• 締切済み

姫路城 大和ミュージアム 原爆ドーム 厳島神社 

nagata2017の回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6430/19133)
回答No.4

広島------呉 呉線の全線開通は 来年1月ですが 呉------広島は 9月中に開通です。 バスは現在臨時ダイヤで運行中 広島バスセンター---------呉駅前 http://www.hiroden.co.jp/information/201807disaster/pdf/hiroshima-kure_20180820-all.pdf 広島------>呉 1時間10分 呉-------->広島 1時間30分 大和ミュージアムへは駅から徒歩5分です。 名古屋----->広島 新幹線で2時間15~20分 ホテルは駅前か 紙屋町 駅前のホテルにすると 宮島口へは山陽本線で30分 呉線が開通すればこちらが便利。 紙屋町は バスセンター 原爆ドームが近い。 紙屋町にホテルをとると 宮島口へは広電で60分 広島--->呉はバスセンターが始発駅なのでいい席を取れる(海側お勧め右側) ホテルに荷物を預けて 厳島へ 広電の宮島口へ直通電車あるいは西広島で乗り換え 2番の電車 厳島は 弥山山頂も行かれるのでしたら丸一日あったほうがいいです。 厳島神社だけなら半日です。 山頂から眺める瀬戸内海の風景もきれいです(ロープウエーもあります) 広島に帰って 原爆ドームと平和公園。 平和記念碑を覗くと 直線上に 平和の灯 原爆ドームがあるのがわかります。平和公園の南側に出て 100m道路(道幅が100)と平和大橋(イサム・ノグチ設計) お好み村でお好み焼き http://www.okonomimura.jp/access/index.html#train 広島泊 船かバスで 呉 ついでに「この世界の片隅に」聖地巡礼マップ配布場所 平和記念公園レストハウス(広島市中区中島町1-1) JR広島駅南口 広島市観光案内所 JR広島駅新幹線口 広島市観光案内所 紙屋町シャレオ地下街内 広島市観光案内所 呉市役所1F くれ協働センター(呉市中央4-1-6) くれ観光情報プラザ(呉市宝町2-23-2 呉駅南側共同住宅棟レクレ3F) 大和ミュージアム(呉市宝町5-20) ヤマトギャラリー零(呉市中通3-3-17) ヤマトミュージアムにもあるようです。 http://shien.konosekai.info/activities.html 船便でしたら 江田島も  (旧海軍士官学校) 海上自衛隊患部候補生学校も見どころがあります。 https://www.travel.co.jp/guide/article/26991/ 広島泊 姫路 1時間51分 新幹線の駅から1kmで堀端に出ます。 https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_1503/ 周辺観光スポット https://travel.spot-app.jp/himeji_okamotolab/ まとめ 名古屋------>広島--->ホテルに荷物----山陽本線--.>宮島口--連絡船-->厳島神社 --連絡船--->宮島口--山陽本線--->西広島--広電どれでもいい--->土橋--進行方向まっすぐ徒歩 川に出る 向かい側が平和公園 右に川沿いに進むと100m道路 橋を渡ると平和公園の南側入り口 100m道路を進むと平和大橋 平和公園の真ん中から入ると資料館 その向こうに平和記念碑 平和の灯 原爆ドーム 平和公園から川を渡ったところに原爆ドームです。通り過ぎてさらに少し行くと電車が通る道 2番か6番の電車で八丁堀 お好み村 http://www.okonomimura.jp/access/index.html 広島泊 ---バス----->呉駅前--徒歩5分--->ヤマトミュージアム 呉の観光スポット https://www.tripadvisor.jp/Attractions-g1022430-Activities-Kure_Hiroshima_Prefecture_Chugoku.html 入船山公園 元は練兵場 入船山祈念館や呉市美術館があります。 音戸大橋 音戸の瀬戸にかかる橋 大昔は狭い難所だったところを船便のために平清盛が開削工事をして 瀬戸になった。 大型船も通るため橋の高さは海面から30m前後という高さ。 https://tabetainjya.com/archives/cat_15/post_1551/ 呉駅から阿賀駅行24分 右側のまどから海が見える。海上自衛隊の艦船 潜水艦も見える。 呉駅-----バス----->広島泊 広島-------新幹線----->姫路---徒歩15分--->姫路城 ------------------>名古屋

nene825
質問者

お礼

ご提案ありがとうございました。 1泊2日で広島だけと考えました。 そこでいろいろ調べたところ、 呉→原爆ドーム→泊り。二日目厳島神社で一日とり、夕方帰るプランで考えてます。廻り方はこんなんでいいでしょうか? なお、宿泊施設にグランドプリンスホテル広島の紹介がありました。このホテル、どうでしょうか?

関連するQ&A

  • 厳島神社の観光について

    4月に家族3人で宮島観光をする予定です。出発地は大分県、日程は1泊2日です。 車で行く場合、1日目の12時頃に着いて、2日目の17時頃には出発。 電車で行く場合、1日目の10時頃に着いて、2日目の19時頃出発です。 厳島神社に行こうと思っているのですが、神社内を観光するのには、何時間くらいかかるでしょうか?写真を撮りながらゆっくり回りたいと思っています。 また、オススメの観光スポット・美味しい食べ物などありましたら、教えてください。 今のところ、交通手段は車を考えていますが、電車の方が都合がよかったりしますか? 話がまとまらず、分かりにくいかと思いますが、よろしくお願いします。

  • 厳島神社とほかには・・・

    夏休みに、名古屋から厳島神社、宮島に行きたいと思っています。 二泊三日です。 ともかく行きたいのは厳島神社。これだけは決まっているのですが後はどこに行ったら良いでしょうか? 出雲大社まで行ってみようかと思いましたが、工事中だとか? 工事中でも関係ないのでしょうか。 他のよい案がありましたら、教えてください。

  • 東京から厳島神社

    大阪から西は修学旅行の九州しか行ったことがなく 前々から興味があった、厳島神社に行こうと思い立ちました! ただ、厳島神社だけで帰ってくるのはもったいないし 中国・四国地方は出雲大社も四万十川も鳥取砂丘も讃岐うどんも・・・(他色々)気になります 当然全部は無理なので、おすすめ旅行プランを教えてください。 条件は:東京から2泊(夜行列車・バス等で車中1泊) 女一人旅。車の運転はできないので公共交通機関を利用したいです 一箇所に2泊でなくてもOK 絶対に厳島神社には行く! あと、厳島神社って所要時間はどれくらいで見れますか? よろしくおねがいします

  • 厳島神社

    11月の連休のどれか、日帰りですが、奈良から厳島神社へ車で遊びに行く計画を立てています。日帰りということで、強行ですが、朝6時頃出発予定しています。厳島神社について、もしよろしければ、教えてください。神社周辺道路の様子(渋滞や駐車場等)、車は不便だとネットでかかれていましたが、折りたたみ自転車を持っているのですが、そういうのを持っていったほうがいいでしょうか?それとも、どこかで駐車して、電車などを使ったほうがいいですか?どこか、素敵なスポットとかありますか?有名な食べ物やお土産は何かありますか?何か見るのに、一番いいような景色とか、時間とか、ありますか?本屋さんへいって、厳島神社の本を買ったほうがいいでしょうか?全くわからないのですが、厳島神社の、あのとても綺麗な写真を見てから、ずっと家族みんなで、行きたいっ!て思ってて、今回やっといくことになって、とてもとても嬉しいです!いきあたりばったりよりも、きちんと計画を立てて、調べていったほうが、素敵な思い出になるかなぁと思い、まずこちらの方へご質問させていただきました。

  • 出雲~厳島神社で最短な交通手段を探しています。

    1泊2日で東京発→ 出雲大社、厳島神社へ行きたいのですが、出雲~厳島神社でよい交通手段を探しています。 車の運転ができないので、他の方法でご存じの方、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • 東京から厳島神社 その2

    つい昨日「東京から厳島神社」というタイトルで質問したものです。 厳島神社のほかはどこに行こうか決めてなかったんですが、突然、直島に行きたくなりました。 安藤忠雄が設計した地中美術館や、ベネッセハウスを見ようと思います(直島にあるって昨日知りました(^^ゞ) 女一人旅。東京から(電車バス等の車中泊とは別で)2泊。 車はつかえないので、公共交通機関を利用したいです。 自分で考えたのが2案。 (1)寝台列車に乗ったことがないので乗ってみたいなプラン 寝台列車で岡山駅(早朝着)~直島(日中)~岡山or倉敷泊 ~宮島(昼ごろ着)~広島泊 ~原爆ドーム~広島空港から帰路 (2)誕生日割引で飛行機利用のほうが安いだろうなプラン 高松空港(午前着)~市内(讃岐うどんを食べたい)~直島(午後着)~直島泊 ~直島(午前中)~広島(夕方着)~広島泊 ~宮島~原爆ドーム~広島空港から帰路 どちらがおすすめとか、そもそも工程に無理や無駄があるとか 他のプランや、おすすめの食事処や宿等なんでもいいのでご指摘&アドバイスください。

  • 5人での旅行、萩・秋芳洞・出雲大社・厳島神社、

    3月、5人で出雲大社・萩(自転車散策)・秋芳洞・厳島神社などへ行きたいと思っています。できれば3泊程度がベストですが、どなたか一番効率の良いプランをアドバイス下さい。交通手段は、航空機・新幹線・レンタカーなど何でも可です。 

  • 広島・厳島神社への旅

    広島の厳島神へ旅行を計画しています。 そこで質問です。 1泊2日で行くのですが、厳島神社を観光するには (1)到着日の午後(15時以降) (2)2日目の午前中(宮島桟橋出発11時) どちらがよりよいでしょうか? なにせ時間がないもので。。。 ご意見よろしくお願い致します。

  • 朝から厳島神社へ行きます。一日過ごしますが・・・

    親子2人で厳島神社へ12日に行く予定です。 車中泊して朝から行くつもりですが・・・ 駅近くに駐車して、フェリーで渡って徒歩で神社まで行って、 近くで昼食を取る予定ですが、 朝何時に付くか分かりませんが、 駐車場は1日500~1000円らしいので、14~15時ぐらいまで散策してもいいかな?と思っています。 その後は原爆ドームをチラッと見て帰路に着く予定です。 厳島神社近辺で散策するのに良い所って有りますか? ロープウェイがあるようですが、HPでは散策の目安時間が無いので・・・残念なHPです。

  • 厳島神社、弥山、原爆ドーム、資料館を1日でうまくまわりたいです。

    こんにちは。いつも拝見しております。早速ですが、よろしくお願いいたします。 1日目広島、2日目倉敷、の旅行を計画しています。 そこで、1日目の広島での過ごし方について、質問させてください。 朝10時ごろ広島駅に到着の計画で、 すぐ厳島神社と弥山にロープウェーで登って、 その後どこかでお昼ごはんを食べた後、 午後から原爆ドームや平和記念公園や平和記念資料館を見学しようと思っています。 1日目は原爆ドーム近くのホテルに泊まります。 質問させていただきたいのは、 1.厳島神社のメインどころ(本社・五重塔・千畳閣・大鳥居など)を回ると、平均時間はどれくらい考えればいいでしょうか? 2.弥山へロープウェーで登る際は、獅子岩駅が終点のようなのですが、その駅から山頂の弥山展望台までは、だいたいどれくらい時間がかかるのでしょうか?母と行くので山道は歩くのが難しく、最悪、獅子岩展望台のみでも仕方ないかなと考えています。 3.上記2点を午前中(お昼すぎまで)にまわるのは、無理があるでしょうか? いろいろ検索してみたのですが、なかなかフィットした答えが見つからず、こちらに質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。