• ベストアンサー

フリークライミングの帰りって

kamoshika333の回答

回答No.3

実は岩登りというのは、極地の岩塔などの一部の例外を除き、登攀ルートがないから岩を登るのではなく、わざわざ岩の出ているところを、難易度の高いところを一生懸命探すようなものです。 ですから、たいていの場合、なんらかの下降手段(登山道など)はあるものです。 ただし、登山道に出るのは結構面倒臭いことが多く、時間もかかるので、登って来たルートを、レスキュー隊のようにロープにぶら下って降りる方が楽だったりします。 入山者の多い岩場では、下降用のルートが整備されていて、20m間隔ぐらいでボルト(ロープを固定する金具)が岩場に打ってあります。それに自分のロープを通して二重にして降りて、20m降りてはロープを回収し、また20m降りては回収し・・・っていう感じで降りていきます。 最近は、自然の岩場にボルトを乱打することを好ましく思わない風潮があり、そういうハイセンスな岩場では、上に抜けて登山道を歩くしかないですね。 海外の有名な岩場などに行くと、登攀器具と一緒にパラセールを担ぎ上げて、最後にピークからダイビング!なんていう連中もたくさん居ます。 あれは実に楽しそうです。

apnea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 頂上からパラセールは面白そうです。

関連するQ&A

  • ロッククライミングでの下り方

     1000メートルを超える巨大な岸壁をロッククライミングするのをテレビ番組ではらはらしながら見ますが、番組は登頂成功した所で終わってしまいます。  クライマーたちはあれからどうやって下界に降りてくるのでしょうか。上り以上に下りのほうが危険なように感じられるのですが。  上る時と同じように一歩一歩確保しながらですか? それとも、上りよりも簡単で安全な降り方があるのでしょうか?

  • 戦闘ヘリで攻撃するシーンの多い映画

    戦争アクションの映画で、戦闘ヘリで攻撃するシーンの多い映画を探しています。以前、ヨドバシのホームシネマの展示ブースでサンプル映像として流れていたのですが、タイトルまで確認できませんでした。戦闘ヘリの登場シーンの多い映画を教えてください。なお、「アパッチ」と「ブラックホーク・ダウン」ではありません。

  • マイケル・ジャクソンと骸骨が踊る作品

    だいぶ前になるのですが、 TVのダイジェスト番組で マイケル・ジャクソンが骸骨と一緒に踊るシーンをちらっと観ました。 タイトルは確か「ゴースト」だったような気がします。 それが映画だったかPVだったのかもよくわかりません。 その映像は一体なんだったのでしょうか? わかる方がいたら教えてください。

  • 古いヘリコプターの映画を探しています

    子供の時にTVでみた映画のタイトルとビデオを探しています。 覚えているポイントは、 ・主人公の乗っているヘリは卵形が印象的なヒューズ(たぶんOH-6C)のT字尾翼 ・主人公は、民間人で道路状況を伝えていたが、たまたま事件に遭遇し犯人と追われる車を追跡 ・犯人を立体駐車場に追いつめるが、犯人もヘリで更に逃走 ・子供たちがまとを外したサッカーボールをヘリの足(ソリ?)で蹴り返すシーンがある ・犯人から隠れるため、地上すれすれを飛びながら車庫入れ?するシーンがある 大分前のことで覚えている点も曖昧ですが、子供ながらに勘合した記憶だけが今でも鮮明に残っています。 もしご存じでしたら、よろしくお願いします。

  • キスシーンを集めた映画(?)のタイトルを教えてください。

    ハリウッド映画のキスシーンだけ集めた映像をテレビで見たことがあります。 この映像を友達の結婚式で使いたいのですが、題名がわからず探し出せません。。。 どなたかハリウッド映画のキスシーンだけ集めた映像の映画?DVD?分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 子ノ権現

    こんにちは。 飯能市にある『子の権現』へ、自動車で行くと一方通行の様な山道で(ポツンと一軒家の番組に出てくる感じ)対向車が来たら、譲り合うポイントがあります。 登りも下りもドライバーの腕と人柄が問われます。 自転車や歩いて登る方も居ますね。 そんな『子の権現』へ行かれた事のある方、 何で行かれましたか?

  • 映画、TVドラマなどでシーンのつなぎ目の技法について

    映画、TVドラマなどにおいてシーンのつなぎ目において 音声と映像が同時に切り替わるのではなく、 映像が切り替わらないうちに次のシーンの音声だけが先に出て、 0.5-1秒ほど後に映像が次のシーンに切り替わることがありますが、 この技法について何か特定の名称はありますか?

  • CMカット できるフリーソフト

    皆様、はじめまして 質問タイトルにもあるのですがテレビで録画した映画や ドキュメンタリー番組のCMをカットできるフリーソフトを 探しています 近くの書店にもあったのですが意外とバカにならない値段だったので ちょっと、みなさんに聞いてみようと思いました よろしくお願いします!

  • 映画の画質とテレビの画質の違い

    些細な質問です。   邦画のことですが、 映画の映像とテレビの映像って画質というか映像の雰囲気が違いますよね。 映画は重みがあって静寂感が伝わるような画質で、テレビはクリアで軽い感じの画質に感じます。 うまくいえないのですが あの画質の違いはなんですか??   そして、あの画質はなぜ映画限定で使われるのですか?? ですが、どこかの車会社の番組と番組の間にやる5分くらいの映像で映画のような画質が使われているのは見たことがありました。

  • ロケーションフリーについて

    香港に住んでいる兄がロケーションフリーを使って日本の番組を見たいといわれて、ネット環境がある我が家にベースを置こうという話になりました。 今日本側(我が家)はケーブルテレビを使用していて、ネットもケーブルを使っています。 ネットは下り30Mbps、上りは1Mbpsです。 ブロードバンドルーターも設置出来るらしいのでロケーションフリーを使う事になったら購入する予定です。 PCはSONYのVAIO type M で、メモリーはもともと256MBですが512MBのメモリーを増設しています。 そこで質問なんですが、香港で兄がロケーションフリーを使ってTVを見ている時に、日本側でも違うチャンネルが見られるのでしょうか? ケーブルテレビのホームターミナルをもう1つ増設しないといけないのでしょうか? わかる方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。