• ベストアンサー

エクセルでリストからの選択入力時の枠内の表示

いつもお世話になっております。 エクセル2013です。 入力表のセルへの入力をリストからの2段階の選択入力(A列を選ぶとB列に対応する選択肢表示される)にしているのですが、A列は一番上から表示されるのですが、B列はセルをクリックしたときに開いてくる選択リストウィンドウに何も出ておらずいちいちバーを上に持ち上げる必要が有ります。 一番上の選択肢が表示されるような設定方法があると思うのですが見つけられないので教えてください。 複数の人で使うので何か表示されていないとバグと間違われるので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mt2015
  • ベストアンサー率49% (258/524)
回答No.1

データの入力規則とINDIRECT関数の組み合わせで実現しているものとして回答します。 #ただし、姑息な方法です。 B1セルがプルダウンリストで選択肢を入力するセルだとします。 B1セルを選択し、データの入力規則を表示→エラーメッセージと展開します。 「無効なデータが入力されたらエラーメッセージを表示する」のチェックを外し<OK>。 そして、B1セルに半角スペースを入力。 入力し終わったら、もう一度B1セルの入力規則で「無効なデータが入力されたら…」にチェックをつけて<OK> この状態で保存しておけば大丈夫な筈です。 入力規則のプルダウンリストは現在の値と同じ値を一番上に表示しようとします。 B1セルの値が空白の状態でプルダウンリストを開くと選択肢の中の空白が選択された状態=プルダウンリストの一番上が空白になるのです。 半角スペースは選択肢の一覧にないので、選択肢の一番上から表示してくれると言う寸法です。

akira0723
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 なるほどでした。

akira0723
質問者

補足

このご回答を試していて思い出したのですが、選択領域の先頭に空白セルを踏めておくとプルダウンメニューの先頭が空白が先頭になって順次表示されることを思いだして、試してみたところうまくいきました。 例外もあるかもしれませんが、今回はこれで対応します。 大きなヒントになりました。

その他の回答 (2)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.3

質問には、用いている関数も記してないので、読者や回答者には、わかりにくいと思う。 私も、質問は、どういう事態か推測で下記を記している。 ーー わたしも個人的な例を勝手に作ってやってみた。 不自然な個所はお許しください(例なぜ2府県か?それら府県に市はもっとあるだろう、参照テーブルはなぜH,I列なのか、とか) ーー こういうことではないか? 設例 A列に府県名を(手)入力。説明を簡単にするため、東京都と千葉県の2つのどちらかにする。 B列は、その府県をA列に入力後に、その府県の、市の名のリストを出し、その中からマウスのクリックで選ばせる。 参照する府県と市名の対応データはH列とI列に用意しておく。(下記ではK列まで許容の式となっている。) 下記はH1:I8のデータです。 東京都 千葉県 武蔵野市 千葉市 三鷹市 船橋市 立川市 木更津市 日野市 市川市 昭島市 習志野市   野田市   流山市 各府県で最大9行しか使わないと仮定する。 データー入力規則ーリストーここで関数式らしいものを入れるのだが 当初 =OFFSET($H$2,0,MATCH($A2,$H$1:$K$1,0)-1,9,1))) 行数を第2行から第10行までの行数の9(最大許容行数)にしていた。 するとB列で市名を選んでいるうちに、リストの第1行目が、武蔵野市ではなく 立川市や昭島市が現れるようになった。 リストの、スクロールバーを、上にマウスで上げれば仕舞いのはなしだが、この手間や弊害のことを質問者は言っているのかな、と思った。 そこで各府県ごとに、おいて、実際に登録している市の数だけをリストの表示の範囲を指定する、ようにしようとして、下記の式に至った。 ーー 改良して =OFFSET($H$2,0,MATCH($A2,$H$1:$K$1,0)-1,COUNTA(OFFSET($H$2,0,MATCH($A2,$H$1:$K$1,0)-1,9,1))) にすると、▼をクリックしたとき、H列やI列の第2行目から(第1行目は府県名にしてある)最下の有効市名の行(空白行の手前行、昭島市や流山市)まで、リストのアイテムが出た。 ーー 余談だが、 ユーザーフォームのリストボックスで、VBAを使う場合は表示第1行目を指定できた(そういうコードがある)と記憶するが、シートにおける入力規則の、エクセルVBAでは、現状では、判らないので、関数の回答です。 ややこしいが、OFFSET関数の威力を感じた。

akira0723
質問者

お礼

思った以上に手ごわい、という感じで当方の場合はスクロールバーを選択します。

  • mt2015
  • ベストアンサー率49% (258/524)
回答No.2

マクロを使っても良いなら対象シートに以下のマクロでも可 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)   If Target.Address = "$A$1" Then     Range("B1") = " "   End If End Sub

akira0723
質問者

お礼

度々のご回答感謝! これを使わせていただきます。

関連するQ&A

  • Excel! リストから選択!

    Excelの「リストから選択」で質問です。 次のようにA1~B5セルにデータが入っています。       A   B   1  大変よい  (1)   2  良い    (2)   3  普通    (3)   4  もう少し  (4)   5  悪い    (5) これらを別のセルにて「リストから選択」をするとA列が表示され、 選択するとセルにはB列が表示されるという設定はできるのでしょうか。 この例の場合、リスト表示をさせると   大変よい     良い       普通       もう少し     悪い     が表示され、「大変よい」を選択すると、「(1)」が表示されるような仕組みです。 どなたか教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • EXCELでリストを作成して、そのリストを選択した値を複数の入力するよ

    EXCELでリストを作成して、そのリストを選択した値を複数の入力するようにしたいが、どうしたらいいでしょうか? 例えばA1にリストを作成、リスト中”A,B,C,D"が選択できるようにする。 ”A"を選択した場合B1のセルに”あ”が表示、同時にC1のセルに”ア”が表示。 ”B"を選択した場合B2のセルに”い”が表示、同時にC2のセルに”イ”が表示....

  • Excel 入力規則 リスト 複数列表示

    こんにちは、 Sheet2にA列に製品IDと、B列に製品名があります。 A1 B1 001 製品1 002 製品2 003 製品3 ・・・ sheet1に注文表があり、 1)セルを選択すると「製品IDと、製品名」とが横に2列表示されるようなリスト一覧が出る。 2)リスト一覧から選択すると、そのセルに製品IDが入力される。 こんな風にするにはどうすればよいのでしょうか? 「データ」-「入力規則」では一列しか表示できませんでした。 何かお分かりの方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • Excelで文字認識によるリスト選択

    いつもお世話になっております。 今回質問したいのはエクセルで、セルAに特定の文字が入力された場合に、セルBにてリスト(「メニューバー/挿入/名前/定義」で作成したリスト)を選択できるようにしたいという操作です。 例として |支店|担当| | A | B | 上のような表があるとして、 ・セルAに「東京支店」と入力すると、セルBには「東京支店担当者」として「佐藤・鈴木・伊藤」というリストが選択できる。 ・セルAに「大阪支店」と入力すると、セルBには「大阪支店担当者」として「田中、中村、斉藤」というリストが選択できる。 という形にしたいのです。 IF関数をつかうのではと思うのですが、作成したリストを適用させる方法がどうしてもわかりません。 どうかご教授願えればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルでの”リストから選択”について

     こんにちは エクセルで通常、”リストから選択”して入力する場合、 該当セルを右クリックして、”リストから選択”を選んで 実行しますが、 ある特定の列だけ(仮にA列として)、 常時”リストから選択”になるよう、 (つまり当該セルがアクティブになったらすぐ) リストが表示するように設定することは可能でしょうか? 可能であるならば、その方法をご教示ください。  よろしくお願いします。

  • Excelの入力規則でリストの値を選択できません。

    Excelの入力規則でリストの値を選択できません。 環境:WinXP Excel2003 表内のセルに入力規則でリストを設定しました。 リストは場所指定ではなく、入力規則タブのリスト欄にカンマで区切って直接値を入力しています。 リストの内容はメールアドレス用のドメインです。 ("@docomo.ne.jp,@softbank.ne.jp"というふうにドメインをリストにしています) 表は下記のような作りになっています。 A1セル:アカウント 直接入力 A2セル:ドメイン ドロップダウンリストから選択 ドロップダウンリストは正常に表示されるのですが、値を選択してもセルには何も表示されません。 試しにリストの値を"a,b,c"に変更したら正常に選択・表示されました。 ※添付画像のような状態から値を選択してもセルには何も表示されません 値が選択できないのは何が原因でしょうか? ご教示宜しくお願い致します。

  • エクセルでプルダウンリストで入力

    エクセルで 例えば※A1セルにプルダウンリストで入力できるようにします。 そのプルダウンリストが別のワークシートの A列の内容が表示されそのなかから何か1つを選択したとすると、 そのわきのB列のデータが※A1に選択されるようにすることは出来ますか? インターネットで調べてみたのですが、 見つけることができませんでした。 根本的にできないでしょうか? くわしい方いらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセルで、セル入力をリスト選択の方法

    Excel で帳票を作成する必要にせまられています。 指定のセルをあらかじめ用意された文字列を選択できるようにしたいです。 調べたら(エクセルの[データ入力]→[入力の規則]→[設定/入力の条件]をリストにすれば良いとのことでした。 今回、印刷する紙のサイズを選択させたいので、「元の値」に 『'A4, 'B5, 'B4, 'A3』を設定しました。 確かに、エクセルのセル上は、▼が表示されますが、 その中のアイテムは、『'A4, 'B5, 'B4, 'A3』が表示され、選択文字の 前に(’)アポストルフィが表示され不自然です。 (選択後のアイテムは、’が表示されないのですが。。。。) ▼で選択時に(’)が表示したくないのですが、良い方法はないですか? 細かなことですが、気になって仕方がありません。 よろしくお願いします。 □Excel のバージョンは、古い2000を使っています。

  • エクセルでリストから選択して入力するようにするには?

    エクセルで表を作成中です。 セルの右横に矢印をつけて、リスト(?)を表示させ、選択して入力するようにしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。 見本を見せられて、“同じように作って!!”と言われたのですがわかりません。 教えてください。よろしくお願いします。

  • エクセルで、リストから絞込み選択できるようにしたいです。

    学年 グループ 名前 1  A    佐藤 1  A    鈴木 1  B    田中 1  B    伊藤 1  C    山本 1  C    高橋 2  A    中村 2  A    加藤 ・ ・ 3  C    村山 のようなリストがあるとします。 別の空白の表を作りまして 列A 列B   列C 学年 グループ 名前 ・▼ ・▼   ・▼ ・・ ・・   ・・ 列Aはプルダウンで学年「1~3」を選択できるように します。同様に列Bはグループ、列Cは名前を選択できる ようにします。 (入力規則→入力値の種類をリスト→元の値を設定  までは自力でできます・・・) 普通に設定しますと 列Aではプルダウンから「1~3」が選択でき、 列Bではプルダウンから「A~C」が選択でき、 列Cではプルダウンから「佐藤~村山」が選択できます。 実現したいのは、列Cのプルダウンの際に絞込みを することです。 具体的には 列Aのセルでたとえば「1」、列Bのセルで「A」を プルダウンで選択すると、 列Cのプルダウンリストの候補に「佐藤」「鈴木」 だけが出てくるようにしたいのです。 列Aと列Cの間だけ結びつけることはなんとかできます。 (列Aで「1」を選ぶと列Cで「佐藤~高橋」に絞り込む) が、3列パターンにすると全く動きません。。 どなたか教えてください。お願いしますっ。

専門家に質問してみよう