• ベストアンサー

個人で、少数民族の集落を訪ねたことがある女性を知り

個人で、少数民族の集落を訪ねたことがある女性を知りませんか?エチオピアや、パプアニューギニアなど。個人で行って迷惑にならないか、また犯罪に巻き込まれないかということから、行動を控えています。別に大丈夫だよという意見があればありがたいのですが。なかなか人が集まりにくい地域なので、現地ツアーは無理かなと思っているのですが、なにか情報があれば教えてください。エチオピアでは、ツーリストインフォメーションで、行き方は教えてもらったのですが、一人で行って失礼にあたらないかと考えてしまい、、 考えすぎでしょうか?相手は慣れたものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6244/18612)
回答No.2

カメラマンのヨジダナギさん http://nagi-yoshida.com/ 動画 you tube https://www.youtube.com/watch?v=MPAoSqvzS0s 最初はガイドとか通訳と一緒に行って あとはあなた次第ということです。

SAKUiro
質問者

お礼

いやー面白かったです。 すごくすごくためになりました! 危険も少なそうだし、相手も慣れてそうだし。 ただ、もう文明が入ってきてますね。当然か。 ああいうカッコなら、ネパールとかで見たしなぁ。とりあえず、パプアニューギニアの方は行ってみたいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

noname#243649
noname#243649
回答No.4

English1 再回答 >奥様は、どこの少数民族を訪ねたのでしょう。 >その話をぜひ、詳しく聞きたいです。  織物、染色に興味があり、40年ほど前から各国の少数民族といわれるところを訪れています。やはりアジア、中南米が多いですね。  詳しい話を記述することは、このコーナーでは無理でしょう。 >迷惑でなければ、拘束された時の話も。  この時は小生も一緒だったのですが、アフガン戦争さなかの1984年、パキスタンとの国境でパシュトウーン族(タリバーンですね)に拘束されました。目的が理解されたおかげで5時間くらいで解放されました。 >30カ国、全部調べたんですか?  一ヵ所に1年かけて調べるのです。これくらいのことはしておかないと、良い結果は得られませんね. >各地の掟教えてくださいませんか?ムシがよすぎますかね?  一ヵ所に一年もかけているのですよ。正直言って、ムシがよすぎます。貴方様は十分な経験をお持ちの方なのですから、ご自分でお調べください。 >現地でニューヨークタイムズ、手に入りました?どこで入手されましたか?  現地でニューヨークタイムズを読むことなんて、めったに無いですよ。手遅れです。日本で、毎日毎日、隅から隅まで入念に読むのです。

SAKUiro
質問者

お礼

English1 再回答 再回答ありがとうございます! >奥様は、どこの少数民族を訪ねたのでしょう。 >その話をぜひ、詳しく聞きたいです  織物、染色に興味があり、40年ほど前から各国の少数民族といわれるところを訪れています。やはりアジア、中南米が多いですね。  詳しい話を記述することは、このコーナーでは無理でしょう。 そうですか、、残念です。 >迷惑でなければ、拘束された時の話も。  この時は小生も一緒だったのですが、アフガン戦争さなかの1984年、パキスタンとの国境でパシュトウーン族(タリバーンですね)に拘束されました。目的が理解されたおかげで5時間くらいで解放されました。 これは、本当に良かったですね!パキスタンでの少数民族の巡礼の写真を貰ったことがあるのですが、本当にかっこよかったです。私はそこまで濃い旅はしていないので、回答者様、回答者の奥様を本当に尊敬します。 >30カ国、全部調べたんですか?  一ヵ所に1年かけて調べるのです。これくらいのことはしておかないと、良い結果は得られませんね. >各地の掟教えてくださいませんか?ムシがよすぎますかね?  一ヵ所に一年もかけているのですよ。正直言って、ムシがよすぎます。貴方様は十分な経験をお持ちの方なのですから、ご自分でお調べください。 申し訳ありませんでした。 >現地でニューヨークタイムズ、手に入りました?どこで入手されましたか?  現地でニューヨークタイムズを読むことなんて、めったに無いですよ。手遅れです。日本で、毎日毎日、隅から隅まで入念に読むのです。 ですよね。いやもう、意気込みに圧倒されました。 色々と、ありがとうございました!

noname#243649
noname#243649
回答No.3

 知っています。私の女房です。30ヵ国、50地域くらいは個人で行っています。時には私も同行します。紛争地で拘束されたこともあります。  一番大切なのは「掟」です。これを熟知していないと、命にかかわることになりかねません。  では、どうやって「掟」を知るか。それは、本を読みあさるしかありません。  二番目は、現状を知ることです。これも命にかかわることです。 英字新聞を毎日欠かさず読みましょう。ニューヨークタイムズは、問題のある地域の情報をかなり的確に伝えてくれます。エチオピアは、注視すべきところです。  観光化された少数民族集落なら、これといった問題はないでしょう。パプアニューギニアはこの部類に入り、きわめてイージーなところです。  エチオピア、パプアニューギニアなどの集落観光を扱っている業者はけっこうあります(ルール違反になるので実名は書けませんが)。  

SAKUiro
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。ちょっと?お願いがあります。再回答いただけるとありがたいです。 知っています。私の女房です。30ヵ国、50地域くらいは個人で行っています。時には私も同行します。紛争地で拘束されたこともあります。 私も個人で70ヶ国は行ってます。南極も。 紛争地域で拘束!命があって良かったですね! 奥様は、どこの少数民族を訪ねたのでしょう。その話をぜひ、詳しく聞きたいです。あと、迷惑でなければ、拘束された時の話も。  一番大切なのは「掟」です。これを熟知していないと、命にかかわることになりかねません。  では、どうやって「掟」を知るか。それは、本を読みあさるしかありません。  二番目は、現状を知ることです。これも命にかかわることです。 英字新聞を毎日欠かさず読みましょう。ニューヨークタイムズは、問題のある地域の情報をかなり的確に伝えてくれます。エチオピアは、注視すべきところです。 個人的には外務省ホームページと、現地のツーリストインフォメーション、旅人等からの情報で大丈夫でした。エチオピアは四年前に北部に行きましたが、問題ありませんでした。30カ国、全部調べたんですか?すごい!お暇なときにでも、各地の掟教えてくださいませんか?ムシがよすぎますかね? 現地でニューヨークタイムズ、手に入りました? どこで入手されましたか?  観光化された少数民族集落なら、これといった問題はないでしょう。パプアニューギニアはこの部類に入り、きわめてイージーなところです。  エチオピア、パプアニューギニアなどの集落観光を扱っている業者はけっこうあります(ルール違反になるので実名は書けませんが)。 業者はあるんですよね。ただ、パプアニューギニアではダイビングもしたい(こっちが本命)ので、ダイビングと少数民族訪問、両方扱っているところが少なく、日程が合わないんです。個人的にツアーを組むと80万円くらいといわれて、じゃあ1人で行こうかなと。 奥様の少数民族訪問の話、などなど、ぜひ聞きたいです。少しずつでよいので、印象に残っていることなど、いろいろ教えてください。よろしくお願い致します!

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11346)
回答No.1

アジアですが、旅行中にそういう女性を見ました ひとりで◯◯という民族を見に行って来たよとの事 あなたの家に外国から知らない人が訪ねて来たと思えば相手の気持ちもわかるでしょう いきなり来てバシャバシャと写真撮って知らない言葉でいろいろ聞いて来たら迷惑でしょう そうならないような接し方があるのであれば、受け入れてくれるかもしれません

SAKUiro
質問者

お礼

ありがとうございます! そうなんですよね。ズカズカとアポなしで踏み込むようで、気がひけます。 なにを頼りにコミュニケーションをとったらいいのか。何が失礼にあたるのか。 タイかな。子供の頭をなでてはいけないそうです。日本人の、おいでの仕草は、海外では、あっちに行けですし。 もっとよく調べてからがいいですね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ハワイおすすめオプショナルツアー

    今年の夏に夫婦と13歳の娘と初めてハワイに行きます。 ホテルと飛行機だけのツアー(近畿日本ツーリスト)にしたので、 現地での行動は自分で決めないといけません。 おすすめのオプショナルツアーがあれば、教えていただきたいのですが。 また、オプショナルツアーは日本で申し込んだほうがいいですか。 日本で申し込むと安いとかメリットがありそうですが。 もし、現地で申し込むなら、どうやって申し込めばいいのでしょうか

  • イスラム国が中国を攻撃する日

    中国の漢民族は、もういい加減にした方がいいのではないでしょうか? チベットやウイグルの人たちを無慈悲に弾圧し続けていると、今に大変なことになりませんか? 沿海部などの工場にこうした少数民族を連れて行って就職を斡旋するなど、一応は所得を向上させようという姿勢は見せている漢民族ですが、受け入れ先でも少数民族は露骨な差別や虐待に会っているようです。 ウイグルでは、中央政府の公共投資を内陸部に優先的に配分する政策もあって、公共工事が非常に活発になっていますが、そこで仕事にありつけるのは、ほとんど漢民族ばかりです。 ウイグル人は言葉が通じにくく教育水準も低いので使いにくいという理由があるそうですが、このままだと少数民族の居住地域のpもともとの住民の生活は向上せず、漢民族ばかりが豊かになって、少数民族の居住地と仕事の機会を奪うばかりです。 現地政府や警察も、現地の少数民族出身者ではなく、漢民族出身者がほとんどです。 さらに、少数民族と漢民族の結婚を奨励し、報奨金まで出して少数民族を漢民族に同化させようとしています。 このままでは、中国がウイグル族と同じくイスラム教を信じるイスラム国の攻撃の標的になるのは、時間の問題なのではないでしょうか? 中国が標的になると、中国に怨みを持つ人々が大量にイスラム国に集まってくるかもしれません。 極東地域の新たな不安定要因になりませんか? 日本企業は中国で安全に活動を続けられるのでしょうか?

  • 伊の個人旅行は難しいですか。

    伊の個人旅行は難しいですか。 高齢者の母とイタリア旅行に行きたいなと考えています。今まで海外は添乗員付きの団体ツアーで行ってきましたが、今度はパッケージツアーといいますか、個人旅行で行けたらなぁと思うのですが。 しかし、イタリアは初めてですし、団体ツアーしか行ったことが無いので旅行慣れもしてませんし、語学力もあまりなく、何よりも私はボヤッとしている人間なので状況判断が上手にできません。 パッケージツアーは、一応現地のガイドや係員さんが案内はしてくれるものの、基本的には完全に自由行動なので、やっぱりそれなりの行動力や的確な判断能力がなくては難しいですよね。高齢の母とボンヤリ娘の二人連れでは…。 ローマ辺りだと女性が一人でも行ってそうなイメージがありますが、いかんせん、言ったように行動力も勇気もあまりないもので…。国内でもものすごく下調べして行かないとダメなタイプなんです。 イタリアは、ローマとできればフィレンツェとか青の洞窟も見れたらいいなぁ… と思っているのですが、やはり初めてでは難しいでしょうか。治安もどうなんでしょう…。英語圏ではありませんし。 やっぱり、安くて安全、いろいろ回れる、団体ツアーで行った方がいいでしょうか? 私もその方が、とは思っているのですが、あの修学旅行かのような団体行動が苦手で、できれば気楽な個人で行けたら…とも思うのですが、やっぱり無理かな…。 あまりまとまりのない文章で申し訳ありませんが、イタリアの個人旅行ってやはり厳しいものがあるか、団体ツアーの方がいいか、アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • バンコク→アユタヤとパンバインの日帰り個人旅行は可能?

    初めてタイに行きます。 アユタヤへ行きたいのですが、個人旅行で途中のパンバイン宮殿を見てから日帰りできますか? 私はバスか列車で行きたいのですが、パンバイン宮殿へはどうやって行くのか分かりません。交通の便など教えてください。 現地のツアー(パンダバスやウェンディツアー)では、必ずパンバイン宮殿に寄ってからアユタヤを回るようですが・・・ ツアーなら手軽ですが、集合時刻がずいぶん早いので、出来れば自分のペースで行動したいのです。 ツアーあるいは個人旅行でのご経験のある方、お教えください!

  • 添乗員ツアーの雰囲気ってどんな感じですか?

    10月6日から9日まで2泊3日で 近畿日本ツーリストの沖縄ツアーに 参加します。 添乗員付きのツアーです。 個人旅行しかしたことないので ツアーってどんなのかな?と不安ではあります。 ツアーだとバスで連れて行ってくれるし 景色を楽しんだりバスの中で話したり できて楽しそうですが 知らない人との団体行動なのでどんな雰囲気なんだろうと心配です。 経験者の方よろしくおねがいします

  • 海外旅行。基本のキ。

    上司に「君も海外でも行って見聞を広めてきなさい。」と言われました。 国内はビンボー旅行で殆ど周ったのですが、海外は一度も行ったことがありません。 何故か興味が無かったのです。 外国ってどうやって行くんでしょうか・・・ パスポートを取って、行く先の大使館でビザのハンコを押してもらって、HIS(?)で安い航空券買って、現地に着いたら怪しげな自称ガイドを潜り抜け、ツーリストインフォメーションで安宿を紹介してもらう、という流れでいいでしょうか? というか、飛行機って、どうやって乗るんですか?(~_~;) カウンターに行ってチケット出せば、荷物はここで預けてくださいとか、次はあっちの窓口に行ってくださいとか言われるんですよね? ビザがいらない国は、そのまま行ってもいいんですよね? パックツアーではなく、個人で行く場合の簡単な流れを教えてください。

  • かつての植民地

    こんにちは。 この国のメディアは世界の闇を全く報道しませんな。外にでると夢と不思議が広がっているかのようだ。カンボジアとかは硫酸をぶっかける被害が拡大しているというのに(ブラックアジアより) かつて欧米の植民地だったところが無数にあります。かつてあれらの地域は奴隷だった。家畜のように扱われていた。欧米に対する恨みつらみは今も消えないだろう。 まだ彼らは恨んでますか? 復讐したいと思っていますか? 賠償金もらったのですか?日本がけつ吹いたのですか? どのような植民地政策されたのですか? 支配民族として外から異民族を故意に入れたり、現地の少数民族を支配民族にしたようだが、今でもそれらが支配民族なのだろうか? 今傀儡の国は有りますか?どこの傀儡ですか?どのように傀儡ですか? こうしたことがわかる映画とか有りますか? 今でも植民地となっている地域はどこですか? 質問が多くなってしまってすいません。よろしくお願いします

  • 少数民族についてですが・・・

    国を持たず、あまり同化の進んでいない少数民族を知っていらっしゃる方、範囲は世界のどこでもいいので、教えていただけませんか? 学校の方で研究発表をしなければならないのですが、興味深い慣習などを今尚維持している少数民族特有の文化について調べています。 いろいろと図書館やインターネットで探してみているのですが、民族一覧表などではあまりに数が多くて手が回りませんし、本などでは焦点が民族紛争などに当てられているものばかりでした。 できれば専門に勉強したことのある方の意見をいただきたいのですが、テレビなどで見たというものでも一向に構いません。 本当にすがるような気持ちなのです・・・よろしくお願いしますm(_ _)m

  • エジプトへの一人旅

    9月の中ごろにエジプトに一人旅に行こうと思っています。 ツアーより個人旅行で行きたいのですが、一度現地で宿を探して苦労したことがあるので、航空券・現地での宿・それ以外は全て自由行動というツアーを探しています。何かいいのがあったら教えてください。

  • 個人の自由と 犯罪の抑止と

    初めて質問します。 神戸の事件でもそうですが 発達障害が原因となった 恐ろしい事件が後を絶ちませんよね。 私は 発達障害をもった人(子ども)たちと接する機会が多いのですが 家の人が早くから障害について勉強し 市役所などのいろいろな機関に相談したり 園や学校の先生の助言を聞いて 特別支援教育を受けたりしてきた子ども達は 社会性を身につけ ルールを守れる子に育っていることが多いように思います。 一方 子どもの障害を認めずに 特別支援教育も医療機関の助言も 一切受けようとせず  暴力をふるい 迷惑行為を繰り返す子どもを そのまま放置している親御さんの 結構多いことに 納得のいかない思いがあります。 そして 結果 誰が見ても「犯罪を起こしそう!」な大人になっているのに その面倒を 親がちゃんと見るわけでもなく やはり それも放置・・・ そういう犯罪予備軍の人たちが多いことも とても残念に思います。 私は 暴力など 人に迷惑のかかる行為をやめられないような子どもは 親が障害を認めるか否かに関わらず  しっかりと検査をして 必要であれば 特別支援教育を受けさせることができたらいいと思いますし、 衝動性を抑える薬の処方も 必要かと思います。 また、暴力行為・迷惑行為をやめられないまま  成人した人については 親が面倒を見ないのなら  施設に入所してもらい できる仕事を斡旋するなど 地域で面倒を見ることが必要かと。 また、引越したら、引越し先にも その情報が届き 同様に 地域で見守る・・・といった 対策が必要かと思います。 でも、今の日本の法律では 個人の自由の考えや 個人情報保護の法律から そういう「支援」や「見守り」さえが できないですよね。 個人の自由と 犯罪の抑止とでは  犯罪の抑止こそが優先されるべきだと思うのですが みなさんは どう思われますか?