• ベストアンサー

CentOS7 ibus-mozcやはりやりたい。

http://rpm.pbone.net/index.php3/stat/4/idpl/48487133/dir/fedora_19/com/ibus-mozc-1.15.1814.102-1.fc19.x86_64.rpm.html から ダウンロードに /home/kouzou/ダウンロード/ibus-mozc-1.15.1814.102-1.fc19.x86_64.rpm ができました。 この後、どうするのでしょうか? 何度もすみません。 ご回答のほど、宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.1

:>/home/kouzou/ダウンロード/ibus-mozc-1.15.1814.102-1.fc19.x86_64.rpm :>ができました。 :> この後、どうするのでしょうか? この程度のことが実行できないのに【技術者向】で質問とは理解できません。 理解できないまま質問・応答を繰り返し深みにハマるだけです。 質問ならダウンロードしたサイトに問い合わせるのが常識です。

jump7799
質問者

お礼

そうですか? 自分で勉強します。

関連するQ&A

  • ibus-mozc のインストール全然解りません。

    いつも教えていただき誠にありがとうございます。 標記の件。 http://note.kurodigi.com/centos7-ibusmozc/ を紹介されてやってみましたが、コマンドをコピーして打っても 何かマイナスイメージの反応ばかりです。 自分でも簡単なサイトはないか探しましたが 上記のサイトが1番解りやすいそうです。 申し遅れましたが、CentOS7にibus-mozcをインストールしています。 下記に上記サイトの一部をコピーしました。 何かヒントをください。 宜しくお願い申し上げます。 記 http://rpm.pbone.net/で検索して以下のパッケージをダウンロードしましょう。Fedora19 for x86_64のパッケージであることに注意してください。OpenSUSE等のパッケージが混ざると依存性に問題が生じます。 ********** ※2015/08/07追記 http://rpmfind.net/ではFedora19 for x86_64のパッケージが無くなったとコメントいただきました。2015年8月7日現在http://rpm.pbone.net/では存在を確認しております。こちらからパッケージを入手いただければと思います。 ********** 11 ibus-mozc-1.10.1390.102-1.fc19.x86_64.rpm mozc-1.10.1390.102-1.fc19.x86_64.rpm protobuf-2.5.0-4.fc19.x86_64.rpm zinnia-0.06-16.fc19.x86_64.rpm zinnia-tomoe-0.06-16.fc19.x86_64.rpm rpmパッケージのインストール 依存性の問題からインストール順番は重要ですので注意してください。 ********** ※2015/08/07追記 インストールの順番はひとつ一つインストールする場合です。全てのパッケージを一つのコマンドでまとめてインストールする場合は順序は気にしないでも大丈夫です。誤解を生む書き方をしたことをお詫びします。 ********** 注1)rpmコマンドでも問題ありません。 注2)sudoコマンドについてはDebianやFedoraでsudoコマンドを使うをご覧ください。 #1 protobufのインストール sudo yum localinstall protobuf-2.5.0-4.fc19.x86_64.rpm #2 zinniaのインストール sudo yum localinstall zinnia-0.06-16.fc19.x86_64.rpm #3 zinnia-tomoeのインストール sudo yum localinstall zinnia-tomoe-0.06-16.fc19.x86_64.rpm #4 mozcのインストール sudo yum localinstall mozc-1.10.1390.102-1.fc19.x86_64.rpm #5 ibus-mozcのインストール sudo yum localinstall ibus-mozc-1.10.1390.102-1.fc19.x86_64.rpm

  • samba インストール方法お願いします

    環境 Fedora 2 sambaをインストールしたいのですが手順おねがいします。 まず自分のシステムへ #rpm -qa samba と打つと何も表示しなかったのではいってないため FTPサーバーより samba-3.0.2a-6.FC1.i386.rpm samba-common-3.0.2a-6.FC1.i386.rpm を/home/user へダウンロード。 [root@localhost usre]# rpm -ivh samba-common-3.0.2a-6.FC1.i386.rpm はOKだったのですがつぎに [root@localhost usre]# rpm -ivh samba-3.0.2a-6.FC1.i386.rpm 実行すると エラー: Failed dependencies: samba-common = 3.0.2a is needed by samba-3.0.2a-6.FC1 とでます、解決方法おねがいします。

  • fedoraサーバについて

    fedoraでサーバ構築を勉強しているものです。 初歩的な質問で大変申し訳ありません。 【質問(1)】 現在fedora7をDVDからインストールしたところです。 次にsambaをインストールしたいのですが、 sambaをインストールするときはこのDVDからインストールするしか ないのでしょうか?私が購入した本にはそのように記述してあります。 (rpm -ihv samba-3.0.25-2.fc7.i386.rpm) このsamba-3.0.25-2.fc7.i386.rpmをネットからダウンロードして インストールするということはできないのでしょうか? 【質問(2)】 またまた初歩的な筆問で申し訳ありません。 rpmとyumの違いはなんでしょうか? ネットで調べるとyumは 『yumはRPMパッケージを容易に管理できるツール』とありますが、 例えば rpm -ihv samba と   yum install samba は何が違うのでしょうか 初歩的な質問で大変申し訳ありませんがご教授くださいますよう お願い致します。

  • 去年openSSLのセキュリティホールが発見されて

    サポート済みのFedora18を使っている者として心配しています 現在使っているFedora18のopenSSLのバージョンは # rpm -q openssl openssl-1.0.1e-37.fc18.x86_64 # の通りです http://kb.sp.parallels.com/jp/120989 には OpenSSL 1.0.1e-37.fc19.1 OpenSSL 1.0.1e-37.fc20.1 はセキュリティ対策をしたバージョンとであると書いていました ”OpenSSL 1.0.1e-37”の部分が同じであることを考えると ひょっとして openssl-1.0.1e-37.fc18.x86_64 もセキュリティ対策済みなのでしょうか? Fedora18はサポート終了しているのでにわかには信じられません

  • 使用するには…

    Fedora11でマルチバイトに対応したphpを使用したいです。 デフォルトのphpでは使用できないようなので、「php-mbstring-5.2.9-2.fc11.i586.rpm」をインストールしました。 しかし、以降の設定方法がよくわかりません。 色々なサイトを見て、/etc/php.iniを編集すればいいのかなと思いましたが、詳しい設定方法がわかりませんでした。 できれば詳しく説明してくださるとうれしいです。

  • なにも表示されません。真っ白です。

    fedora11で自宅サーバを立ち上げて、 phpからMySQLへの接続を試すテストしていますが。 旨くいきません。何回やってもエラーメッセージもなして なにも表示されません。真っ白です。 index.phpフィルはユーザ別にWebページを公開にいれました。 /home/userID/public_html/index.php よろしくお願いいたします。

  • .htaccessで動的URLを静的化

    動的URLを静的化したいと考えています。 ネットで調べるとよくあるサンプルは RewriteRule ^/dir/([0-9A-Za-z]+)/([0-9A-Za-z]+)$ /dir/index.php?a=$1&b=$2 という風に「静的なURLにアクセスして、内部ではパラメータ付きのURLでの処理をさせる」 というパターンが多いのですが、私がやりたいのは逆で「動的URLにアクセスがあれば静的URLにリダイレクトをさせる」というものです。 理由は、 ・すでにサイトがある程度できあがっていて、既存のURLもある程度Googleにインデックスされている ・パラメータの組み合わせパターンが色々あるため上記のようなルールで対応できない などです。 そこで http://xxx.com/dir/index.php?a=01&b=02 や http://xxx.com/dir/index.php?b=02&c=03&x=999 といった動的URLを http://xxx.com/dir/a-01/b-02/ http://xxx.com/dir/b-02/c-03/x-999/ RewriteRuleを使ってこのような形で一旦301リダイレクトさせ、これをPHPの内部処理でパラメータ付きURLに戻すことによって既存のロジックを生かしたままURLを静的化できないかと考えています。 RewriteRuleの記述を色々書き換えて試してみたのですが、どうしてもやりたいようなURLの変換ができません。 どのように記述すればよいか、ご教授下さい。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ApacheとPHPの連携

    Fedora Core5でApache2.xとPHP5.xの連携が取れません。 ApacheとPHPはダウンロードからセットアップする方法が分からなかったので yum -y install httpd yum -y install php php-mysql でダウンロード、インストールさせました。 httpd.confに書き加えた内容は以下の通りです。 LoadModule php5_module modules/libphp5.so AddType application/x-httpd-php .php AddType application/x-httpd-php-source .phps その後、Apacheを再起動してみましたが、 index.phpを表示する事が出来ません。 index.phpの中身は<?php phpinfo(); ?>です。 一応、AddTypeは働いているようなのですが、 真っ白で何も表示されません。 LoadModuleが間違っているのでしょうか? PHPを単純に動作させたいだけならphp.iniの内容を 変更する必要はありませんよね? 宜しくお願い致します。

  • proftpdが起動できません

    proftpdのrpmパッケージをインストールいたしまして、 confを初期のまま実行したところ起動しませんでした。(失敗と表示されます) ファイアウォール、SELINUXを無効にしましたが同様でした。 インストールしましたバージョンは以下のものです。  proftpd-1.3.1-3.fc8.x86_64.rpm Fedora8 64bit版をインストールしています。 CPUはAthlon64 X2(Socket AM2)です。 新規インストール時、OSディスクからFTP(vstpd)はインストールしていません。 「rpm -qa | grep -i ftp」とコマンドしたところ、 以下のパッケージが確認されましたが、関係ありますでしょうか?  gnome-vsf2-obexftp-0.4-2.fc8  proftpd-1.3.1-3.fc8  lftp-3.5.14-3.fc8  lftp-3.5.14-3.fc8  ftp-0.17-43.fc8 confの設定どころか、その手前で行き詰まっております。 解決方法が分かりました教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

  • fedora4+phpでGDの組み込み方法

    お世話になります。 antsと申します。 fedora core4+php5.0.4をインストールされてあるものに、GDを組み込もうと思っております。 #rpm -q zlib zlib-1.2.2.2-5.fc4 (組み込み済み) #rpm -q libpng libpng-1.2.8-2 (組み込み済み) #rpm -q libjpeg libjpeg-6b-34 (組み込み済み) #rpm -q freetype freetype-2.1.9-2 (組み込み済み) ここまではチェックできたのですが、 次にイメージ用PHP拡張モジュールをインストールしようとしたのですが、 phpのext/gdフォルダがどこにあるかわからなくてそれ以上に進めないでおります。 いろいろ検索したのですが、うまく回答が得られていない状態です。 ちなみにここまでは、PHP5徹底攻略エキスパート編を見ながら作業しました。 どなたか、ちょっとでも情報をご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスをよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP