• 締切済み

姫路城 大和ミュージアム 原爆ドーム 厳島神社 

k_05213015の回答

回答No.3

団体旅行でなければ、1泊2日でも大丈夫ですよ 名古屋(08:03のぞみ)広島(10:51)宮島口 ゆったり厳島神社 広電宮島口(夕方移動1時間)原爆ドーム 平和記念資料館は18:00閉館です 広電の駅近くのホテル泊 ホテル近くの駅(広電1時間)広島港(高速船20分、フェリー45分)呉港 http://setonaikaikisen.co.jp/kouro/ 大和ミュージアム(9時開館)は港にあるので、広島港8:15に乗船しましょう 呉港(11:30)広島港(広電移動30分)広島駅 広島(13:22さくら)姫路14:18着 姫路城散策して夕方名古屋へ 良いご旅行を

nene825
質問者

お礼

ご提案ありがとうございました。 1泊2日で広島だけと考えました。 そこでいろいろ調べたところ、 呉→原爆ドーム→泊り。二日目厳島神社で一日とり、夕方帰るプランで考えてます。廻り方はこんなんでいいでしょうか? なお、宿泊施設にグランドプリンスホテル広島の紹介がありました。このホテル、どうでしょうか?

関連するQ&A

  • 厳島神社の観光について

    4月に家族3人で宮島観光をする予定です。出発地は大分県、日程は1泊2日です。 車で行く場合、1日目の12時頃に着いて、2日目の17時頃には出発。 電車で行く場合、1日目の10時頃に着いて、2日目の19時頃出発です。 厳島神社に行こうと思っているのですが、神社内を観光するのには、何時間くらいかかるでしょうか?写真を撮りながらゆっくり回りたいと思っています。 また、オススメの観光スポット・美味しい食べ物などありましたら、教えてください。 今のところ、交通手段は車を考えていますが、電車の方が都合がよかったりしますか? 話がまとまらず、分かりにくいかと思いますが、よろしくお願いします。

  • 厳島神社とほかには・・・

    夏休みに、名古屋から厳島神社、宮島に行きたいと思っています。 二泊三日です。 ともかく行きたいのは厳島神社。これだけは決まっているのですが後はどこに行ったら良いでしょうか? 出雲大社まで行ってみようかと思いましたが、工事中だとか? 工事中でも関係ないのでしょうか。 他のよい案がありましたら、教えてください。

  • 東京から厳島神社

    大阪から西は修学旅行の九州しか行ったことがなく 前々から興味があった、厳島神社に行こうと思い立ちました! ただ、厳島神社だけで帰ってくるのはもったいないし 中国・四国地方は出雲大社も四万十川も鳥取砂丘も讃岐うどんも・・・(他色々)気になります 当然全部は無理なので、おすすめ旅行プランを教えてください。 条件は:東京から2泊(夜行列車・バス等で車中1泊) 女一人旅。車の運転はできないので公共交通機関を利用したいです 一箇所に2泊でなくてもOK 絶対に厳島神社には行く! あと、厳島神社って所要時間はどれくらいで見れますか? よろしくおねがいします

  • 厳島神社

    11月の連休のどれか、日帰りですが、奈良から厳島神社へ車で遊びに行く計画を立てています。日帰りということで、強行ですが、朝6時頃出発予定しています。厳島神社について、もしよろしければ、教えてください。神社周辺道路の様子(渋滞や駐車場等)、車は不便だとネットでかかれていましたが、折りたたみ自転車を持っているのですが、そういうのを持っていったほうがいいでしょうか?それとも、どこかで駐車して、電車などを使ったほうがいいですか?どこか、素敵なスポットとかありますか?有名な食べ物やお土産は何かありますか?何か見るのに、一番いいような景色とか、時間とか、ありますか?本屋さんへいって、厳島神社の本を買ったほうがいいでしょうか?全くわからないのですが、厳島神社の、あのとても綺麗な写真を見てから、ずっと家族みんなで、行きたいっ!て思ってて、今回やっといくことになって、とてもとても嬉しいです!いきあたりばったりよりも、きちんと計画を立てて、調べていったほうが、素敵な思い出になるかなぁと思い、まずこちらの方へご質問させていただきました。

  • 出雲~厳島神社で最短な交通手段を探しています。

    1泊2日で東京発→ 出雲大社、厳島神社へ行きたいのですが、出雲~厳島神社でよい交通手段を探しています。 車の運転ができないので、他の方法でご存じの方、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • 東京から厳島神社 その2

    つい昨日「東京から厳島神社」というタイトルで質問したものです。 厳島神社のほかはどこに行こうか決めてなかったんですが、突然、直島に行きたくなりました。 安藤忠雄が設計した地中美術館や、ベネッセハウスを見ようと思います(直島にあるって昨日知りました(^^ゞ) 女一人旅。東京から(電車バス等の車中泊とは別で)2泊。 車はつかえないので、公共交通機関を利用したいです。 自分で考えたのが2案。 (1)寝台列車に乗ったことがないので乗ってみたいなプラン 寝台列車で岡山駅(早朝着)~直島(日中)~岡山or倉敷泊 ~宮島(昼ごろ着)~広島泊 ~原爆ドーム~広島空港から帰路 (2)誕生日割引で飛行機利用のほうが安いだろうなプラン 高松空港(午前着)~市内(讃岐うどんを食べたい)~直島(午後着)~直島泊 ~直島(午前中)~広島(夕方着)~広島泊 ~宮島~原爆ドーム~広島空港から帰路 どちらがおすすめとか、そもそも工程に無理や無駄があるとか 他のプランや、おすすめの食事処や宿等なんでもいいのでご指摘&アドバイスください。

  • 5人での旅行、萩・秋芳洞・出雲大社・厳島神社、

    3月、5人で出雲大社・萩(自転車散策)・秋芳洞・厳島神社などへ行きたいと思っています。できれば3泊程度がベストですが、どなたか一番効率の良いプランをアドバイス下さい。交通手段は、航空機・新幹線・レンタカーなど何でも可です。 

  • 広島・厳島神社への旅

    広島の厳島神へ旅行を計画しています。 そこで質問です。 1泊2日で行くのですが、厳島神社を観光するには (1)到着日の午後(15時以降) (2)2日目の午前中(宮島桟橋出発11時) どちらがよりよいでしょうか? なにせ時間がないもので。。。 ご意見よろしくお願い致します。

  • 朝から厳島神社へ行きます。一日過ごしますが・・・

    親子2人で厳島神社へ12日に行く予定です。 車中泊して朝から行くつもりですが・・・ 駅近くに駐車して、フェリーで渡って徒歩で神社まで行って、 近くで昼食を取る予定ですが、 朝何時に付くか分かりませんが、 駐車場は1日500~1000円らしいので、14~15時ぐらいまで散策してもいいかな?と思っています。 その後は原爆ドームをチラッと見て帰路に着く予定です。 厳島神社近辺で散策するのに良い所って有りますか? ロープウェイがあるようですが、HPでは散策の目安時間が無いので・・・残念なHPです。

  • 厳島神社、弥山、原爆ドーム、資料館を1日でうまくまわりたいです。

    こんにちは。いつも拝見しております。早速ですが、よろしくお願いいたします。 1日目広島、2日目倉敷、の旅行を計画しています。 そこで、1日目の広島での過ごし方について、質問させてください。 朝10時ごろ広島駅に到着の計画で、 すぐ厳島神社と弥山にロープウェーで登って、 その後どこかでお昼ごはんを食べた後、 午後から原爆ドームや平和記念公園や平和記念資料館を見学しようと思っています。 1日目は原爆ドーム近くのホテルに泊まります。 質問させていただきたいのは、 1.厳島神社のメインどころ(本社・五重塔・千畳閣・大鳥居など)を回ると、平均時間はどれくらい考えればいいでしょうか? 2.弥山へロープウェーで登る際は、獅子岩駅が終点のようなのですが、その駅から山頂の弥山展望台までは、だいたいどれくらい時間がかかるのでしょうか?母と行くので山道は歩くのが難しく、最悪、獅子岩展望台のみでも仕方ないかなと考えています。 3.上記2点を午前中(お昼すぎまで)にまわるのは、無理があるでしょうか? いろいろ検索してみたのですが、なかなかフィットした答えが見つからず、こちらに質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。