• ベストアンサー

テレビのブースター

テレビのアンテナ線にブースターを接続したいのですが、どうも、電源が必要なブースターと不要なブースターがあるみたいです。どちらが、おすすめでしょうか?それと、自分がメルカリで、いいなと思っているブースターは、電源分離型です。この電源分離型は、電源が必要なブースターと理解してよろしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sky-dog
  • ベストアンサー率42% (156/366)
回答No.4

マンションなら個人で建てたアンテナでない限り建物の設備として テレビ共同受信で既にブースターが取り付けてられているでしょう 2台めのテレビはどのような接続方法ですか 15m程度の長さでは減衰することはほとんど無いと思います 分配または接続方法に問題があるのでは? マンションの管理会社、電気工事店または家電屋さんなど専門家に 見てもらってはいかがでしょう

tahhzan
質問者

お礼

そうなんですか。と、すると、どこかの器具か何かに異常があるかもしれませんね。早速、チェックしてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • sky-dog
  • ベストアンサー率42% (156/366)
回答No.3

一般の家庭用テレビブースターは、電源分離型です 本来はテレビアンテナの所にブースターを取り付ければ良いのですが アンテナ部には電源のコンセントがないので、増幅部をアンテナに 取り付けて、増幅部に必要な電源を供給する為の電源部を分けて コンセントがある室内(おもにテレビのある所)に電源部を置きます 電源部は室内だけでなく、天井裏にコンセントを設けて取り付けても 良く、この場合はINをアンテナに接続して、OUTをテレビまたは 分配器に接続します テレビの所に電源部を置く場合は、分配器の電源通過ラインを経て アンテナの増幅部に電源を供給するように同軸ケーブルを接続します 最近の分配器は「全端子電流通過」があるので、その場合はINと OUTさえ間違えなければ大丈夫です 地デジにしろBSにしろ、テレビの台数が多い場合ブースターを 使用しますが、でなければアナログと違いそれほどブースターは 必要ないと思いますが

tahhzan
質問者

お礼

そうなんですか。なるほど。ありがとうございました。ただ、私の2台目のテレビまでは、15mほどあり、信号が微弱になって信号が受信できません、と表示されましたので、一応、分配器の接続を入れ替えたりして確認しましたが、やはり、信号が微弱になっているようでした。アンテナ側というのは、マンションの室内においては、壁にあるアンテナ端子だと思いますので、その端子からテレビの間にブースターを入れればよいわけですね?

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5097)
回答No.2

>どうも、電源が必要なブースターと不要なブースターがあるみたいです。 電源が不要なブースターはありません。いずれも電源は必要です。 不要なブースターと解釈されたブースターでも電源(直流)が必要です。 この種類のブースターではテレビに設けられたBS放送用のアンテナ接続 端子からブースターに向かって送電する必要があります。 電源分離型の場合は、ブースター用電源が必要ですので、別売りの電源 ユニットを購入して室内側のコンセント(AC100V*)のある場所に設置します。 (*)電源ユニットの内部で直流を作るためにAC100Vを加える必要があります。 また、アンテナとテレビの間に分配器がありますと電源(直流)の送電が電 気的に止りますので、分配する端子の内、特定の端子のみ導通できる端子 がありますので、この端子に電源ユニットのブースター電源を接続します。 詳しい接続の例については、下のURLをクリックして参考にすると良いで しょう。 「アンテナパーツカタログ/DXアンテナ(例)」 http://www.dxantenna.co.jp/catalog/pdf/antenna_parts.pdf ・表示されたカタログの4ページの接続図のブースタと電源の例を  参考にします。 ・ブースタは室内に設置しても問題ありません。

tahhzan
質問者

お礼

DXアンテナのページを拝見させていただきました。電気関係にそれほど詳しくはないのですが、要するに、分波器の後にブースターを接続する、と、この図から解釈したのですが、間違ってないでしょうか?

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

電源分離型は電源が必要です。 増幅部をアンテナ直下に取り付けます。 分配された後に取り付けても無駄です。 電源部分は室内です。 分配器に電力通過型を使用しないと増幅部に電源が行きません。 家電量販店にてアンテナ工事の見積もりをとり工事をして貰うのが賢明です。 地Dアンテナもデジタル用が必要です。

tahhzan
質問者

お礼

そうですか。分配された後に取り付けても無駄ですか。それと、分配器に電力通過型を使用しないとダメなんですね。なかなか、簡単では、無さそうですね。アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ケーブルテレビ、ブースターの電源部分離について

     ケーブルテレビ、ブースターの電源部分離についてです。    日本アンテナCATV増幅器SRB-2818を使い、 電源部(SRB-PS)を分離させたいのですが、うまくいきません。 電源部を本体と一体させているときはテレビが映るのですが。  壁面のアンテナ端子から内蔵電源部の入力端子に、 内蔵電源部の出力端子をテレビの入力端子へ(分配器を介入させてます) つなげましたが、画面が乱れます。 逆だったのだろうか、と接続を変えてみましたが、ダメです。  保安器とブースターの接続は問題ありません。

  • 簡単な地デジブースター

    詳しい事は解かりませんが、UHF局の放送地域で地デジになってもアンテナは替えてません。 去年、変えたテレビは各チャンネルブロックノイズだらけでブースターが必要だと画像の、知人に貰って持っていたYAGIのブースターを付けました。 これは、ブースター本体を直接アンテナに付けて、そこから配線するという物でしたが、我が家のアンテナは屋根の上にあり各部屋に配線されているので、それにブースターを接続しましたが、配線口とブースター、ブースターとブースター電源、ブースター電源とTVを繋ぐのにアンテナケーブルが必要になり、予想外の出費がありました。 テレビの映りは良くなりました。 今回、別のテレビを変えたらNHK以外のチャンネルは映らないので、これにもブースターが必要だと思い電気屋で見たら、知人に貰ったのと同じブースター本体と電源が別の物しかありません。 設置場所にはアンテナケーブルがあり、それにコネクタを付けてテレビに接続するという方法で前のテレビには配線してました。 アンテナケーブル → ブースター → テレビ、みたいに簡単に繋げる地デジブースターはありませんか?

  • さらにブースターが必要ですか?

    これまで電源分離型のブースターを使い4部屋でテレビを見ていました。 今回新たに地デジ対応型テレビとBDレコーダーを購入しアンテナケーブルを接続したのですが、テレビ・レコーダー共に、BSは全て映りますが、地デジは全く映らないチャンネルがあります。 (アンテナケーブルはレコーダーのアンテナ入力につながっており、レコーダーのアンテナ出力からテレビのアンテナ入力につながっています。) この場合卓上型ブースターなどを設置すればきちんと映るようになるのでしょうか。

  • ブースターについて

                     →2階テレビ (今はテレビのみで今後チューナーなどを取り付け予定)               ↑ アンテナ→→2分配器               ↓                →1階テレビ (3分配器を付けてデジタルチューナー、ビデオ、パソコンでテレビアンテナ線につながっています。)    デジタル放送は綺麗に映るのですが、2分配器を取り付けたらアナログ放送の映りが悪くなってしまいました。 この場合はブースターを取り付けたほうが良いのでしょうか? アンテナ取り付け位置に電源がないので分離型ブースターを取り付ける場合は何処にどのように取り付ければ良いのかアドバイスお願いいたします。     

  • テレビのアンテナブースターについて

    TVのアンテナブースターについて教えて下さい。 現在、リビングのメインTVのアンテナ接続にアンテナブースター(電源あり)がついています。 今回、部屋の模様替えをするにあたって、アンテナブースターを別の部屋のTVの接続にかましましたが、家中のTVがうまく映りません。 どうしてでしょうか?どうすればいいですか? TVはアナログTVです。

  • ブースターは各テレビに1台必要なのでしょうか?

    テレビが5台あります。ブースターを取り付けたいのですが各テレビに1台ブースターを取り付けないといけないのでしょうか? ちなみに以下の商品を検討しています。 マスプロBS/CS/UHF用ブースター屋外(内)型 UBCB33N この機種の場合電源部から接続したテレビのみ増幅されるのですかね? やりたいことは BS/CS/UHFアンテナ→分配器→各部屋のアンテナ端子です。 全てのテレビ信号を増幅したいのですが、ブースターをどう取り付けてよいのかわかりません。 よろしくお願い致します。

  • 屋外ブースターの電通ランプがつかなくなった。

    誰か、教えてください。屋外ブースターと電源ブースターを外し、再度取り付けたところ、屋外ブースター の電通ランプがつきません。アンテナレベルは00です。心当たりがあるのは先に電源ブースターの電源 を入れたまま、屋外ブースターにケーブル接続してしまいましたが、もしかしたらショートして屋外ブースタ ーが壊れてしまったのでしょうか?ちなみに屋外ブースターは(日本アンテナ)N-35CU2電源分離型です どうすればよいか悩んでいます。

  • ブースター(フレッツテレビ)おすすめを教えて下さい

    新居のテレビをフレッツ・テレビで視聴しますが、ハウスメーカーからブースターは自前で用意するよう言われました。 おすすめのブースターを教えてください。よろしくお願いします。 フレッツ・テレビの資料に以下の仕様のブースターを用意するよう書かれています。 <ブースターの仕様> ・CATV-BS/CS対応 ・70~2150MHz対応 ※電源分離タイプの場合は、分配器の電流通過端子をご使用下さい。

  • ブースターからの分岐

    地デジアンテナについて先日質問させていただきダメ元でアンテナ設置しました所映りました。 そこで疑問に思ったことがあるので質問させていただきます。 アンテナからブースターに接続しているのですが分岐するときは、どのようにすればいいのでしょうか? ブースターから出ている線を分岐しても問題ないのでしょうか? (ブースターの電源部分につながっているので分岐したらブースターの意味がなくなってしまうのかとおもうのですが) それとも電源部分からテレビにつなぐ線を分岐するのでしょうか?

  • 「一戸建てにブースターの設置」について教えてください。

    「一戸建てにブースターの設置」について教えてください。 家のテレビは全部で3台で、問題なく映っています。そのうちひとつの部屋のアンテナ端子から、分配器をつけて、レコーダーを接続したら、ブロックノイズだらけになってしまいました。 そこで、電源分離型のブースターの設置を検討しています。(ほかの方法があったら教えてください) いろいろ調べると、設置方法は、アンテナ下にブースター、電流端子に電源部を設置する…とのこですが、各部屋へ分配している分配器がどこにあるかわかりません。よって、どの部屋のテレビ端子に電源部を設置したらよいかわからないのです。 どの部屋のテレビ端子が電源部をつけてもOKなのか、調べる方法(装置など)を教えてください。 また、ビデオブースターなど、室内に設置する電源一体型も検討しましたが、うまくいくかどうかは設置してみないとわからないというのはリスキーと思いますが、試してみる価値はありそうでしょうか。 以上 よろしくお願いします