞の桜」あまり聞きませんが、元気な桜って感じがしますね。 青空の下で、バイクに乗って見に行きたいですね。 秩父には仕事で何度か行きましたが、長瀞は行ってないので心残りが有ります。 行楽で行く桜も良いですが、仕事先で見付けた思わぬ桜も良いですね。 妻が弁当作ってくれてた時に、奈良のどこかの公園で、桜の下に車を止めて弁当を食べたのが、良い思い出として残っています。 仕事で、お客さんに感謝されるほど嬉しいことは無いですね。 技術指導を頼まれるのは、腕と知識を認められてるのでしょうが、yuriaさんの事だから、人柄も有るのでしょうね。 更に、厨房業務を請け負う事もできて、良かったですね。 僕もクレーム処理で行った先で、良いアドバイスができて、もう1店舗増設してもらったことが有ります。 たまに店に寄ると、お土産を貰たらしてました。 美味しい割烹料理が食べたくなりました。 桜は散りましたが、新緑の下での、少し値の張った折り弁も良いですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 福島県の桜の名所「小沢の桜」について

    時期外れですが福島県にある桜の名所「小沢の桜」について質問です。 この桜を見に行くとした場合、そこまでの交通手段は自家用車もしくは船引駅からタクシーを使うしかないのでしょうか? ネットで調べても路線バスらしきものは見当たらないのですが、桜シーズンに現地で臨時バスとかそういったものは出ていませんか? また見頃時期の日中の混雑度はどのくらいでしょうか。あまり広い場所ではないようなので大混雑するようなら午前中に訪れた方が良いのではと考えているのですが・・・ 来年行きたいと思い情報を集めています。詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 京都の桜の名所。おすすめはどこですか?

    大阪に行く用があるのですが、午前中に時間があるので帰る前に京都に行こうと考えています 12時過ぎには伊丹行きのバスに乗りたいため、朝6時過ぎに大阪のホテルから京都に向かったとしても5時間程度しかありません 4月19日に行くので桜は散ってしまってる可能性が高いと思いますが少しでも見られたらと思っています 色々調べても名所が多すぎてどこが良いのか迷っているのですが、どこかお勧めの場所はありますか? 5時間で行ける場所がありましたら教えていただきたいです 宜しくお願いします

  • 京都にお住まいの方、今年の桜満開時期を教えて頂けますでしょうか?  

    いつもお世話になりありがとうございます。 来週、海外から初めて日本に訪れる友人が来ます。 日本の桜が満開の様子をぜひ見たいと申しています。 京都だったらどこにいくのがいいかを 教えてあげたいのですが、私は関西方面に詳しくないため、 京都の桜、開花情報サイトを見ても場所がピンとこなくて 困っています。 友人は4月8日~12日までにまず京都に宿泊し、 13日~15日は河口湖、16日~23日は東京宿泊予定です。 京都の開花情報を調べたところ、まだ1分から3分咲きとのこと、 満開になりそうな時期を知りたいのと、 その場所の情報を教えてあげたいのですが、 京都での桜の見所は京都駅近辺宿泊ですと、 どのあたりに行くのがいいかわかりません。 また、今年は8日~12日ごろ、実際は満開になりそうでしょうか? もし時期がずれそうでしたら、東京での滞在中に東北地方に日帰りでも いいので桜を見に計画しようか、とも考えています。 外国人がはじめて京都駅近辺に泊まりながら、 ひとりで散策できそうな桜名所と満開時期を教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 桜を見ながら散歩

    お勧めの花見スポットについての質問が 過去にたくさんあったと思うのですが 花見スポットの中でも、宴会をするのではなく 散歩をして眺めるのにお勧めの場所があったら 教えてください。 あまりうるさくないところが良いので 宴会などが開かれている場所でない方が好きです。 また、夜桜が大好きなので、ライトアップされて いるといっそううれしいです。 私が1番気に入ってるのは千鳥ヶ淵なのですが 東京都内でそれ以外に良いところがあったら 教えてください。 また、桜情報のサイトは色々調べているので 参考URLといった形ではなく 実際に行ってみた方の感想をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • バンドでPV撮影をします。撮影OKな桜の名所ありませんか?

    バンドでPVの撮影をする予定なのですが、PVなどの撮影OK(許可申請の必要があればします)な公園など桜の名所を教えてください! 時間は人の少ない早朝を予定していますが、調整可能です。 場所は関東近郊でお願いします。

  • 桜の花の狂い咲き

    毎年咲いていた桜の花が、5年前の9月頃に台風で葉が全て落ちて、そのとき狂い咲きして以来、春に咲かないで9月頃に咲くようになりました。満開ならばまだしも、葉の中に20個位しか咲きません。また春に咲くようにするには、どうすればよいでしょうか?

  • 満開の桜の下を“散歩”するのに似合う曲、教えてください。

    こんばんは、お世話になります。クラシック音楽に明るくない、40歳代男性です。(苦笑) 今年は「記録的な暖冬」とやらで桜の開花予想も例年より一週間も早いそうですね。 桜の名所は全国に数多くあれど、今年は京都市の「哲学の道」を散策してみようか、 と、会社の休日カレンダーと睨めっこしながら密かに悪だくみを企てております。(苦笑) さてさて、満開の桜の木の下を散歩するのに良く合うクラシック音楽は? よろしければご教示ください。 なにぶん流行に乗り遅れた当方、未だMDしか所持しておりません。(苦笑+汗;) 音質も貧弱ですが、“雰囲気”に浸りたい、と考えております。 (それゆえ、ダイナミックレンジが広い楽曲は不得手と感じます。) その辺も加味したアドバイスが頂ければ願ったりかなったり。宜しくお願い致します。 ※お教え頂いた曲は、決して「すべて」と言う訳には行きませんが、 出来うる限り「確認」したいと考えております。 拙いお返事しか出来ませんが、遅れがちになることについて、 どうか、悪しからずご容赦頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 吉野と鞍馬?貴船?

    今週水曜日に叡山電鉄?で奥のほうまで桜を見に行きたいと思ってます。 あの辺りは桜ってあるのでしょうか?もみじとかなら三千院などにあった記憶があるのですが。 もしありましたらその辺りでどの辺りがよろしいか教えてください。 京都で哲学の道やインクライン、清水とかあの辺り以外で人がそんなに多くなく桜のいい名所ありますかー? 後、来週日曜日13日に吉野へ桜を同じく見に行く予定なんですが もう終わってますか?開花情報など見たら満開とかもう少しで満開とかになってたので微妙か、見ごろかなと。 どうでしょうか?

  • 桜の開花予想時は何咲き?

    ニュースで『桜開花予想:全国の開花予想日一覧 気象庁予想 』を見ました。 http://mainichi.jp/area/sakura08/news/20080305mog00m040015000c.html 開花の日にちを教えてくれてるもの(だと思う)ですが 1分咲きとか5分咲き等の表現があるなかで 開花時は何咲きくらいの状態なのでしょうか? また、見頃が8分咲きから満開くらいだとすると 開花から満開になるまでどれくらいの時間がかかるものでしょうか? 花見を予定していた日が開花予想日から2週間も後だったので 気になり質問しました。

  • 春の京都

    今日、春休みの京都旅行について質問した者です。 質問内容が少し変わる気がしたので、新しく質問させていただきます。 桜や、京都ならではの町や道などの景観を主に散策したいと思っているのですが、幕末関連の場所にも行きたいと思ってます。桜のシーズンになると、そのような場所もやはりいつもより混雑しますか? 桜の名所以外の史跡でも、人の出入りは更に増えるのでしょうか。