• ベストアンサー

免税店で買ったヴィトン!!!

yusayusaの回答

  • yusayusa
  • ベストアンサー率38% (39/101)
回答No.5

こんばんは 免税店の領収書は今もありますか? 商品に何か問題があった時に保証書としても使えた気がするのですが・・・ 領収書があれば国内の直営店で修理可能だと思いますよ。 それとヴィトンのギャランティカード(?)ってどのようなカードですか? 私が国内や海外の直営店で買ったバッグ・財布には、 シャネルのようなシリアルナンバー入りのギャランティカードは付いていなかったのですが。 種類によってはギャランティカードがあるのでしょうか?無知ですみません。

参考URL:
http://www.vuitton.com/
noname#7194
質問者

補足

みなさま、返答ありがとうございます。 まとめてお返事致します。 領収書はあります。ギャンティカードですが、ネットでみた同じバックにはカードがあると記載されておりました。ですのでてっきり存在するのかと思っておりました。。。。

関連するQ&A

  • ルイヴィトン、アズールジッピーオーガナイザーの財布をネットで購入した所

    ルイヴィトン、アズールジッピーオーガナイザーの財布をネットで購入した所 財布の中にあるLOUIS VUITTONの文字が銀色なのとファスナーの止まり部分が中まで伸びててファスナーが中まで入ってしまいます!これって偽物ですか!

  • ルイ・ヴィトンに詳しい方!

    最近、あるインターネットモールでヴィトンのパピヨンを購入したのですが 本物かどうかの確証がなく困っています。 (中古で購入したのでギャランティーカードはありません。) 具体的に不審な点を言うと、まずファスナーの刻印が 「ECLAIR」となっています。(YKKとか書かれている部分) それと、バッグの内側にヴィトンのロゴが入っていません。 (ロゴはバッグのどこにもありません) この2点が偽物ではないか?と思う所なんですが 先に代金を振り込んでますので、なんとしても返品してお金も 返してもらいたいのですが、本物かもしれないのに 返品ができるかどうかわからず、困っています。 どなたか、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ヴィトンの財布(モノ マルチ)に詳しい方

    ルイヴィトンのモノグラム マルチカラー(黒地) 長財布(金ボタン、内ファスナー)をプレゼントでもらいました。ところが、内側のライナーの部分は本皮のはずが、どう見ても合成皮にしか見えず、においもまさに、ビニールのにおいがします。購入先は有名デパートのルイヴィトン直営店ですし、ヴィトンのカスタマーセンターに問い合わせた所、その財布の内側部分は、確かに本皮を使用しているとのことでした。現在、海外に住んでいるため、すぐに確認する事ができません。どなたかすでに同じ物をお持ちの方で、何か情報があれば教えていただきたいです。

  • 韓国のコスメブランドでVOVというショップはロッテ免税店本店にあるでし

    韓国のコスメブランドでVOVというショップはロッテ免税店本店にあるでしょうか? 知人にお土産でVOVのBBクリームとマスカラが日本で買うより 今円高でソウルの方がすごく安いから買ってきて!と頼まれています。 以前ソウルに行った際に明洞の路面店でBBクリームを買ったのですが、 頼まれていた物ではなかったので、翌日未開封の商品とレシートをもって交換してもらおうとしても 細かい日本語は通じず(わざとそうされたかどうかわかりませんが・・・)更に英語は逆にもっと通じず、結局泣き寝入り。悲惨な思いをしたので・・・ せっかく旅行へ行ったのに、頼まれ物で嫌な思いは二度としたくないので 今回はちゃんとまともに日本語で会話が出来て、アフターサービスに対応してくれる 大手免税店で買いたいのです。それに今回ホテルロッテに泊まるので・・・・ ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 韓国について

    もうすぐ、ピーチで日帰り韓国いきます。 行きたい所は何カ所かあるんですが、段取りがわからず、タクシーでいけばいいのか地下鉄か詳しく教えてほしいのですが19時に仁川空港につけるようにしたいのですが、シャネルのニセモノの靴下は、明洞か東大門かどちらで買えますか? あとオススメなご飯屋さんはありますか?お粥、焼肉、餃子食べたいなぁと思っています。 あと本はもっていくのですが、なんとかなりますかね? ちゃんといけるのか不安です。 9時35分に仁川空港つきます。 ロッテ免税店、明洞、東大門、カロスキル、仁川空港にいきたいと思っています。 東大門は、明洞に靴下があればいかなくて大丈夫です。 あと、免税店は、空港で手渡しだと思うんですが、何時間前可能なんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • タイの免税店で。

     姉の、タイ旅行での失敗です。 帰国の日、バンコクの「KING OF DUTY FREE」で、お土産を買いました。 しかし、成田空港での受け取りと勘違いをしバンコクで品物を受け取らず日本に帰国してしまいました。 急いで空港の人に事情を話したら免税店が「DUTY FREE SHOPなら同じ会社だけどKING OF DUTY FREEでは会社が違うので無理。」と言われたそうです。  ツアー先の代理店に事情を話したら「バンコクに行く時にレシートを持って受け取ってくる。」と言ったけど本人じゃないのでだめでした。  姉が何度かバンコクのKING OF DUTY FREEに電話をしたり(FAXも)しているのですが片言同士の英語ではすぐに切られてしまい、話にならないそうです。タイの代理店(日本語が話せる人)が今、日本に帰国中で、タイの方とはまったく言葉が通じず困っています。  大きな旅行代理店でしたが帰って来てからでのトラブルは、たらい回しで気持ちよく対応してくれないそうです。  もうすぐ、カードの引き落とし時期になってしまいます。品物受け取ってないのに引き落としされて、泣き寝入りになるのでしょうか?

  • 韓国ソウルに行くのですが

    韓国ソウルに行くのですが 「VOV」というメーカーのBBクリームとマスカラが日本で買うより安いので 買ってきて欲しいと頼まれましたが、 ロッテ免税店に「VOV」はあるでしょうか?   以前BBクリームを明洞の路面店で買った際に 不良品を交換しようとしてもわざとかどうか知りませんが 細かい日本語が全く通じなくて、英語だともっと通じず、 結局泣き寝入りせざるを得ず、頼まれ物でトラブルには巻き込まれたくないので 今回はちゃんと日本語が通じてアフターサービスがある大手の免税店で買いたいのです。 ご存知の方宜しくお願い致します。

  • 免税タバコのタール、ニコチン量

    先日、香港空港内の免税店で、タバコを買ってきたのですが、タール、ニコチンの量がわかりません。 銘柄はマルボロ(Marlboro)で、ロゴの左上にGOLD、右下にSILVERと書かれています。 また、免税店限定モデルのようで、ふたの側面にFOR DUTY FREE SALE ONLYとありました。 パッケージはシンプルな白のハードケースで、山形のマークの部分が銀色でした。 また、吸い口の部分に、銀色でMarlboroのロゴが入っています。 ネットで検索したのですが、該当するものが見当たらないので・・・ ご存知の方、おられましたら、ぜひとも回答よろしくお願いします!

  • フランスについて教えて下さい(免税など)

    こんにちわ。 まだ時期ははっきりしていませんが、恐らく来年の夏あたりにフランスへ旅行する予定です。 パリではルイ・ヴィトンのバッグを購入したいと考えているのですが、免税のシステムがよく分かりません。 TAX FREEと書かれたお店で品物を買う時に申請し、空港で品物と免税手続きの書類、パスポート、航空券を見せればいいのかな、というのが今現在理解している部分なんですが、何か間違った点、補足等、お薦めのお店などあったら教えてください。 また行き先としてパリではエッフェル塔やルーブル美術館、ベルサイユ宮殿やモンサンミッシャルなどを予定していますが、他にお薦めのスポットはありますか? フランスには個人旅行で行く予定ですが、イギリスには個人で旅行した事はあるのですが、フランスは行った経験がありません。 何か留意点などあればぜひ教えて下さい。 長々とたくさん質問してしまいましたが、よろしくお願いします。

  • ルイヴィトンに詳しい方、教えてください

    元夫にもらったルイヴィトンの長財布(マルチカラー白)を、要らなくなったので売ろうと思い、ブランド専門の買取業者2社に査定に出しました。ところが、2社とも買取できないとの返事が返ってきました。(ネット上でのやり取りでしたので、理由は聞いていません)状態は2,3度しか使ってないのできれいです。今度は、ネットオークションで販売しようと思ったのですが、もしかして偽物だったらと不安になり、ルイヴィトンのホームページで調べたところ、製品番号を検索しても見つかりませんでした。ということは、偽物なのでしょうか?それともただ、廃盤になっているだけでしょうか?ちなみに、購入は昨年のゴールデンウィーク、韓国の免税店です。LOUIS VUITTON PARIS made in Franceと刻印があり、製造番号はJ10910とあります。地方に住んでいるので、近くに直営店はなく確認できません。ご存知の方、よろしくお願いします。