• 締切済み

パソコンがとても熱くなります

FMVAT77WWを使用しています。 このごろパソコンが、とても熱をもちます。 動画を見ているというような状態では無く、単にネットを使用しているとか、ワードやエクセルで文書を作っていると言う程度の状態にもかかわらず、ずっとファンが回り続けていて、送風口?から温風(熱風)が出続けています。また、それに伴い、ものの15分程度パソコンを使っているだけでも、ACアダプターが握っていられないくらい熱くなります。この熱のもち方は、異常な気がします。再起動してみても変わりません。 これは、どういった原因が考えられるでしょうか? また、改善するにはどういったことを試してみると良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

みんなの回答

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.9

部屋の温度にもよりますけど、エアコンの利用もなく部屋の温度が30度以上なら、廃熱効率が低下するためその分筐体やアダプターは熱くなります。 また、筐体下や横の通風口付近に何か物をおいて塞ぐと、冷却ファンの稼働は増えるでしょう。 そういう問題がない場合は次の可能性があります。 特定のアプリケーションがバックグラウンドでフル稼働している。 タスクマネージャーでCPU使用率やGPU使用率が高くないかを確認することです。高いなら、当該のアプリケーションがあるはずですから、詳細タブで当該のプログラム名を確認してください。 これがInternet ExplorerやMicrosoft Edge関連の場合は、アドウェア感染している恐れがあります。特に質が悪いのはウィルスでは無く、マイニング系の合法アプリが入ってしまうケースです。これは、Windows Defenderなどの一部のウィルス対策ソフトでは安全と評価され認識されないことがあります。 ESET(推奨)やKasperskyなど厳しい判定をする対策ソフトを導入することをお勧めします。また、ブラウザにAdblock Plusなどの拡張機能を導入すると、これらの一部を効率的に停止することが出来ます。 CPU使用率は低いにもかかわらず熱くファンが高回転しているなら、ノートPCであるなら、筐体を裏返し吸気口を確認したり、横の排気口を確認してください。バラさなくても懐中電灯辺りで照らせば、中の汚れ具合は見えるはずです。 汚れているようなら、それが原因と考えられます。分解して、清掃するのがベストですが、エアーダスターなどを使ってもある程度はほこり汚れは落ちるでしょう。 ACアダプターの発熱については、PC本体の電源使用率が上がれば、発熱も増えます。製品の消費電力上限にもよりますが、フル稼働時には室温(気温)が30度~45度ならばそれプラス10度~20度ぐらいまで上がります。 25度ぐらいなら、10度~15度ぐらい。それ以下だと、上限はもう少し下がります。これは異常発熱ではなく、標準の仕様です。尚、直射日光が上がる場所に、ACアダプターを置いていると、より熱くなります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

可能性としては大きく2つです。 1. 正常な発熱 ノートパソコンはもともと40-60Wの電灯程度の熱を出します。 気温が低い季節は適宜発散され気になることはないですが、室温が30度に迫るこの時期は、熱が発散されずに相当の高温になることがあります。 →対策としては、エアコンと扇風機を使って室温を下げること。パソコンの周囲に充分空気を循環させることです。 2.異常な発熱 悪質なWebページや広告により勝手にPCのCPUが使われてしまい、負荷の高い状態が続くことがあります。ブラウザを完全に終了(タスクマネジャでブラウザのすべてのプロセスを強制終了してください)すると落ち着く場合は、その可能性が高いです。 →ブラウザを初期化し、キャッシュをクリアし、ノートンなど定評あるセキュリティソフトを導入します。ブラウザについてはublockなど広告ブロッカーの導入も検討ください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

>ずっとファンが回り続けていて、送風口?から温風(熱風)が出続けています。パソコンも暑い環境で壊れない様に一生懸命 内部を冷却しています 適正な温度内で使っていると気が付かないですが ファンは連続運転しています (人は暑いのは我慢出来ますがパソコン等精密機械は暑さには弱いです) >また、それに伴い、ものの15分程度パソコンを使っているだけでも、ACアダプターが握っていられないくらい熱くなります。 パソコン本体の動作を考えれば ファンの高回転分 普段より少し多めに電気を消費しているから ACアダプターのトランス部分は 少し熱を持ちます 正常動作ですね (トランス部分が 熱で変形しているなら故障です) 改善方法  パソコンは 使用環境の温度をエアコンで下げる パソコン本体の下に取り付けるUSBクーラー等を使う 要は パソコン本体周辺を冷却&風通しを良くすれば改善されますね ちなみに パソコンを数年使っているので有れば 内部にホコリが溜まり冷却不良でファンが高回転している場合も有ります パソコンショップやリペアショップで分解掃除がお勧め

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.6

異常な発熱とはパソコンを触れないレベルの熱を発している状態です。 排気口の近くに紙やホコリなど燃えやすいものがあれば火がつくレベルです。 人間が手をかざして熱いと感じるなら正常に排熱しています。 夏は周囲の気温も高いので排熱効果も下がりますからそんなものだと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (15294/29442)
回答No.5

>FMVAT77WW では該当する製品が見つかりませんね。出来ればもう一度型番は確認してみてください。 http://www.fmworld.net/fmv/ah/1601/spec/index.html FMVA77WWあたりが近そうなのでこれを使っている前提だとCPUがCore i7-6700HQとモバイル向けCPUの中でもかなり発熱量の多いものになるので排熱口と言うか送風口と言うかそこから熱風が出ること自体は異常ではないでしょう。 ACアダプターが熱くなるのもそれだけ電力を変換してPCに送る為頑張っているのである程度熱くなるのは想定内だとは思います。45℃ぐらいまで温度が上がってもおかしくはないです。 正しい知識で、安全活用! ACアダプタの取り扱い https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=1908-7718 にあるような正しい使い方をしていれば問題は無いとは思います。 >このごろパソコンが、とても熱をもちます。 以前に比べてそう思うなら他の方が回答されていますが排熱口にホコリが溜まったりしてないか?確認してみるぐらいでしょう。 あとはPCを分解してCPUファンにホコリが溜まっていないか?確認して溜まっているようなら掃除するとかって言うのもありますが…

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ホコリが中に貯まり(ファンが回っている訳でいわば掃除機と同じですが、掃除機と違いフィルターが無いわけですから、PC内部に貯まる特にCPUのヒートシンクはすき間が狭い上にファンで吹き出すところに付いています) 排気口からエアーダスターなどでホコリを吹き飛ばすという掃除方法がありますが、あまり長期間熱い状態だと、CPUとヒートスプレッダーに塗られている熱伝導グリスが熱で油分が抜けて枯渇して、熱伝導ができなくなると、CPU温度があがるため、ファンが連続して高回転で回るようになります。 症状からして、クリスが枯渇し始めている状態まで来ていると思います。 メンテナンスをしてくれるショップでメンテナンスしてもらうか、ご自分で分解してメンテナンスを行うかです。 メーカーでメンテナンスを頼んだ場合は結構高価になると思いますが、問い合わせてみるのも良いでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kichi8000
  • ベストアンサー率41% (660/1584)
回答No.3

タスクマネージャーを起動して「詳細」から、稼働率を見て1桁台であればHWMonitorをインストールして温度を確認。 https://316-jp.com/hwmonitor 稼働率が低いのに温度が高いなら通気口のゴミ詰まり。 温度が低いのにファンが高回転なら故障の可能性も。 稼働率が高いなら要らないソフトウェアのアンインストール。ただしアップデータやアンチウイルスが稼働しているなら放置。 など

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tokohay
  • ベストアンサー率10% (173/1579)
回答No.2

バッテリーを外してACアダプターだけでやってみたらいい。バッテリーの過熱が原因です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2101/7888)
回答No.1

 原因としては、冷却ファンとヒートシンクが埃で汚れて、放熱効果が落ちているのが考えられます。ACアダプターが熱くなるのは、おそらく、消費電流が大き過ぎて熱くなっているのだと思います。  裏蓋を開けて、冷却ファンを外して綿棒で埃を取り除けば、少しは改善するはずです。ヒートシンク(銅板の部分)も綿棒で埃を取り除いて置きましょう。  他に、マクロウイルスには感染すると異常な発熱を作り出す悪質なものがありますので、ウイルススキャンをした方が良いかもしれません。  それ以外の原因としては、周辺機器を繋ぎ過ぎて消費電流が過大になっている可能性で、電力を必要とする周辺機器は出来るだけ使わない方が良いでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • EP-803A廃インク停止解除のツールの場所を教えてください
  • EP-803Aの廃インク停止解除ツールを探しています
  • EP-803Aの廃インク停止解除に使用するツールの入手方法を教えてください
回答を見る

専門家に質問してみよう