• ベストアンサー

スマホ 端末 ほぼ無料  今後?ファーウェイ

スマホ 端末 ほぼ無料 という時代は終わったのでしょうか? 2018 4月ころは ファーウェイ 端末100円とか ありましたが・・・ 今もあります? 今後は? ファーウェイ使用しています ファーウェイ、なくなるのでしょうか? 日本から ワイモバイルの端末が安いのも 魅力的ですが・・・ [docomo au SoftBank「ファーウェイを卒業します」中国製品取扱中止へ。総務省に怒られた模様。] http://kanasoku.info/articles/114970.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>スマホ 端末 ほぼ無料 >という時代は終わったのでしょうか? 質問者さんは、これをどう受け止めてますか? 「いいこと?」それとも「わるいこと?」 私は、この文化自体「いらないもの」だともともと思ってますよ。 「無料」ってつくものを、契約してすぐに「解約」できますか? 大抵はできませんよね? で、1年や2年など、使え!と縛りが付くものです。 例えば、本体が3万円したものだとします。 それを、2年使わなければならないのであれば、 料金に元々、その3万が分割で2年=24回分上乗せされてるってことですよ。 じゃ!その分割が終わったらどうなるの? 値段が下がったりせず、永遠に払わせられる。 こんな無駄を推奨する事は適切ではないですよね~ つまり、結果的に、終わらないローンを払い続けるようなもの。 お金払って、自分から奴隷になる=利息奴隷と同じですね。 終わりがなく永遠に払うだけの契約。 だったら、その「分割分」を最初から引いた数字にしたら、 固定支払額が減って、トータルでもっとお得になりませんか? つまり、 1000円が本当の通信費で、分割で2000円が追加されている3000円のプランなら! 以前なら、2000円x24=48000円の端末があなたの言う「無料」だって言ってたわけです。 でも、最初から1000円の固定通信費のみで契約出来たら、 あなたは、他のモデルを選択したり、いらなくなったら 別のにするなど、自由を得ることができるってわけです。 わざわざ自分の自由を失うプランを推奨しちゃダメ・・ とまでは言いませんが、すべての契約には、必ず理由があり、 それらを自分で選んでコストを選ぶのは、消費者側の 義務かもしれませんよ~ ではでは

関連するQ&A

専門家に質問してみよう