• 締切済み

反対咬合で矯正 見た目の変化

29歳女です。 反対咬合で矯正を決めました。 画像診断から、上顎の発達が悪かったので広げる事をメインに矯正するとの事でした。 鼻穴も小さく(小指の先端しか入らない)呼吸がスムーズではないとも指摘されました。 矯正治療によって、上顎が広がり鼻穴も広がるから通りが良くなるでしょう・・・と言われましたが、見た目的にブサイクにはならないでしょうか? 今現在顔の骨格がオラウータンみたいな骨になっていて(レントゲン見てびっくりしました)これ以上ブサイクになったら・・・と思うと不安です。 反対咬合での矯正は見た目が改善される事が多いみたいですが(とくに横顔)私の治療の場合見た目が悪化するなら、あらかじめ覚悟しておきたいです。 矯正は美容目的じゃないので、どちらにせよ受けますが、経験者の方、詳しい方など教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 反対咬合の矯正について教えてください。

    以前から噛み合せの悪さで悩んでいます。上顎が前方に突出していて向かって右側にずれており、さらに上顎よりも下顎が出ている反対咬合で深刻な額関節障害です。そのため、舌が常に干渉されている状態にあるため発音がしにくく顎の筋肉がこわばっているので噛締める癖があります。何年か前に事故で下顎を骨折した経験があるので、原因はそれにあるのではないかと思っていたのですが、母親にも軽度ですが似たような症状があったようで、どうやら先天的なもののようです。このような症状の場合どんな治療法が考えられるでしょうか。専門家の方の回答をお願いします。

  • 反対咬合で歯科矯正

    6歳の年長児の娘ですが、下の歯が2本グラグラで歯科医に行き、 抜きました。 虫歯の治療もあり、通っていると、反対咬合なので矯正を勧めますとの事でした。 顎も小さいそうで、歯がびっしりと詰まっていて、 大人の歯が綺麗に生えるように。とも言われました。 時期的に、早い方が良いとの事なのですが、 どうなのでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いいたします。 あと、一般的に金額はどこでも同じくらいなのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 歯科矯正と咬合療法

    歯科矯正と咬合療法 咬合療法のメリットとデメリットを教えてください。 また、治療期間と料金を概算でもかまいませんので教えて下さい。 咬合療法と歯科矯正の目的は何なのですか? 咬合療法と歯科矯正は違うものになるのですか?

  • 19歳、反対咬合での悩み

    いっぱい質問したいことがあります...。長文ですみません。 私は物心ついた時から反対咬合(受け口)で悩んでいます。 完全に噛み合わせると下歯が上歯を半分以上隠します。 横から見ても明らかに下顎がでています。 そこで反対咬合の治療を考えています。 もうすぐ社会人なので少しづつ貯金して治療費にしたいと考えています。 貧乏のためできるだけ費用をおさえたいです。調べると、外科手術だと保険がきくようですが矯正とセットになっても保険はきくんでしょうか?自分は歯並びも悪いのでおそらく矯正も必要です。 ある程度貯めてから病院にいこうと思っているので参考程度に、総額いくら位かかるのでしょうか? また、詳しい手術の様子を知りたいです。自分は今まで大きい病気も怪我もしていなく、切ったり縫ったり入院した経験がないので手術は未知の領域で怖いです。体験した方などいましたら是非お聞かせください。 あと治療して良かったことなどもあれば教えてください。 お気を悪くされた方がいたらすみませんが、この治療は美容整形のようなものでしょうか?友人にこの話をしたら「それって整形?」と言われ複雑な心境になりました。自分が反対咬合の手術をしたい理由は、見た目が綺麗になり健康状態(睡眠、頭痛など)も良くなるときいたからです。見た目を綺麗にしたいってことは整形かな~とも思ってるんですが、正直治療後のまわりの反応が怖いです。 何かアドバイスありましたらお願いします。

  • 2歳4ヶ月の娘の反対咬合(受け口)

    2歳4ヶ月の娘は、6月28日の保育園の歯科検診にて、反対咬合と診断されました。普段は歯並びは反対咬合にはなっていないのですが、泣くと下あごを出して下の歯がでます。私も反対咬合で悩み20代で矯正いたしました。子供に遺伝するのも理解はしていましたが、いざ診断されるとどうしたらか?咬合誘導の治療はいつから始めたら良いか?矯正歯科医院でよいのでしょうか?専門家の方よろしくお願いいたします。

  • 矯正終了後、反対咬合が戻ってきたんですが…

    私は今19歳です。 小さい頃から反対咬合で、小学校2年から中学校2年くらいまで矯正をして、噛み合わせを治しました。 その時は歯の表側に矯正装置をつけていました。 今は下の歯の裏に、矯正とまではいかないのですが、 細い針金みたいなのが入ってて、あと寝るときに、上の歯の裏側に入れ歯みたいなのを毎晩つけています。 でも最近になって、下の歯がまた前に出てきたような気がするんです。 普通の人は上の歯のほうが下の歯よりも前に出ていますよね? 最近下の歯が出てきて、ぎりぎり上の歯のほうが前に出ているという感じなんです。 でも本当にぎりぎりで、そのうち下の歯のほうが前に出てしまうような気がするんです。 今もまだ下の歯の裏に針金みたいなのは入っていますし、寝るときも入れ歯みたいなのを入れて寝てるのに、戻ってしまうのか不思議なんです。 せっかく幼い頃から矯正してきて、お金もたくさんかかったのに、戻ってしまうなんて悲しいです。 見た目的にも悪いですし…。 戻るのはしょうがないんでしょうか? また今から矯正歯科とかに行って相談して、もう一度矯正をしたほうがいいのでしょうか? この年でも可能なのでしょうか? また矯正しても戻るのでしょうか? どなたか教えてください。 とても悩んでいます。

  • 反対咬合の治療開始時期

    矯正歯科専門の方にお聞きしたいのですが、 反対咬合の治療開始時期は、前歯2~2が生えてからブラケット付けますか? それとも1~1が生えた時点でブラケット付けていきますか? どちらが効果的か教えてください。 お願いします。

  • 矯正について

    歯列の矯正についての質問です。 切端咬合ぎみです。 以前に上の歯だけ矯正していました。 なので上の歯はまあまあきれいな歯並びです。 ただ切端咬合ぎみです。 出来ればもう矯正はしたくないです。 大学病院などで外科的治療で 顎を切り離し、舌顎の少し後ろにつけて 切端咬合を治す事は可能なんでしょうか? ちなみに問題なのは歯並び、噛み合わせよりも 滑舌です。 切端咬合の治療方法として矯正なしの外科的治療のみで 治す事は可能でしょうか?

  • 反対咬合 精神的に参っています

    多少長くなりますが、よろしくお願いします。 現在21歳女です。7歳くらいの頃から反対咬合の矯正をしています。 6歳くらいの頃に、寝るときに顎を押さえる帽子みたいなのをかぶって治療していたのですが、ある朝突然顎が腫れていたので、それ以来帽子はやめて、矯正になりました。 14歳の時に歯の表面につけていた矯正装置が取れました。 その後に、できれば昼と、あと寝る前につけてと言われてマウスピースのようなものをつけていました。 高校3年のときに、マウスピースのようなものが変わり、今は寝るときだけつけています。 あと、今まだ下の歯の裏側に、矯正までいかないのですが、ワイヤーのようなものが入っています。 最後に歯医者に行ったのは、2004年の3月です。 そのあと私が大学進学で、家を出たので、長期の休みに歯医者に行くということになっていました。 今2007年8月ですが、この3年間一度もその歯医者を訪れていません。 私は、今反対咬合が治っていますが、ぎりぎり上の歯が下の歯より前に出ているくらいで、歯を出して笑うのがいやなくらいです。 今歯医者に行って、もし歯の裏に入っているワイヤーみたいなのを取り外されてしまったら、また噛み合わせが戻るのではないかととても心配です。 出来れば本当はもっと上の歯を前に出したいのですが、治療も最終段階に入ってるような気がして、もう遅いのかと思っています。 同じ歯医者に15年通っているのですが、小さい頃は私がバカで、歯磨きを怠ったりして、虫歯もたくさん作りました。 歯医者さんの指示も守らないことが多かったです(矯正装置に輪ゴムみたいなのをかけて過ごせと言われても、全然やらなかったり)。 もし今のぎりぎりの歯並びが、私の指示を守らなかったりしたせいなら、自業自得です。反省しています。 今からもし歯並びをもっとよくすることができるなら、歯医者さんの指示はきちんと守ります。 今、歯医者にそのうち行こうと思うのですが(珍しく帰省しています)、このようなことを伝えていいのでしょうか。あきれられそうです。 また、うちは貧乏で、母も父も働いていますが、貯金は数万円しかないそうです。 できるなら私が払いたいのですが、私も学生で貯金が20万位しかありません。 ローンで矯正治療費を払えるかもしれませんが、大学を出た後も、今借りている月8万円の奨学金を月2万くらいずつ返していかなければならないため、払えるかとても不安です。 矯正治療費はいくらくらいかかるでしょうか。 ただ、毎日マウスピースのようなものをつける前とはずす時、自分の噛み合わせに頭を悩まされ、将来を悲観しています。 私も女だし、まだ若いので、とてもこの歯並びが苦しいです。 寝ても覚めてもこのことばかり考えています。 回答はしばらく受け付けていますので、歯並びに詳しい方、 どなたかアドバイスお願いします。

  • 咬合平面を揃えないと何が悪いのでしょうか?

    いつもお世話になっております。 毎回ベテランの先生方が惜しみなく情報を教えてくださるのには感動しております。自分もそのような歯科医師になりたいと改めて思う今日この頃です。 またまた素朴な疑問なのですが、よく「咬合平面をそろえてから~」という記述を目にするのですが、これはどういう効果を期待して揃えているのでしょうか?また、これはいかなる場合でも必ず揃えないといけないものなのでしょうか? 例えば上顎が無歯顎で下顎臼歯が明らかに左右で咬合平面の高さが異なっていて、その臼歯部自体は蝕蝕や歯周病的に問題がないような場合で、デンチャースペースもそのままで上顎総義歯が作れそうな症例でも、下顎のどちらかの臼歯部を補綴により咬合平面を反対側とそろえないといけないのでしょうか?また下顎歯が天然歯の場合、被補綴歯の場合と分けて考えるべきでしょうか? 仮にこのような症例で下顎歯を全く触らないまま、これまた左右で臼歯部の高さが明らかに違う(5mmとか1cmとか)上顎総義歯を装着すると、咬合平面が揃った義歯を装着するのに比べてどういった障害が考えられるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。