• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HDDを認識しません。)

HDDが認識せずに起動できない問題の解決方法とは?

yakan9の回答

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2204/4055)
回答No.11

> これはもう、お手上げでしょうか・・・ ブートストラップの問題だけではないということで、パーティションテーブルの破壊までの可能性があるということで非常に厳しい状況下にあると言えます。 > Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key このメッセージが出るということは、対応次第では、大変なことになります。 理解されているとは思いますが、「適切なブート機器または選ばれたブート機器の挿入ブートメディアを再起動し、再びキーを選択し押しなさい。」 といった訳かと思います。 ブートストラップがこの操作で消えた可能性が高いです。 前回も記載しましたが、 > MBRのパーティションテーブルが壊されているということになります。 もし、どうしても復旧したい場合は、これ以上Windows7の内蔵HDDを触らないで、 Windows10で稼動するtestdiskを動かし、MBRの復旧と言うよりMBRのパーティションテーブルの復旧してみること。 必ず、Windows10が立ち上がってから、USB接続ケーブルをつなぐこと。 Windows7の内蔵HDDを「つなが~るKIT」につなげて、パーティションテーブルを復旧させ、 その後ブートストラップを修復してみるくらいです。 非常に望みは薄いですが、「ダメ元」でということで試してみてください。 Windows版testdiskの操作手順。 下記の手順でWindows上で起動する「testdisk」が良いと思います。 testdiskのダウンロード。 http://www.cgsecurity.org/wiki/TestDisk_Download ここの、windows版をクリック。 このファイルを開くか、または保存しますか? と出てくると思います。 「testdisk-7.1-WIP.win.zip」:20,750KB これを保存して、解凍して、インストールします。 操作方法は、下記が参考になるでしよう。 http://uiuicy.cs.land.to/testdisk1.html ここで注意すべき点は、 図8や、図15に、"Write"と出ている箇所で、正しくパーティション情報が出たら、 Writeさせることです。 ただし、今回の場合は、図15まで進めて、詳細スキャンを全件かける必要があると思われます。 すると、MBRまたは、GPTのパーティションテーブルを更新します。 また、画面が短いと表示できないため、画面を下に伸ばしておくことに注意してください。 不明点等がありましたら、上記のURLの図番号を記載してもらうとより的確に 当方に伝わるのでよろしくお願いいたします。 途中I/O エラーが発生したら諦めて下さい。 大体の目安として、HDDの全容量をスキャンする時間は、 7200回転/分のHDDで、100GBあたり、約20分くらいです。

mugenjin
質問者

補足

丁寧な解説をして下さってありがとうございます。 参考サイトも見ましたが、この方法はパソコン知識の浅い私には 難しすぎると思ったので、とりあえず、Win7に付けてあった 外付けHDDのデータを修復してみて、その復旧率によって チャレンジすべきか決めたいと思います。

関連するQ&A

  • RAIDとHDDの認識について

    win7 64ビットを使用しています。(ハード構成は下記です。) M/B GIGABYTE P55-UD3 CPU i7-860 MEM 4G(2G×2) HDD RAID5(1T×3をINTEL側のSATAポート1から3に接続) DVD-RAM×1 WIN7を入れた後にXPも必要になりちょっと強引ですが物理的にHDDを切り替えて擬似マルチブートをしようと考えました。 方法としてはSATAポート4にHDD(160G)をつなぎ、XPをインストールするときはRAIDを組んだ3台のHDDはいったん外すというものです。 結論から言うとうまくいきませんでした。 XPのCDから起動してインストールが始まるのですが途中でHDDが存在しない当メッセージが出て進めなくなるのです。 ところが、そのままWIN7をインストールしたHDD3台をつないでWIN7を起動するとその160GのHDDは普通に使えるのです。 長くなりましたが、今回の質問の趣旨は、なぜこのHDDが認識されないか、ということでお願いします。

  • HDDを認識しない。

    こんにちわ http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-kit/cwrs2-sw.html ↑↑このラック2台を使用して XPと、7のOSをHDDで、切り替えて、起動させています。 で、最近、HDDが、起動しなくなりました、時々ですが。 状況としては、XP、7ともに、起動せず ラックを変えて起動させても、同じで、起動しません。 で、再インストールを試みると HDDが、認識されていませんでした。 ちなみに、他にも、内蔵で、2台の、HDDが、ありますが こちらは、認識してくれるという状態です。 で、不思議なのは、OS以外のHDDを外し 起動させ、当然、OS無いから起動はしません。 で、この状態を一回行ってから その他のHDDを接続してやると ちゃんと、正常に起動するのです。 で、まとめると ・HDD別にOSが、入っていて、HDDともに2台が、起動しない。 ・ラックを換えても、両方のOS(HDD)は、起動しない。 ・他の内臓のHDDを、外すと、OS(HDD)は、起動する。 ・それを、行った後で、正しく、接続しなおして(他のHDDを接続)やると 正常に、起動し始めます。 ・で、現象は、ラックから、HDDを外すと発生する。 HDDじゃないのは、確かです。 M/Bでしょうか?? なにか、アドバイスをください。 よろしくお願いいたします。 以上 P.S わかりずらい質問なので、必要なら、補足しますので 聞いてくださいね。

  • データ用のHDDを接続すると起動しない

    起動しなくなったので、いろいろやってみてデータ用に使用しているHDDを外すと起動することが分かりました。 起動しない時の状況は、メーカーのロゴが出る以前にビープ音が一度出て止まります。BIOSがHDDを見に行って異常を検知して止まるのでは?と思っているのですが。 HDDはSATA規格で500GB、OSはwin7(64bit)Proです。 このHDDを回復させる方法はないのでしょうか?

  • HDDが一回で認識されません

    スペック OS  Windows7 Professional SP1 64ビット CPU  IntelCore i7-3770 CPU @ 3.40GHz マザボ  ASRock H77 Pro4/MVP P1.30Y メモリ  4GB×2(DDR3-1600) グラボ  NVIDIA GeForce GTX 660 電源  DLT GPS-550GB A B42(550W,80+B,24PIN,JPcd) HDD  SEAGATE ST2000DM001-1CH164 ファームウェアはCC43 ある日から突然PC起動時にHDDが一回で認識されなくなりました。 PC起動時にHDDがすぐに認識されません。 真っ黒画面のあとビープ音が鳴ります。 ビープ音状態からリセットボタンを押して再起動するとなんの問題もなく起動します。 メモリを1枚にすると一発で起動します。それぞれ1枚ずつ起動してみて、両方共1枚なら一発で起動しました。 メモリスロットの場所を、A1B1だったのを、A2B2にしてもやはりダメです。 原因、解決方法をどうか教えて下さい。 他にためしたこと ・ディスクエラーチェック ・memtest86 ・HDDのSATAポートを別の場所に挿す ・外部接続をすべて外して起動してみる 以上です。よろしくお願いします。

  • HDDをうまく認識しません。助けてください。

    HDDはWD1600LBです。 PCは自作のWIN XP sp2です。 このHDDをide装着し電源を入れるとWINが立ち上がったあとに右下に 大容量…を発見 みたいなバルーンがでます。 ところが、エクスプローラーにも、ディスクの管理にも表示がありません。 デバイスマネージャーではしっかり表示があり、通常に動作しているとでます。 中のデータを見たいので困っています。どうにかする方法はありますか?またこの不具合はどのような現象なのでしょうか? よろしくおねがいします。 USB変換キットで接続しても同じです。PCを変えてみても同じです。

  • 助けてください!今、ノートパソコンのHDDをつなが~るKITを使ってU

    助けてください!今、ノートパソコンのHDDをつなが~るKITを使ってUSBで自分のPCに繋げているのですが、マイコンピューターを見てもハードディスクドライブのところには自分のPCのCドライブとDドライブがあるだけで、ノートパソコンのHDDらしいのが見当たりません。ノートパソコンのHDDはどこから開いたらいいか教えてください。つなが~るKITのランプは光ってて、USBで何かを繋げた時のピコンという音もなったので正常に繋がっていると思います。OSはXPです。宜しくお願いいたします。

  • 助けてください!今、ノートパソコンのHDDをつなが~るKITを使ってU

    助けてください!今、ノートパソコンのHDDをつなが~るKITを使ってUSBで自分のPCに繋げているのですが、マイコンピューターを見てもハードディスクドライブのところには自分のPCのCドライブとDドライブがあるだけで、ノートパソコンのHDDらしいのが見当たりません。ノートパソコンのHDDはどこから開いたらいいか教えてください。つなが~るKITのランプは光ってて、USBで何かを繋げた時のピコンという音もなったので正常に繋がっていると思います。OSはXPです。宜しくお願いいたします。

  • HDDを認識しません

    Win2000プロPCにリムーバブルケースを利用してWin2000プロからXPプロにUP した起動ディスクを取り付けました、UPしたXPではセカンダリーについてるHDDを認識しません、(セカンダリーにはHDDが1つのみ、スレープに設定) 2000とXPではHDDのフォーマット形式が違う?HDDの中身をそのままでXPで アクセスできる様にしたいのですが、Win2000で開けなくなっても良いです、 よろしくお願いします。

  • HDDの交換が出来ない

    DELLのDimension8400を使用してます。 使用OSはXPです。 今日HDDを起動すると青画面が表示されPCを起動できなくなってしまいました。 おそらくSATA接続のHDDの故障だと思います。 購入から数年経っていたこともあり、HDDを交換することにしました。 しかしHDDを取り外して新しいHDDを取り付けて起動しても 「ビービービー」という音が鳴って起動できません。 その後壊れたHDDを再接続して起動しても、 同じようにビービービーと鳴るようになってしまい、 BIOSや再セットアップ画面に行くための最初の「DELL」の画面すら表示されなくなりました。 どうすればいいでしょうか? 何か対策があれば教えてください。

  • OSにHDDが認識されない biosでは認識あり

    XP32bitのPCが故障し(電源が入らないトラブル)、新しくwin8 64bitの搭載されたマウス製のPCを買ったのです。新PCに旧HDD1をつなぎ一度は認識されてたのですが、再起動後旧PCのHDDを認識してくれなくなりました。 HDDの故障かと思い他のHDD2個でも試したのですが同じく認識されないようです。 管理ツールからも見れないようです。 bios画面ではどれも認識されてるのですが、そのままPCを起動しようとすると メーカーロゴ→暗転 の繰り返しになります。起動することもあるんですがOSには認識されません。bios設定でOSが入っていないHDD2だけ認識されるようになりましたが、 XPの入ったHDD1と3はつなぐとOSが起動しなくなります。bios設定でboot対象から外してるはずなのですが・・・ biosで旧HDDのつながれてるSATAの箇所を無効にすれば起動はします。 SATAケーブルとHDDの電力ケーブル?の交換はやってみましたが変わらずなのでその故障ではないと思います。 HDD1を認識させたいのですが、何か思い当たる原因があればご教授お願いします USB接続だと認識できるかもという話は聞いたのですが出来れば内臓で使いたいのです