• ベストアンサー

海外旅行でコンサートに行くには

angeloの回答

  • ベストアンサー
  • angelo
  • ベストアンサー率49% (182/365)
回答No.5

こんにちわ。 ヨーロッパでクラシック音楽を楽しみたいとのことでしたら、ぜひともウィーン(オーストリア)へ! 音楽家ゆかりの地でもありますし、日帰り小旅行すれば自然も豊かだし、食事もおいしい(とくにザッハトルテ!) 以下は主なホールのチケット入手方法です。 楽友協会ホール  ここの大ホールは世界三大ホールといわれていて見事です。事前チケット購入はオーストリア政府観光局からファックスサービスを利用すると詳しくわかります。もちろん、当日券もKASSAという劇場の売り場で購入可。 コンツェルトハウス  こちらも、楽友協会ホールとならぶ有名なホールで、大ホールのほかに四重奏などが行われる小さなホールもいくつかあります。日本からの予約は電話・ファックス・メールで可。 また、10月まででしたら王宮コンサートというのも開かれています。上記の大きなホールよりはこじんまりとしていて、演奏も有名楽団のようなクオリティーではありませんが、落ち着いた雰囲気で私は好きです。国立図書館(とにかく綺麗!)で行われるものは、ちょっとかわった雰囲気でおもしろいですよ。 こちらのチケットは、現地(ケルントナー通りや、王宮のあたり)にうろついている、モーツアルトやシュトラウスの格好をしている人がチケットを売っています。ダフ屋ではないのでご安心を。 いずれにしても、ツーリストインフォメーションで詳しい情報を得ることができますし、ものによってはそこでチケットが手に入ることもあります。これはウィーンに限らず他の都市でも同様ではないかと思います。 ちなみに、ヨーロッパで行ってみてよかったホールはロンドンのロイヤルオペラハウスとミラノのスカラ座です。私の場合、ロイヤルではとにかく見たいバレエがあったので、事前に日本からメールなどで問い合わせして、オンラインでチケットを買いました。スカラも同じくメールで問い合わせをして購入。英語でも大丈夫でした。(ただ、現在スカラは改装のため閉鎖中) 行きたい都市が決まったら、その中で興味のあるホールをピックアップして、オフィシャルサイトを探してみるといいと思います。そうすれば詳しいスケジュールやチケットの入手方法も案内されているので、事前に購入することもできるでしょうし、当日券についての情報も得られると思いますよ。

関連するQ&A

  • GWのヨーロッパ旅行でクラシックコンサートが聴けるツアー

    GWのヨーロッパ旅行でクラシックコンサートがなるべくたくさん聴けるツアーを探しているんですが、音楽方面が得意な旅行会社とそうでない所とがあるだろうと思います。お勧めの所がありましたら教えてください。

  • ☆海外旅行☆

    ヨーロッパ方面の旅行について質問させてください! 私と(26歳)母(56歳)で、ヨーロッパ旅行に行きたいねと以前から言っており、 来年の冬には行こうと、二人で話でいます。 まだ先の話ですが、意見や感想を聞きたく、ココに質問させていただきました。 まず母と一緒なので、個人ではなく、ツアーにしようと思っています。 観光もあり、自由時間もありといったツアーです。 自分で調べたところでは、阪神航空さんのフレンドツアーが良いかなと思っています。 予算の関係上、ヨーロッパ旅行へ行けるのは、一度か二度だと思います。 ただ休みを(私も母も)多くても10日しか休めません。 ですので、一つ・二つの国しか回れないと思っています。 前置き(説明)が長くなってしまいましたが… ヨーロッパ旅行へ行くとしたら、どの国のどこがオススメでしょうか?! 私が興味があるのは、 ○イタリア(ローマ・バチカン市国・イタリア料理) ○フランス(パリ・カフェ・モンサンミッシェル) ○イギリス(ストーンヘンジ?・コッツウォルズ) ○ドイツ(クリスマス市場・ノイシュバンシュタイン城) ○チェコ(プラハ・コンサート) ○オーストリア(ウィーン・コンサート・クリスマス市場) ○スペイン(サクラダファミリア) ○ポルトガル(アウシュビッツ) …思いつく感じで、こんな感じです。 人それぞれだと思いますが、皆様がヨーロッパで、一番、感動が大きかった場所や、初めてのヨーロッパ旅行でオススメの国、都市などがあれば教えて下さい! 私も、母も、ヨーロッパは初めてですが、海外旅行が初めてというわけではありません☆彡 何か、オススメやアドバイスがあれば、お願いいたします。

  • カード決済した海外コンサートチケットの返金について

    先日、スペインで催されるコンサートチケットをカード決済したのですが、地震の影響で日程が変わり旅行そのものをキャンセルすることになったため、チケットを販売している会社に連絡しました。しかし、購入時の規約で購入後のキャンセルは保証できないとされており、その会社が企画しているヨーロッパの限られた国でのみ使用できるギフトカード70%分の返金という形で返事が戻ってきて、日本では使用できないので実質全て無駄になりそうです。また、別な音楽堂主催のところへも連絡しましたが返事が返って来ず、やはり無理なのかなと思っています。。 カード会社に聞いたところ、一度購入したものに対してカード会社が引き落としを止めることはできないと言われました(T_T)何か良い方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 安い海外旅行チケット(海外から日本へ)

    安い海外旅行チケットを探しています。このチケットは日本からではなくヨーロッパから日本への往復チケットです。友達が秋に来る予定なのですが、安いチケットが探せられません。最近日本からヨーロッパへ5万2000円のチケットを探したのですが、そこではヨーロッパから日本という反対ルートは扱っていないと断られました。友達がヨーロッパで探すと、1000ユーロをこえてしまします。もしどなたか、安いチケットを扱っている所を知っていらしゃるなら教えてください。安いなら、日本でもヨーロッパからでもかうのは結構です。よろしくおねがいします。

  • 初めての海外旅行!行くなら何処?

    私は海外旅行に行ったことが無いのですが、今年中にどこか行きたいと考えています。 そこで何処に行こうかと迷っているのですが、初めてなので日本人が結構行くハワイやグアムのような所がいいのか、やっぱり海外といえばヨーロッパの方がいいような気がします。ちなみに、アジア方面は今回パスさせてもらおうと思っています。 皆さんが行ってよかった海外の国を教えていただけないでしょうか? 回答のほどよろしくお願い致します。

  • 海外のクラシックコンサート

    海外でのクラシックコンサートや音楽祭のチケットの入手方法をご存知でしたら教えてください。そうゆう趣旨のパッケージツアーにのって行くのが 簡単な方法だと思うのですが、個人で行ってみたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 海外でのコンサートについて

    教えてください。一般的に、国内アーティストが海外でコンサートをする場合、チケットはどのように入手するのでしょうか?また、英語がわからない人の場合、どのようにしてチケットを購入するのでしょうか?いい方法を知っている方、過去に海外コンサートに行かれた方がおりましたら、是非お願いします。

  • クラシックコンサートに行きたい。

    この暮れにかけてクラシックコンサートにいきたいのですがお勧めのコンサートを紹介してください。都内です。彼女と行きます。歌曲の独唱などでもいいのですが比較的チケットの入手が難しくないものがいいです。

  • ウィーンのクラッシックコンサートについて質問です。

    ウィーンのクラッシックコンサートについて質問です。 今年の夏休みに家族4人でウィーンに旅行を計画中です。 折角なのでオペラ座とかへクラッシックコンサートに行きたいのですが子供を連れて行って 大丈夫でしょうか?(子供は13歳と9歳の男の子です。) あとチケットの入手方法も教えてもらえれば助かります。

  • 香港でクラシックコンサート

    はじめまして。 4月に香港へ行く予定なのですが、Hong Kong Cultural Centerで行われるクラシックコンサートに行きたいと考えています。同センターのサイトを見たのですが、そこの情報はスケジュール等のみで具体的な購入方法等がわかりません。 http://www.lcsd.gov.hk/CE/CulturalService/HKCC/eindex.html 問い合わせのメールを出したのですが、これも返事がなく、現地に行って窓口にいくしかないのか、とも思っています。 そこで質問なのですが、香港でのクラシックのコンサートは前売りを買わないとなかなか席が確保できない状況なのでしょうか?特に外国オケの公演の場合(ちなみに今回行きたいコンサートはロンドン響の香港公演です)。 これまでの経験からすると、ベルリンフィルやウィーンフィルといった一部例外を除いて、だいたいどこの国でもクラシックのチケットが前売りで完売、ということはないのですが... 香港のような小さいエリアだと、クラシック公演の機会も限られると思われ、もしかしたらと思い質問させていただく次第です。 また、もし日本国内から事前に上記のチケットを購入する方法につき、ご存知であればご教示いただけましたら幸いです。