- ベストアンサー
- 困ってます
複数のメールアドレスについて
今、プロバイダーさんからのメールアドレスはプライベートにつかっています。 そして、hotmailのメールアドレスは懸賞の応募用につかっています。 そして、もう一つhotmailのメールアドレスを取得して、出会い系の専用アドレスを管理しようと思っています。 hotmailはoutlook expressで管理してますが、hotmailの受信トレイのところに 懸賞用と出会い系のメールの振り分けなどできますか? 別々のフォルダーで管理したいです。 また、別のいい方法があれば教えてください。 初心者なのでよろしくお願いします。
- kazukitikun
- お礼率31% (19/60)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- Y_IWS
- ベストアンサー率53% (14/26)
HotmailのアカウントをOEで複数設定してやれば、それぞれのフォルダがOEの中にできます。(デフォルトでは、Hotmail・Hotmail2といった感じです)送受信を行うとそれぞれのメールのチェックができるので、簡単に使い分けができます。アカウントの名前を懸賞・出会い系とリネームすればさらにわかりやすく使えると思います。
関連するQ&A
- メールの転送について。
今、MSNのhotmailをPOP設定をつかって、Outlook Expressにダウンロードしていますが、hotmailはhotmail専用の受信トレイを設けていて、Outlookのローカルフォルダーに受信されません。 何とかしてhotmailにくるmailをローカルフォルダーに自動的に受信する方法はないですか? もしくは、hotmail専用の受信トレイでもOutlook Expressのメッセージルールは使えるのですか? 教えてください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 一人で複数のメールアドレスの登録は可能ですか
以前WindowsXPのPCでoutlook2003を使用していた時、1個人で複数(hotmail、liveをそれぞれ2アドレス)とその他プロバイダを複数登録。 また家族もそれぞれ登録し、それぞれ送受信トレイを分けて管理していました。 今回、PCを新たに入替え(Windows8)従来の方法で複数のメールアドレスを登録ををしたいのですが、トレイの分け方や複数のアドレス登録方法がわかりません。 複数のメールアドレスの登録は可能ですか?また、各トレイを設定する方法を教えてください。
- 締切済み
- Windows 8
- フォームに書き込んだらメールアドレスを知られてしまったのですが・・・
こんにちわ。 とあるサイトで感想のフォームに書き込みました。メールアドレスを書き込む所がありましたが、書き込まなかったと思うのですが、そのサイトの管理人さんから自宅のアドレスにメールが来ました。 私は絶対に自宅のメールアドレスは、そういったところには書き込まないで、使うならホットメールのアドレスのはずなので、驚いて返信したら、 「これは返信機能で送信しました。 君はIE6。Outlook Expressを開いていない状態で、 懸賞、アンケート等投稿フォームにhotmailアドレスを入力したとしても、 同時にメイン・ユーザーのアドも相手に知られてしまいます。 このように、、、"○○@××.ne.jp" <○○○@▽△.ne.jp> E-mail=■■@hotmail.com *知られたくない場合は、Outlook Expressユーザー名:○×△を 開いておけばhotmailアドレスしか相手に知られることは有りません。」 というお返事をいただきました。 フォームに書き込んだとき、相手にアドレスを知られたくないのですが、「Out look Expressユーザー名:○×△を開いておけば・・・」というところの、意味が分かりません。具体的に、どうしたら良いのでしょうか? せっかく教えていただいたので、実行したいと思っています。 どうしたら良いのか、どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- アドレス帳の移行
Outlook Expressで、以前からHotmailでメールの送受信をしていました。 去年でしたか・・・Hotmailは、Windows Liveメールで送受信しなければならなくなって、Windows Live Messengerを起動してLiveメールからメールを送信しています。 アドレス帳はOutlook Expressにはいっているので、コピーして貼り付けました。 とっても面倒なので、簡単に移行できる方法を教えていただきたいです。 パソコンに詳しくなくて、インポート エクスポートの方法を分かりやすくご伝授いただけると嬉しいです。 パソコンは、eo光に繋げているのでそのプロバイダー?のアドレスは持っていて、送受信はできますが、今までHotmailでメールをしていたので、Hotmailのアドレスを使いたいです。 Outlook ExpressのHotmailの私のアドレスには受信できますが送信ができません。 やっぱりHotmailを使うにはLiveメールでしか送信できないのでしょうか。 結論はOutlook Expressのアドレス帳をWindows Liveメールで使えるようにしたいです。 説明がうまくできなくてすみません。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールアドレス hotmail をOEで開きたい
XP SP3 において 自分の メールアドレス **@hotmail.co.jp を outlook express のメール アカウントの中に入れたい。 相手から送信されてきた 自分の メールアドレス **@hotmail.co.jp を outlook express で受信して開きたいのです。 方法はありますか? ご指導下さい。
- 締切済み
- Windows XP
- Outlook Express で複数のメールアドレスを管理する方法
お世話になります。 一通り、既質問、回答、アドバイスに目を通しましたが、理解できなかったので教えてください。 先ほど、プロバイダに我が家で今まで使用しているメールアドレスの他に息子用に1個メールアドレスを追加設定しました。 その後に、Outlook Express にメールアカウントに設定して、実際にメールの送受信を確認をしました。しかし、送受信した結果は、今までのメールの受信トレイ、送信トレイに出てきます。 そこで、このトレイをそれぞれのメールアドレスごとに管理する方法について教えてください。 今までのメールがAアドで息子のアドがBアドとしてお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Hotmailの複数のアドレスを一括管理するには・・・
仕事とプライベートでHotmailに3つ、メールアドレスがあります。 この3つを一括で管理する方法はあるのでしょうか? Outlookで2つのアドレスを管理したことはありますが、重くなってしまうのが難点です。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 複数のメールアドレスを管理するのに適したメールソフトありますか?
表題の通り複数のメールアドレスを持っています。 ・仕事用 ・HP用 ・プライベート用 ・懸賞用 などで日々膨大な量をOEで捌いてます。 OEの振り分け機能も良いのですが少々ホントに振り分けれているのか半信半疑だったりもします。 また、書くだけだったらこれがいいとかありましたらお願いいたします。 タブブラウザーみたいな管理が出来たら面白いんですが。 出来ればフリーソフトを中心にお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- メールアドレス移し換えなど
パソコンを買い換えました。OSはXPでoutlook express からoutlook 2010へメールアドレスを移し変えたいので方法を、インターネットで探しましたが探し方が下手なのか見つけられませんでした。 (多分どこかにあるとは思うのですが) 新しいパソコンのOSはwindows7です。 教えていただけたら助かります。 1.メールアドレスの移し方。 2.受信トレイ、送信済みトレイの中のメールの移し方。 3.個人ホルダーに、送信者ごとのフォルダーを作っています その中のメールの移し方。 以上 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 7
- メールアドレスが1つの場合。
PCはXPです。プロバイダーからのメールアドレスを1つ持っています。でもXPの場合何人かでPCを共有できますよね?例えば3人、アカウントを作成していた場合持っているメールアドレスは1人のアカウントが使用している時は他の2人は別のアドレスを使いたいんです。 こうゆう場合はHotmailやYahooなどを使用した方がいいですか?(無料がいいんです。)オススメを教えて下さい。あ!もしHotmailなどを使う場合はOutlook Expressは使えませんよね?Outlook Expressを使える無料のとかないですよね??(>_<) あと1つ質問なんですが・・・。Outlook Expressを2つのメアドで切り替えができましたよね?どうやってやるんでしたっけ?? 質問ばかりですがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
ありがとうございました よくわかりました