エアコンの効率について

このQ&Aのポイント
  • エアコンの消費電力の差は何で決まるのか?
  • 消費電力が大きいエアコンには何か利点があるのか?
  • エアコンの効率について詳しく知りたい
回答を見る
  • ベストアンサー

エアコンの効率について

価格コムで2.2kwタイプの消費電力を見ていたら、冷房のところで400wから650wまですごくマチマチなのに気づきました。250wの差というのはあまりにもでかいと思います。安いものでも450w程度のものもあり、一概に安物だから電気を食うわけでもなさそうです。電気を食うモデルを見ても狭いところ設置用で室外機が小さいとかみたいな特殊要因があるように思えません。ちなみに600w越えというのは三菱電機やパナソニックなので技術力がないとは思えません。 このあたりの消費電力の差は何で決まっているのでしょうか。 逆に消費電力の大きいものは何かいいことがあるのでしょうか。 (例えば吐出温度がすごく高い/低いとか)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mitoneko
  • ベストアンサー率58% (469/798)
回答No.1

 大昔、まだコンプレッサーの制御をしていなかった頃ならいざ知らず、今時のエアコンは、徹底的に回路の電力制御をしています。と言うことは、運転状態により、瞬間の消費電力は全く異なります。冷房として部屋が涼しく外も涼しければ、消費電力はごく少ないですし、逆なら最大負荷運転となり消費電力も上がります。  電気器機の消費電力は普通は最大値を書くことが多いんですが、エアコンはあまりにもの格差のために、大概平均を書きますね。さて、例えば、三菱のMSZ-GV2217を見ると、冷房時の消費電力は655Wと書いてますが、その横に、括弧書きで165~940なんて書いてます。運転状態により、これだけの幅があると言うことです。  さて、後は、設計思想になります。単純化すると、最大値を低くとれば、単純平均も抑えられるかもしれません。でも、部屋の温度が下がるのに時間がかかるから最大負荷運転の時間が長くなるのであれば、もしかするとトータルの消費電力は大きくなるかもしれません。瞬間的には、でっかい消費電力になっても、その分一気に効率よく冷やせるなら、大電力を使うのは短時間で済み、その後は低電力で動かせるという作り方も出来るでしょう。どちらがトータルの消費電力が少なく済むかは単純には比較できません。  というわけで、この表示、電気代がいくらになるかという指標にするには、はっきり言って使い物になりません。この評価指標にするのであれば、通年エネルギー消費効率と、期間消費電力量が適切です。後者の方が直感的に見やすいですね。この両方の数字は、実際に、決められた環境下において運転をした時のトータルのエネルギー効率と消費電力量が表示されています。JISで測定方法は定義されていますので、違うメーカーの間で比較しても大丈夫です。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。おっしゃるとおりエアコンの効率を説明書き程度のスペックから読むのはなかなか難しいことを痛感しております。 ただJISの測定法を知らないのですが、例えば冷房においては温度だけでなく湿度もターゲットに入れているのかどうか知りたいところです。30度80%Rhの空気を27度50%Rhに冷やすのか27度80%Rhに冷やすのかでは仕事量が絶対違うからです。 >括弧書きで165~940 仰る通り運転負荷は幅広く、何の運転条件も示さずに単に平均655wとか書かれても確かに何のことかさっぱりわかりませんね。 >でも、部屋の温度が下がるのに時間がかかるから最大負荷運転の時間が長くなるのであれば、もしかするとトータルの消費電力は大きくなるかもしれません。瞬間的には、でっかい消費電力になっても、その分一気に効率よく冷やせるなら、大電力を使うのは短時間で済み、その後は低電力で動かせるという作り方も出来るでしょう。 ただ、これは一般にはよく言われますが、多分それはない。というのも普通の機種は3割程度で最大効率になり緩やかに下がっていく感じだと思います。だから中負荷の燃費はいいところを使えばいいに決まっていて、短時間で全力のほうがいいというのは変な話です。 確かに長い時間かけて冷やせばその分室外から入ってくる熱も増えるので必要仕事量は増えるので、短い時間で冷やしてその時間だけの電力を測れば消費電力は少ないかもしれませんが、それはそれはインチキ臭いと言いますか、エアコン作動開始から温度測定までの時間はそろえるべきだと思います。

その他の回答 (1)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4707/17431)
回答No.2

性能と価格のバランスでしょう・・・ メーカーの高級機になるほど効率が良くなり 低価格モデルになると効率が落ちる・・・ あとは、付加機能にかかる電力がどれくらい加わるでしょうかね。 メーカーにしてみれば高級機なのに電気代が低級機と同じじゃセールスポイントが弱いですからね。 そういった差別化もあるのかもしれません。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。たしかに高額機種は電力消費少ないですけれどね。

関連するQ&A

  • エアコンを買い替えるべきか

    はじめまして。こんにちは。 6年前の三菱霧ヶ峰を使用しております。20畳のリビングに設置です。 冷房能力 3.6KW 消費電力880W 冷房中間能力 1.7KW 消費電力275W 暖房能力  4.8KW 消費電力1020W 暖房中間能力 2.5KW 消費電力410W 冷房は年に十数日使うくらいです。【昼間はいないので、お盆休みと日曜の昼に1,2時間くらい】 暖房がメインです。 12月~2月の電気代が月6000円でしたのでエアコン代がそんなにかかっているわけでもないのですが・・・・・(ちなみに夫婦二人暮らしです) 今後子供が出来た際は使用頻度が上がると思います。なので、 エコポイントの恩恵を受けられる今買い替えるべきか悩んでおります。 20畳用のものですと、20万円近くするため、買い替えても電気代が相当安くならないと意味ないかなぁ~と迷っております。 お詳しい方是非、ご教授おねがいいたします。

  • エアコンの1時間あたりの電気代の計算方法

    はじめまして。 社内の節電のため、エアコンの1時間あたりの電気代の計算方法をネット検索で調べましたが、はっきりとわからないので教えて下さい。 エアコンはかなり古いもので(インバーターではありません)、メーカーは三菱です(組み合わせ室外ユニットの品番は、【PUH-J140GA】です)。 室内機のラベルには、消費電力について下記のように表示されています。 ------------------------------------------------------------------ 組み合わせ室外ユニット 電動機の定格消費電力  4.82/5.70KW 電熱装置の定格消費電力 3.0KW ------------------------------------------------------------------ 標準条件              消費電力(KW)   冷房4.82/5.70   暖房4.56(7.56)/5.48(8.48) ------------------------------------------------------------------ 素人考えでは、下記のように計算するのかと推測しています(冷房の場合)。 エアコン全体の消費電力=室外機の消費電力+室内機の消費電力 室外機の消費電力=(電動機の定格消費電力5.70KW)+(電熱装置の定格消費電力3.0KW)=8.70KW 室内機の消費電力=5.70KW(冷房) エアコン全体の消費電力=5.70KW+8.70KW=14.4KW 電気代(1時間あたり)=14.4KW×20円(1時間あたりの電気代)×1時間=288円 そもそも、【室外機の消費電力=電動機の定格消費電力+電熱装置の定格消費電力】と【室内機の消費電力=標準条件の消費電力】という考え方が違うかもしれませんが・・・。 正しい計算方法を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • エアコンの電気代

    三菱の霧が峰の冷暖房インバーターエアコン使ってます。 これって1時間どのくらい電気代がかかるのでしょうか?? あと24時間31日フルで使っていたらどんだけ電気代がかかるのでしょうか?? あと省エネ冷房というのがあります。 除湿と冷房ではどちらがいいのでしょうか?? 冷房2.2KW 消費電力0.435KW です!!!

  • エアコン選びについて!

    エアコン6畳用購入で迷っています… 下記3機種ならどちらがオススメで皆さんならどちらを購入しますか? 1 日立しろくまくん RAS-AJ22 消費電力効率5.8 冷房消費電力580w 暖房消費470w 期間消費717kwh http://s.kakaku.com/item/K0000642049/ 2 三菱重工ビーバーエアコン SRK-22TR 消費電力効率5.8 冷房消費電力500w 暖房消費電力545w 期間消費717kmh http://s.kakaku.com/item/K0000616600/ 3 パナソニック CS-224CF 消費電力効率 5.9 冷房消費電力590w 暖房消費電力 470w 期間消費717kwh http://s.kakaku.com/item/K0000615468/ すべて2.2kw で6畳用です。 私は冷房しか使用しません。その場合三菱の冷房消費500wが他社に比べ電力低いですが 電気代を考えるたら三菱重工が一番安くなりますか?電気代 機能 故障などを考えましたら総合的にどちらの機種がオススメですか? 理由付きで回答もらえたら助かります 皆さんの回答少しでも頂けたら幸いです よろしくお願い致します。

  • エアコンに詳しい方!!回答願います☆

    私はエアコン購入迷っています… 1 日立しろくまくん RAS-AJ22 消費電力効率5.8 冷房消費電力580w 暖房消費470w 期間消費717kwh 42800円 2 三菱重工ビーバーエアコン SRK-22TR 消費電力効率5.8 冷房消費電力500w 暖房消費電力545w 期間消費717kmh 45500円 3 パナソニック CS-224CF 消費電力効率 5.9 冷房消費電力590w 暖房消費電力 470w 期間消費717kwh 42800円 すべて2.2kw で6畳用です。価格は数千円三菱重工が高いですが、あとは変わりません 今後10年冷房を主に使用する場合どちらの機種がオススメでしょうか?電気代や性能含めどちらがよいでしょうか? よろしくお願い致します。 2 消費電力効率5.9 冷房消費電力590w

  • エアコン購入のご相談があります…(>_<)

    1 日立しろくまくん RAS-AJ22 消費電力効率5.8 冷房消費電力580w 暖房消費470w 期間消費717kwh 中国製 43000円 http://s.kakaku.com/item/K0000642049/ 2 三菱重工ビーバーエアコン SRK-22TR 消費電力効率5.8 冷房消費電力500w 暖房消費電力545w 期間消費717kmh タイ製 45000円 http://s.kakaku.com/item/K0000616600/ どちらも2.2kw で6畳用です。 冷房を主に使用考えています。暖房は使用するか分かりません…どちらがエアコン主に使用する電気代安いでしょうか? そこで質問お願いします。 質問1 冷房使用するのに 三菱の冷房消費電力500wに対し日立の580wで日立のが80w高いですが、これは金額にしたらいくらぐらい違うのでしょうか? また電気代 機能 故障などを考えましたら総合的にどちらの機種がオススメですか? 理由付きで回答もらえたら助かります 皆さんの回答少しでも頂けたら幸いです よろしくお願い致します。

  • エアコンに詳しい方!!回答願います☆

    エアコンに詳しい方!!回答願います☆ エアコン6畳用購入で迷っています… 下記3機種ならどちらがオススメでしょうか?皆さんならどちらを購入しますか? 1 日立しろくまくん RAS-AJ22 消費電力効率5.8 冷房消費電力580w 暖房消費470w 期間消費717kwh http://s.kakaku.com/item/K0000642049/ 2 三菱重工ビーバーエアコン SRK-22TR 消費電力効率5.8 冷房消費電力500w 暖房消費電力545w 期間消費717kmh http://s.kakaku.com/item/K0000616600/ 3 パナソニック CS-224CF 消費電力効率 5.9 冷房消費電力590w 暖房消費電力 470w 期間消費717kwh http://s.kakaku.com/item/K0000615468/ すべて2.2kw で6畳用です。 私は冷房しか使用しません。その場合三菱の冷房消費500wが他社に比べ電力低いですが 電気代を考えるたら三菱重工が一番安くなりますか?電気代 機能 故障などを考えましたら総合的にどちらの機種がオススメですか? 理由付きで回答もらえたら助かります 皆さんの回答少しでも頂けたら幸いです よろしくお願い致します。

  • 19畳リビングに、高効率の4.0Kwエアコンか、低効率の5.0Kwエアコン。どちらが良いのでしょう?

    エアコン性能で、A電気店と、B電気店の店員さんの意見が違い困っています。 自宅がオール電化住宅なので、夜間から朝の電力が安く、現在ファンヒーターで暖房している19畳のリビングにエアコンを設置しようと電気店へ行きました。 最初は14畳用のエアコンをA電気店で9万円で購入しましたが、工事に来た方が、「このエアコンでは無理です」と、軽快に断言されたため、再度電気店へ検討に行きました。検討の結果16畳用のエアコンを購入。時間があったので隣のB電気店へ行くと、「16畳用の低効率なエアコンより、14畳用の高効率なエアコンのほうが経済的に有利ですよ」といわれてしまいました。 う~んと悩んだすえ、もう一度A電気店へ行くと、「14畳用は14畳用であり、性能が悪くても16畳用が良いです」とのこと・・・。COPやAPF、灯油との比較、低温時のエアコン効率などは、調べてたのですが、もともと電気には詳しくないので、困ってしまいました。 どうかよろしくお願いします。 住宅は、島根県、一戸建て住宅、北東側の19畳リビング、主に朝5時から8時までの夜間電力(1Kwh約8円)の時間帯にファンヒーターと併用で暖房に使用しようと思います。 A電気店 (16畳用で安いが、効率が悪い)  日立 白くまくん 16畳用(RAS-DT50W2)COP 3.17  冷房 能力5.0(0.9~5.5)消費電力 1920W(155~2200)  暖房 能力6.0(0.9~8.3)消費電力 1605W(115~2710)    低外気温暖房能力6.0Kw  14万円(取り付け工事、200V配線、室外配線化粧カバー) B電気店 (14畳用だが効率が良い)  富士通 ノクリア 14畳用(AS-Z40S2)COP 5.42  冷房 能力4.0Kw(0.6~5.5)消費電力 795W(155~1600)  暖房 能力5.0Kw(0.6~11.7)消費電力 860W(85~3550)    低外気温暖房能力8.5Kw  16万円(取り付け工事、200V配線、室外配線化粧カバー、10年保障) 基本性能だけ見ると、B電気店の店員さんの言うとおり、暖房では16畳用の白くまくんより、14畳用のノクリアのほうが暖房能力の最高数値が大きい(11.7)ですし、部屋が暖まった後の消費電力も少なく(860W)経済的に思えます。冷房もノクリアは5.5Kwのとき消費電力は1600Wですが、白くまくんは、5.5Kwで2200Wです。  しかし、白くまくんのA電気店は、「エアコンは基本的に常時最高出力で運転することはなく、14畳用は効率悪いです。また、無理して使用すると壊れます」と、納得できるような出来ないような答えを頂きました。(壊れるなら保障を付けるのですが・・・)  また、12月1月2月の朝方は、気温0~5度前後になることも多く、低外気温暖房能力というのも気になりました。(ノクリアが出力大きい) 高性能な14畳用か、性能の悪い16畳用か? 19畳のリビングでどちらも要領不足なのは、分かっているのですが予算がありません・・・。ファンヒーター併用ということで・・・。使用してみて、いけるようならエアコンのみで使用します。 よろしくお願いします。

  • 電気代安上がりのエアコン!!

    エアコン購入について! 下記3機種ならどちらがオススメでしょうか?皆さんならどちらを購入しますか? 1 日立しろくまくん RAS-AJ22 消費電力効率5.8 冷房消費電力580w 暖房消費470w 期間消費717kwh 42800円 http://s.kakaku.com/item/K0000642049/ 2 三菱重工ビーバーエアコン SRK-22TR 消費電力効率5.8 冷房消費電力500w 暖房消費電力545w 期間消費717kmh 45500円 http://s.kakaku.com/item/K0000616600/ 3 パナソニック CS-224CF 消費電力効率 5.9 冷房消費電力590w 暖房消費電力 470w 期間消費717kwh 42800円 http://s.kakaku.com/item/K0000615468/ すべて2.2kw で6畳用です。価格は数千円三菱重工が高いですが、あとは変わりません 今後10年冷房を主に使用する場合どちらの機種がオススメでしょうか?電気代や性能含めどちらがよいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 効率の良いエアコンの買い替えについて

    エアコンの買い替えについて 増税前にエアコンを買い替えようか迷っています。 詳しい方にアドバイスを頂きたいです。 現状 新潟県 マンション リビング22畳のエアコンです。 三菱ルームエアコン2002年製MSZ-VS40J-W 定格能力 冷房4.0KW 暖房6.0KW 消費電力 冷房1.585KW 暖房2.070KW エネルギー消費効率 冷房2.52 暖房2.9 (冷暖房平均)2.71 以上エアコンに記載されている仕様です。 現在は子どもが小さく専業主婦なので一日11時間23度設定にて使用しています。 まだ壊れたわけではないので購入を迷っています。 ただ暖房の効きはあまり良くなく、リモコンも動きづらくイライラします。 お掃除機能などなく、シンプルなほうが良いと聞いた事があります。 とにかく効率の良いもの、電気代が抑えられるもの。メンテナンスしやすいもの。 お勧めはありますでしょうか? 性能・効率に詳しい方の具体的なアドバイスよろしくお願いいたします。