• 締切済み

素数を求めるマクロを

走らすと暴走したようになり、素数=151で止まります。 どこが悪いのでしょうか。正常に終わるようにしたいです。 ====================== Sub 素数を求める()   Dim i As Long   Dim j As Long   Dim m As Long   Dim p As Long   Dim flg As Boolean   i = 1   j = 1   p = 2   Do     flg = False     For m = 2 To Int(Sqr(p))       If p Mod m = 0 Then         flg = True         Exit For       End If     Next     If flg = False Then       Cells(i, j) = p       i = i + 1       If i > Rows.Count Then         i = 1         j = j + 1       End If     End If     p = p + 1   Loop End Sub ======================

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8529/18256)
回答No.4

#1 & #3です。 > 次に np=1000000+00をやったら > デバッグとか言って黄色い行ラインが出てくるがこれを正しく > 修正すると、走るのではないか? これは,そんなに大きなnpを使うとは思わなかったので,1列に書けるだけしか領域を確保していないためです。コードの最後の方にある Range("A1").Resize(j) = pp を If j > Rows.Count Then j1 = Int(j / Rows.Count) j2 = j Mod Rows.Count ReDim pp1(Rows.Count, j1) As Long For k = 0 To j1 - 1 For j = 0 To Rows.Count - 1 pp1(j, k) = pp(j + k * Rows.Count, 0) Next j Next k Range("A1").Resize(Rows.Count, j1) = pp1 ReDim pp2(j2, 0) As Long For j = 0 To j2 - 1 pp2(j, 0) = pp(j + j1 * Rows.Count, 0) Next j Range("A1").Offset(, j1).Resize(j2) = pp2 Else Range("A1").Resize(j) = pp End If に変えると動きます。私のいつも使うPCだと35秒くらいで5,761,455番目の素数である99,999,989を出力します。 > 何故まったく同じ結果となったかわからない。 アルゴリズムは違っても同じ結果を返すマクロなのだから当然ですよ。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8529/18256)
回答No.3

#1です。 ついでに言っておくと,アルゴリズムは正しいのだけれど効率は非常に悪い。 セルにアクセスする回数は極力減らすことが速度向上のためには大事なことです。また,pを2から1づつ増やすのは効率が悪い。奇数は素数でないことは明らかなのだからコードの中で明示的に省いておくべきです。そうすると Sub 素数を求める3() Dim np As Long np = 1000000 'これが調べる最大の数 Dim i As Long Dim m As Long Dim p As Long Dim flg As Boolean Dim s As Variant ReDim pp(np, 1) As Long s = Timer pp(0, 0) = 2 i = 1 p = 3 Do flg = False For m = 3 To Int(Sqr(p)) Step 2 If p Mod m = 0 Then flg = True Exit For End If Next If flg = False Then pp(i, 0) = p i = i + 1 End If p = p + 2 Loop Until p > np Range("A1").Resize(i) = pp MsgBox "Elapse time=" & Timer - s End Sub こんな感じになる。でももっといいのはエラトステネスの篩を使って判断することでしょう。そうすると Sub 素数を求める4() Dim np As Long np = 10000000 'これが調べる最大の数 Dim i As Long Dim j As Long Dim k As Long ReDim p(np) As Boolean ReDim pp(np, 1) As Long Dim s As Variant s = Timer For i = 0 To np - 1 p(i) = True Next i p(0) = False For i = 2 To Int(Sqr(np)) + 1 k = Int(np / i) For j = 2 To k If (p(i * j - 1)) Then p(i * j - 1) = False End If Next j Next i j = 0 For i = 0 To np - 1 If (p(i)) Then pp(j, 0) = i + 1 j = j + 1 End If Next i Range("A1").Resize(j) = pp MsgBox "Elapse time=" & Timer - s End Sub こんな感じになる。

noname#242965
質問者

お礼

上のマクロで np=1000000+0 で664579番目(9999991)をたたき出した。 下のエラトステネス篩では np=10000000で664579番目(9999991)をたたき出した。 何故まったく同じ結果となったかわからない。 np=npだから?しかしエラトステネスの篩は早いんじゃないのかな。 結果は同じでもタイムはエラトステネスが早かったのか? も少し、調べてみます。 貴方のアイコンは”数学”カテゴリーでもよく見ます。昔から。 とにかく、マクロを教えてくれてありがとう。感謝です。

noname#242965
質問者

補足

上の方のマクロ np=1000000 t=0.796875って1秒もたってないのか? 78498番目(999983) をたたき出す。 この辺のマクロでタイマーは必須。 次に np=1000000+00をやったら デバッグとか言って黄色い行ラインが出てくるがこれを正しく 修正すると、走るのではないか? 下のマクロはまだやってない。 エラトステネスの篩はその分早くなるはずだが。

  • HohoPapa
  • ベストアンサー率65% (455/693)
回答No.2

暴走しているのではなく 画面のリフレッシュが追いつかない可能性を疑います。 適当なサイクルで  DoEvents を実行すれば、結果なり、変数が オーバーフローするまで実行し続けると思います。 Sub 素数を求める()   Dim i As Long   Dim j As Long      途中略        p = p + 1     If i Mod 1000 = 0 Then      DoEvents     End If   Loop End Sub

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8529/18256)
回答No.1

doループから脱出する条件がないので,無限に計算をし続けて暴走します。 最低でも Loop を例えば Loop Until p > 10000 のように確実に止まるようにしましょう。

noname#242965
質問者

お礼

こんにちは。 =========================== Loop Until p > 10000について =========================== Loop Until p > 100000000を設定したら不可となった。 暴走状態になった。 当然だが原因があるので、それらを解決させると可能となるかもしれない。 しかたないので Loop Until p > 10005000を設定したら 664884番目(10004983)をたたき出した。 次に Loop Until p > 10055000を設定したら 668029番目(10054997)をたたき出した。 しかし、これ以上はやっていない。 偶数も計算させている割には意外と速度は速い。 面白い。面白い。

noname#242965
質問者

補足

こんにちは。 10000を設定しましたら、1229番目:9973まで行きました。 10万とか100万とか1億とか、どこまで可能なのか? いずれ、フリーズする場面がまた、出てくるものと予想されます。 やってみます。面白いですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう