• 締切済み

こんな店って他にある?

パチンコ屋の換金システムについてです 1000円投資で47枚出てきて、換金する時も引かれるパチンコってあるんですか?

みんなの回答

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.3

質問を訂正しましょう。 「コインの代金は47枚/1000円なのに、1000景品は50枚必要、交換する時にも引かれるのですか?」ですね。 景品の値段は以前のままで、コインの貸し出し料金が値上がりして今はコイン47枚/1000円。 1000景品の交換は以前と変わらず50枚のまま。 引かれてるのではなく、コインが少なくなったのです。 コイン50枚/1000円の店も有ります。 そういう店は景品が値上がりしていて、1000景品にコイン50枚では足りません。 コイン47枚/1000円で1000景品の交換が50枚より多い店は、まだ知りません。 コインの換金(買取)は法律上の建前ですが、別の登録業者(古物商)が換金所で景品の買い取りをしてます。 大抵は1000景品を1000円で買い取ってます。 注…(免許を持った)古物商が景品を買い取るのは違法ではないという事になってます。 パチンコ店が客から直接景品を買い戻すのは(賭博禁止法?)違反です。

noname#233559
noname#233559
回答No.2

まさか、No.1のお花畑回答(失笑)を真に受けてらっしゃるとはさすがに思いませんが…。 というか、そういう営業をやっている店があることをご存知の上で質問されてません? 「47枚貸し」のことでしたら、等価交換で営業しているところ(神奈川とか)の一部のホールはまだやってますよ。 1000円50枚貸しに対し、消費税を含めて50枚貸しにするか、差し引いて47枚貸しにするかの違いですね。

rk31451993
質問者

お礼

回答ありがとうございます >というか、そういう営業をやっている店があることをご存知の上で質問されてません? 今までは「50枚貸しで換金は非等価」の所でしかやった事が無いので、「1000円47枚で換金が非等価の所」は初めて知りました

noname#239865
noname#239865
回答No.1

ルールがないのでなんとも言えません 換金は犯罪です 公の場で聞く質問ではありません。

rk31451993
質問者

お礼

回答ありがとうございます このサイトに、「パチンコスロット」と言う項目があったので宜しいのではないのでしょうか? よくよく考えたら、「パチンコ屋」にはありませんね 言い方が違いました 「換金所」と言うべきでした

関連するQ&A

  • 等価交換の店は?

    ダイナム、マルハンは全国チェーンみたいですが どの地域店もパチンコは同じ換金レートなのでしょうか? 1個で4円の換金ができるいわゆる 等価交換なのでしょうか? ローカルな青森県津軽地方にもチェーン店が あるのですが 知っている方はそこでの換金率も教えてください。

  • 換金率の低いお店(北陸)

    早速質問ですが、 北陸にある換金率の低いパチンコ店についてです。 自分の住んでいる地域(金沢市内)のパチンコ店のほとんどは 3.3円~4.0円(等価)交換のお店がほとんどです。 1度、換金率の低いお店で打ってみたいと思っているのですが、 どうも近くでは見つかりません。 具体的には2.5円(40個交換)くらいがベストです。 自分でも色々調べましたが結局見つけられず… 北陸三県くらいなら少し遠出してでも行きたいと思っていますので ご存知の方いらっしゃいましたら是非教えて頂けないでしょうか。

  • こんにちは。

    こんにちは。 パチンコ/スロットの貯玉再プレイについての質問です。 例えば、  ・貸玉料金 4.0円  ・換金率  3.0円/玉  ・貯玉再プレイ手数料 無し というお店があったとします。 現金で1万円投資し、2500発を換金したとすると、 現金投資 10,000円 回収   3,000玉 換金   9,000円 ----------------- 収支   -1,000円 となりますよね? しかしながら、貯玉した場合は、 現金投資 10,000円 回収   3,000玉 貯玉   3,000玉(貸玉料金が4円である為、現金換算すると12,000円) ----------------- 収支   +2,000円 となります。 つまり、換金した場合は負けだけれども、 貯玉したら勝ちという事で間違いないでしょうか? わかりづらい文章で申し訳ありません。 ご教授願います。。

  • パチンコの換金システムについて

    パチンコの換金システムについて 私は地方の小さなパチンコ店でアルバイトをしています。 最近、パチンコの換金システム、4店方式を守らなかったため 逮捕者が出たというニュースを知りました。 説明によると、パチンコは客に景品をわたし 景品を貰った客は換金所にてそれを現金と交換。 交換した景品を卸業者と集荷業者の2店を経て 再びパチンコ店に売る、といういわゆるロンダリングが必要との事。 私の勤務しているパチンコ店は 換金所から直接社員が景品を貰って補充していましたが これは違法ですよね?

  • パチンコ換金所の従業員とその店の社員が夫婦

    パチンコ換金所の従業員とその店の社員が夫婦 とあるパチンコ店の従業員(正確にはゴト対策部署)の奥さんが、 その店に入っている換金所で働いていたと聞きました。 これは、合法なんでしょうか? そもそも換金とかパチンコが違法といえばなにも言えませんが、 そういう関係はマズいとききました。 ただ、会社としては全く別物なので、 必ずしも 悪いとは言えないような気がします。 法律やパチンコ業界に詳しい方いらっしゃいましたら よろしくおねがいします。

  • パチンコの換金

    パチンコについてまったく知らない者です。ずいぶん昔に一度やってみたことがあります。確かその時に、出た玉を棒かペンか何かと交換して、それを外の換金所に持っていったような覚えがあります。 どうしてこのような換金システムになるのでしょうか?玉を直接お金に換えることはできないのでしょうか?

  • パチンコ屋で会員カードに貯玉しました。この玉は、他の店(同じパチンコの

    パチンコ屋で会員カードに貯玉しました。この玉は、他の店(同じパチンコのお店ですが他の場所にあるパチンコ屋)で換金することはできないのしょうか? 今日、貯玉した店じゃないお店で、カードを見てみたら、貯玉がされていませんでした。こないだ確かに2000玉ほど貯玉したのを確認しています、が、見たときは35玉ほどしか入ってなかったんです。

  • 最近はやりの1円パチンコ、5円スロットについて

    今回は質問ではなくて、みなさんの意見をお聞きしたくて投稿しました。 最近、1円パチンコ、5円スロットが流行ってきてあちこちで 宣伝や設置店を見かけますよね。 通常玉貸しは1玉4円、スロットなら1枚20円ですがこれらは読んで名のごとく1玉1円、1メダル5円で貸してくれて、 少ない投資額で長く遊べますよと言うキャッチフレーズで各パチンコ店でやりだしています。 私もつい先日初めて5円スロットをやってみました。 私が行ったお店でそれらはニコパチ、ニコスロと呼ばれており、島を分けて通常コーナーと5円スロットコーナーを設けています。 通常コーナーは昔から等価交換で営業しているため5円スロットコーナーも換金率は当然5円戻しだと思いました。 3000円使って結局1500枚出したところで止めました。 私の頭では5(円)×1500(枚)=7500(円) と思っていたのですが、換金してみると4500円にしかなりませんでした。ちょっと納得がいかずに店員に聞いてみると特設コーナーは6賭け要するに貸し金の60%バックにしかならないとのこと。要するに (5(円)×1500(枚))×60%=4500円 と言うことです。 換金率まで調べないで遊んだ自分も悪いので文句は言えませんがなんかシコリが残る遊戯でした。 パチンコについてはやっていないので換金率はわかりませんでしたが。。。 お店の中にはこの特設コーナーを「少ない資金でゆっくり遊べる」みたいな感じでポスターなどを使って凄い宣伝していますが、肝心の換金率には触れていません。 そこまで宣伝するなら換金率まで載せてほしいものですよね。。。 換金率をあえて載せずに宣伝しているところをみると、客が減ってきたから少ない資金で遊べることをうたって集客しようとする苦肉の策かな!?とも取ってしまいます。 みなさんはどう思いますか? 賛否両論あるでしょうが、みなさんの意見を教えて頂けますか? よろしくお願いします。

  • パチ換金率について 初心者

    パチ換金率について 初心者 パチンコの換金率って非公開で、ネットとかじゃ見れないようになってるんですか? 普通は換金率って等価ですか?1円パチンコは0,6ぐらい??

  • 詳しく教えてください。

    なぜ、パチンコ屋は上場できないのでしょう? 換金システムがいけないのはわかっているのですが… 詳しく教えていただければ幸いです。