• ベストアンサー

PCから携帯へ

naosuke1974の回答

回答No.2

フォトカムカムっていうフリーソフト使うといいですよ!

参考URL:
http://www.a-groove.com/photocome2/

関連するQ&A

  • PCから携帯へ

    私のPCに保存してある画像を携帯に送り待受画像にしたいのですが どうしたらいいのでしょうか? メールに画像を添付して携帯に送ったのですが携帯の方では[添付ファイル削除]に なって受信してしまいます。 ちなみに私の携帯はSO503iです。

  • yahoo→ドコモ携帯 画像の送信について

    yahooメールに普通にJPGファイルの画像(11,087 バイト)を添付してドコモの携帯の送ったのですが添付ファイルは削除されましたと表示されます。もっとサイズを小さくしなければいけないのでしょうか?それともこの方法では無理なのでしょうか?その場合他のやり方を教えてください。

  • 画像をPCでケータイサイズにしたいのですが方法が分かりません!

    私は好きなものの画像を集めるのが趣味なのですが、その中で「ケータイサイズ」のようなものがありますよね! 私のケータイは240×320サイズなのですが、私が待ちうけにしたい画像が、240×400の画像でした。 大きいというのは大丈夫なのですが、大きいとバイト数がかかってしまい、私のケータイはデータフォルダの容量があまりないため、あまりバイト数をかけたくありません。 なので、PCで編集して画像の上と下を切ろうか・・と考えました。 なのですが、サイズ指定のようなものができずサイズを編集できません! なので、画像のサイズ変更の方法を教えていただきたいと思い、質問を出してみました。 もし分かる方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします!

  • 携帯で撮った画像をPCに送って

    ドコモの携帯で撮った画像を自分のPCに送って(この段階では画像は見れます)さらにその画像をもう一度携帯に添付すると、添付ファイル削除となって画像が見れません。 理由と解決方法がわかる方がいたら教えてくださいm__m

  • PCの画像を添付ファイルで携帯電話へ・・・

    非常によくある質問だというのは承知の上です。 PCの中の画像を携帯電話で見る方法です。メールに添付して送ってみましたが「添付ファイル削除」の表示。もちろん画像処理ソフト(フォトショップエレメンツ)で容量を落として、jpegで送っています。 どんどん小さくしていって最終的にはメール全体で5KBまで落としましたがやはり削除されます。何が原因かさっぱりわかりません。 ちなみに携帯はドコモで901シリーズの古い機種です。 メール添付でなくても他の方法があればよろしくお願いします。

  • 携帯メールを削除したらした分だけ軽くなる?

    携帯の送受信メールを全部削除&一々削除していたら削除した分だけ容量(?)は軽くなるのでしょうか? また、それはブックマークしているウェブサイトの数も関係してくるのでしょうか? 写真や画像では重い、軽いは関係してくるんですよね? また、それはアイフォーンやスマートフォン、パソコンも同じなのでしょうか? 分かる方、ご回答をおねがいしますm(__)m

  • PCから携帯に動画を送りたい(>_<)

    可愛い送受信の画像をみつけてgooメールから、ななメールを経由して携帯に送って見たんですけど... ななメールで送ると画像が1番最初のままで止まって送られてくるんですΣ(~□~|||) miniSDにファイルを送ろうとすると、書き込み禁止になってるらしくて出来ないし(:_;) なにかイイ方法はないですか?? 難しいと出来ないのでどなたか簡単な方法知っていたら教えてくださいm(u_u)mわがままですみません↓↓ 携帯はD902iです☆

  • ケータイからPCへのメールのついて

    Outlook Expressを使用中です。 先日ケータイから、画像を添付したメールを12~3通ほど自分のPCに送信したのですが、その内9通しか届きませんでした。ケータイでは、特にエラーもなく「送信済」になっていて、不達の分はいまだに届きません。 今日も先日と同じように、10通以上の添付画像付きのメールをPCに送ったのですが、また9通しか届きませんでした。 どちらも時間をおかずに連続して送信し、エラーは一度もありませんでした。 もしかしてOutlook Expressでは、セキュリティの関係か何かで、一定時間内に受信できるメールは9通までなのでしょうか?  受信できなかったメールは、どこに行ってしまうのでしょうか?? プロバイダーで、例えばスパムメールと判断されて削除されてしまうとか・・? 自分では、リーダーライターを使うよりメールで送った方がやりやすいので、リーダーライターはあまり使っていません。 不達メールがプロバイダー側で削除されているのならまだいいのですが、違う人の所に届いたりしないか心配です・・。

  • ファイルの終端5バイトを削除するには?

    fopen()で開いたファイルを、末尾から数えて5バイト分削除するにはどのようにしたら良いでしょうか? ファイル全体のバイト数を数えて、「バイト数-5バイト」を別ファイルにコピーする方法でも結構です。 よろしくお願いします。

  • エクセルの映像消去について

    office2007を使っています。 エクセル2007のシート1~12まで、画像をそれぞれにA4サイズで 取り込んだのですが、42MBにもなってしまったので、メールに 添付できなくなってしまいました。 それで、シートを1つづつ送ろうとコピペして、あとの11個の シートをそれぞれ消してみたのですが、バイト数は変りませんでした。 他の方法として、シート11個の画像を消して、ひとつのシート の画像のみにしてみたのですが、バイト数は変わりませんでした。 一度映像を取り込んでしまったら、削除してもバイト数はもう 変わらないのでしょうか。 きちんと削除されず、残っている形になっているのでしょうか。 シート一枚の写真であればメールに添付できるのですが。 交点をクリックしてシートすべてをコピーして新しいエクセルの 画面に貼り付けようとしてもできないとメッセージがでます。 メールに添付できる何かよい方法をご存じの方が いらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります。 宜しくお願いいたします。 PCは Core2 Duo の OSはXP  メモリ1GB HDDの空き容量は200GB です。