• ベストアンサー

角館・田沢湖周辺の観光・グルメ・おすすめ情報を教えて下さい。

Hime2001の回答

  • Hime2001
  • ベストアンサー率23% (22/92)
回答No.2

こんにちは。 おすすめと観光ポイントですね。 おすすめは、車でちょっと移動して小岩井農場いかがでしょうか?かわいい羊に触れたり、おいしい乳製品ありますよ。ソフトクリームとか、あと、ここのチーズケーキは濃厚でかなりウマいです♪ SL車両がそのまま、ホテルとなっていたりで、雄大な岩手山をバックに景色が本当にすばらしいです。 ポイントは、「たつ子像」(^.^) 私の場合、想像していたのとちょっと違っていたので そういう意味ではおもしろかったです。 せっかく田沢湖近辺に行かれるので、キレイな田沢湖そのものを見てみるのもよいと思います。 おいしいのは、やっぱり「きりたんぽ」でした。 お米でつくったおだんごというか、お餅というか (甘いたれで食べる)そういうのも美味しかったですよ。 http://www.ne.jp/asahi/ricco/ricco/akita/a20000816/a20000816.html http://www.cafeside.com/04toku/spot_kita030602.html

参考URL:
http://www.koiwai.co.jp/makiba/
jinruiai
質問者

お礼

ポイントは、「たつ子像」ですね~(^.^) 小岩井農場で美味しい乳製品食べますね♪ きりたんぽ…楽しみです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 角館・田沢湖周辺できりたんぽ&グルメ

    11月に角館・田沢湖周辺に旅行にいく予定の者です。(宿泊は乳頭温泉を予定しています) せっかく秋田にいくので名物のきりたんぽを食べてみたいのですが 大館まで足をのばす時間はなさそうです。 なので角館・田沢湖近辺できりたんぽが食べられる店を探しているのですが どこかいいところはありますか? またきりたんぽ以外にもこの地域でおすすめのグルメがありましたらぜひおしえてください。

  • 秋田の観光について

    11月上旬(平日)に親類の結婚式のため秋田に初めて行くことになりました。 2日間の予定ですが、1日は秋田の観光をしたいと考えています。 親類一同(15人)で行動するので貸切バスを借りるつもりです。   (現地のドライバーさんに運転していただきます。) 観光コースとして秋田市内~角館(武家屋敷)~抱返り渓谷~田沢湖~秋田空港(または秋田市内)を考えています。 そこで質問なのですが、 (1)19時までに空港へ戻ることはできるでしょうか?(*最重要*) (2)よくある観光コースでは7時間半とありますがゆっくり観光できるのか心配です。 (3)抱返り渓谷は紅葉まつりの時期と重なりますが周辺の道は渋滞するのでしょうか?(紅葉の時期とずれた場合、行く価値はありますか?) (4)帰りは田沢湖から秋田市内まで新幹線を利用する方が効率がいいでしょうか? 年齢が50代の人が多いのでキツイ観光はしたくありませんが、満足できる観光をしたいと思っています。 くわしい情報をいただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 【秋田・角館お勧めスポット】

    6月に秋田の乳頭温泉に行きます。途中、角館の観光をしようと考えていますが、おすすめスポットはありますか?? 武家屋敷を見てみたいとは思っているのですが、「武家屋敷」と「田町武家屋敷」があり、どちらがお勧めでしょうか?? お勧めのお食事処なども知っている方いましたら、是非教えてください♪

  • 角館~田沢湖泊~2日目の予定

    皆様、初めまして。 今度、角館、田沢湖を観光してホテルタザワに宿泊するのですが夜の予定と2日目の予定が決まっていません。 角館でお薦めのナイトスポットや2日目に観光できそうな所はありますでしょうか? 関東から行くのでそのあたりも考慮して頂けると助かります。 盛岡方面に寄るというのも考えております。 皆様アドバイス宜しくお願いします。

  • 秋田角館、田沢湖周辺でおすすめの旅館を教えてください。

    秋田角館、田沢湖周辺でおすすめの旅館を教えてください。 秋(10月)に1泊2日で母と秋田を旅行する予定です(関東から新幹線です) 観光するところは角館、田沢湖と時間があれば乳頭温泉または秋田内陸縦貫鉄道でローカル線の旅をしようかと思っています。 宿泊を角館か田沢湖周辺にしたいのですが、おすすめの旅館を教えてください。 せっかくなのでホテルよりも旅館のほうがありがたく、きりたんぽなどの郷土料理も夕食でいただけるといいなと考えています。 よろしくお願いします。

  • 秋田市内、男鹿、田沢湖で観光、グルメ等、おすすめ情報教えて下さい。

    8月14~16日にかけて秋田の男鹿、秋田市内、田沢湖に行きます。 4歳と1歳の子連れです。 ファミリーで下記おすすめ情報教えて下さい。 (1)きりたんぽが食べたいのですが、男鹿、秋田市内でお勧め店ありましたら、教えて下さい。 (2)男鹿、秋田市内、田沢湖付近でおすすめ観光スポットありましたら教えて下さい。 (3)男鹿、秋田市内、田沢湖内で”裏グルメ情報”ありましたら教えて下さい。(例えば、どこのアイスが変わっていておいしいとか) よくばって、いろいろ質問してしまいすみませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 奥入瀬ー田沢湖ー角館ー大曲を1日で観光+白神

    前回の質問のアドバイスで旅行日程を変えもう一度質問します。 奥入瀬ー田沢湖ー角館ー大曲を自家用車を使って8月13日、1日で回ろうと考えています。 (1)奥入瀬ー田沢湖の最短移動時間とコースを教えてください。 (2)この日程は可能でしょうか。朝は奥入瀬を9時頃出発しようと考えています。大曲の駅前のホテルには18時頃にはつきたいと考えています。(田沢湖ではたつこ像をみたいです。角館では武家屋敷通りを散策したいと考えています。) (3)別件なのですが、8月10日に白神ラインをふつうのミニバンで走ろうと考えています。暗門の滝から十二湖まで行きたいのですが何分くらいかかるのでしょうか。また、鯵ヶ沢街道をまわって海沿いを走っていった方が時間的には近いのでしょうか。 以上3つのこと教えてください。

  • 抱きかえり渓谷へ、バスで行けますか?

    20代女性です。よろしくお願いします。 11月上旬に、女二人で紅葉を見に行こうかと考えています。 当初、角館の武家屋敷周辺を探索しようと考えていたのですが、調べているうちに、抱きかえり渓谷にも大変惹かれました。 電車で角館まで行こうと考えているので、できれば、バスで抱きかえり渓谷まで行けないかと考えているのですが、うまく調べられませんでした。 詳しい方に教えていただきたく、投稿しました。 角館周辺のお勧めスポット(観光、食事)の情報もありましたら、ぜひ参考にさせていただきたいと思っています。 初めて行くので分からないことだらけです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 4月2日から角館、田沢湖、乳頭温泉

    4月2日 秋田空港→角館→田沢湖 この移動をレンタカーにするか、バス・鉄道にするかを迷っています。 乳頭温泉に2泊する予定なので、レンタカーの場合、空港で借りて、田沢湖駅で乗り捨て予定で、乳頭温泉へはバスです。 秋田空港→角館で武家屋敷を見学→角館そばで遅めの昼食→田沢湖たつこ像→山のはちみつ屋→田沢湖駅→乳頭温泉 このプランで行きたいと思っていますが、4月2日この時期は秋田空港→田沢湖への道路は雪状況はどんな感じでしょうか? 雪国に住んではいませんが、毎年スタットレスでスキーへは行く程度のドライバーです。 また、このプランを1日で回るのは無謀でしょうか? 秋田空港9時半頃出発、田沢湖駅16時半頃到着を目指したいです。 角館がどれくらい時間をとっていいかがわからないのです。(休館のところもありますよね?) 秋田に詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 角館から弘前まで。

    GWに車で秋田旅行にいきます。 最後角館の武家屋敷みて弘前に戻ります。 (1)角館から弘前まで、できるかぎり早く帰るとしたらどの道を通ればいいですか??大体の移動時間もお願いします。 (2)もし田沢湖も見て帰るとしたら、地図みた感じだと田沢湖の西側に国道7号につながる道がありますが、あの道を通って弘前に帰るとしたら移動時間どのくらいでしょうか?? 回答よろしくお願いします。