• 締切済み

机の向きと風水

書斎は南東の方位にありますが、入口に背を向けずに、かつまた窓を背負わないようにすると、どうしても西向きの机になってしまいます。凶意を化殺する方法などありませんか?

みんなの回答

noname#235426
noname#235426
回答No.4

コメントどうもありがとうございます。 読みました。 私は、家相も手相も気にします(すべて専門家ではないです)。風水のにわか本もさんざん読みましたが・・・。子供のころから感受性強いもので(意味をご理解ください)。しかし、メリンダほどの能力はないのです。あるのはアリソンの1万分の一くらいです。だから、TV番組なんぞで、まっこうから強制的にしてくる大学教授さんの、一方的な言い方は、「お前も経験したら、少しは理解できるだろ?」って、ろくに歩けない、足元のおぼつかない、ヨボヨボの老人を体験したことの無い人が、一度松葉づえを経験しないとわからないから、大学教授さんにも体験してもらいたいと思うほど。 風水にしても「化殺」という言葉を使ってる本と、他の言葉を使ってる本とがあります。でも意味(目的?)は同じ。 でも、同じ風水でも、ざっくり言うと、台湾風水と中国(広すぎるなあ)の風水と琉球風水とでは、違いがあるのです。もう、ご存知でしょうけど。 道教だけでなく、五行八卦、鍼灸なんかも無関係ではいられないのに、巷の一般的な本屋に並んでいるのは、すっとばしてるものが多いのです。TV番組で取り上げられてるのは、もっともっと、試食程度か、地下鉄の吊り広告程度の、「さわり」ですから注意が必要なんです。 それでも、イワシの頭も信心からーで、そういう(浅い程度のことを)信じる者にとっては、(浅い程度の)(ここでの)回答でも満足されるのでしょうが。 考えてもらいたいのです。 戦国時代なら、窓を背にして座るのは危険。 入口ドアを真正面にして座った方が、危険度は低い。 中国(といっても広いのですが・・)のトイレの便器の向きが、ドアを背にしていない理由は?  です。 クリスマスツリーに飾る丸いきらきらしたボールありますよね。 あれは昔、ガラス製でした。 メイドや執事などを遣っていた身分の高い人たちは、大きなテーブルで食事。 各所に、このグラスボールを飾り、背後からくる刺客を早期発見。 よって、現在において、背中側の窓をふさぐ必要があるのか? という問題が湧きます。(換気の点からもよくないのに。) 仮に、ドアを背にしたくないからといって、会社の社長室のように、ドアを開けたら、社長がこっちを向いて机に座っている。と、背中側に椅子をひくスペースが必要ですけど・・・。 机の側面を壁にくっつける配置方法でも、壁にタンスを置くよりも、スペースの使い方に余裕が必要となります。 家がそんなに広いのか? ド田舎なら可能でしょうが。 家相でも水洗トイレについては、昔と今とでは違うと、よく論争されてますけども、すみませんが、これについては、私は単に衛生・不衛生だけの問題ではないと思ってますので、やはり、一番よいのは本宅とは(便所も風呂も)別棟にするのがよろしいかと思ってます。 湿度の問題と、排水管から滅多にないが虫やネズミが入り込む可能性と、リフォームする際のこと、風呂なら浴室を乾燥させたい点と、便所ならやはり汚物を取り扱う点と、風呂の神様、便所の神様のこと等。 (家を建てたら、7人の神様がやってくるという伝承がある。鵜呑みで信じてるわけではないが、見える人には受け入れる人が多い。) 私はね。主人の会社のこと。労働の割に給料が安すぎるし、他人からは会社の福利厚生もよさそうなイメージされてる割に、実際は貧弱なので。 家賃の関係で、頻繁に引っ越しもしまくってて(当然、その分もうけが減るから給料にひびくわけで。)、能力者にみてもらっての引っ越しなのかどうか、経営者に直訴したいとかねがね思ってます。 一度、職場に乗り込んでいって、引っ越しの際に(今までの場所と、次行く場所の両方の)神社で祈祷(ことわりの儀式)を受けたか?とか、事務所のドアの向きがどうとか、お札をどこにおけとか、従業員全員の生年月日を教えてもらって、顔写真みせてもらって、面接で声もきかせてもらって、「この人は、この部署へ」、「あの人はあの部署へ」と、社内がうまく潤滑するようにアドバイスし、はては「うちの主人をここに座らせてくれ」まで口出ししたいほど。(でも、責任取れないので黙ってますけど・・・。笑) アグネスチャンさんみたいに、家を新築する際に、向きが違う玄関を二つ作って(二世帯住居の為ではないですよ)、今年はこちら、去年はこちらと、使用する玄関向きを使い分けるのが良いのですが、私にはそこまでの財力ないです。 ともかく、どなたも何もかもをうまく行きたいのですけど、「座山」と「向き」だけでは不足でして、同じ物件に、同じ家具の配置でも、誰が済むかによって異なる。 つまり、地相、家相、手相、顔相、生まれ、家の血筋(一族、先祖)、遺伝、それぞれの先祖霊たちの現在の具合、個々人の光度合、陰陽、等など・・・で違ってきます。だから、プロに相談したほうがいいんです。

craftliberty
質問者

お礼

 大変親身なご回答をありがとうぼざいました。  おかげさまで気分すっきり、仕事ができます。見ず知らずのものに、本当にありがとうございました。  あなた様のご多幸を、お祈り申し上げます。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6249/18630)
回答No.3

訂正 その必要はありません。・・・は の位置

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6249/18630)
回答No.2

ありません。 そのは必要ありません。

noname#235426
noname#235426
回答No.1

風水は、流派によっても違うがあるようです。 本屋さんにならんでる、素人の趣味的な風水のにわか本では、洋服で言えば既製品。真剣に取り組みたいなら、やはり(道教も理解するような)プロを雇ってオーダーメイドで、あなたに合ったものをアドバイスしてもらったほうがいいです。 生まれた年や、干支、あなたの立場(家の主なのか、妻なのか、長男なのか、・・・)によっても違ってきます。 それと、とどのつまりはどこまでこだわるか?になるのでしょうね。 (この場では、個別の生年月日や干支まで加味できませんので、) こだわるなら、場所が東南にあっても、ドアがどちら向きか?によっても考えて下さいね。にわか本でも、このくらいは載ってますから調べて下さい。 私なら、(方位や方角のことはさておいて。うちの場合、すでに夫向きの玄関剥きと、私向きの玄関向きとは真逆で、現実にはむずかしいので「さておく」のです。笑)、 ”入口に背を向けずに、かつまた窓を背負わないよう” で充分に思います。 それか、窓に分厚いカーテンをつって締切るだけでも、多少はヘルプになると思います。 カーテンで不足なら、ベニア板でも買ってくるか、ダンボ-ルをカットするかして、窓をふさぐかな?

craftliberty
質問者

お礼

ありがとうございます。これでふっきれました。入口が視認できて、壁が背中で、机の前は出窓で・・・でも机の向きが西なので・・・とはいえ、しっくりと落ち着いて、かつ仕事もはかどるので。 あまり気にすることないんだなって。元気が出ました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 風水、机の向き

    今度引っ越しをすることになり机をどこに置くか悩んでいます。 部屋は西に窓があり、入口は北東です。 また星座も関係があると聞いたので一応乗せておきますと双子座です。 文章を書く仕事をしているので、そちらの運が向上する机の配置を教えて下さい。

  • 風水に詳しい方教えて下さい

    自分では難しすぎて教えて頂きたいのですが・・ 1.お払いなどを自分の吉方位でするといいと知り、調べると南東でした。ですが、我が家から南東は海で、神社などはないんです。どうしたらいいでしょうか? 2・基本の方位というのでしょうか?基盤では、四禄木星の私は南東が吉とでています。ですが、月命が二黒土星で 詳しく調べると、基盤の南東は凶方位になっています。 基盤を信じるのか、月命を入れて信じるのか、それとも日替わり、月替わりの基盤を信じるのか、チンプンカンプンです。 3.自分の叶えたいことを、他の星がもっている意味をもらうために、その星の方位に従うと良いと言われました。 たとえば、私は四禄木星ですが、**を叶えたいので**の意味を持つ、一白水星の方位を取るという具合です。 調べると、その他星の意味合いを取ると、私の元々の四禄木星からすれば、凶方位だったりもします。 これも、意味がよく分かりません。 自分でもよく分かっていないので、文章がうまく書けませんでしたが、よろしくお願いします。

  • 書斎の風水的な模様替えについて

    書斎、勉強部屋の風水的な適正配置について教えて下さい。 現在、書斎の間取りは、リンクの画像のようになっています。 しかし、入り口を背に向けるのは良くなく、壁を背中に向けるべきだという情報を書籍、ネットで得ました。 また、机は北向きで、窓から直接光が入らないように位置に置き、本棚は机の隣にとも書いてありました。 そこで、部屋の模様替えを考えているのですが、壁の範囲が狭く、かつ机はL型(2つの机を並べている状態)で、どのような配置がベストか悩んでいます。 風水に詳しい方、書斎部屋の模様部屋についてアドバイス頂けないでしょうか? ご回答お待ちしています。

  • 書斎の机の位置(風水)

    マンションに住んでいますが書斎を北西の部屋に移動しようと思っています、北側に窓があり景色もいいのでその前に机を置きたいのですが窓の前にデスクを置くと気が逃げると聞きました、どのようなものでしょうか、なにか回避策はないでしょうか、よろしくお願いします。

  • 風水でよく「電気炊飯器は凶方位に置く」とありますが、炊飯器って、電化製

    風水でよく「電気炊飯器は凶方位に置く」とありますが、炊飯器って、電化製品ではないのでしょうか? また、「家電・電化製品は凶方位に置いてはダメ」と言われていますが、コンセントを抜いた状態で凶方位に置いて置くのもダメなのでしょうか? エアコンが六殺の凶方位に設置されています。コンセントを抜いて使用していませんが、不安です。 またこの時期、暑さで身体が参ってしまうので、背に腹は変えられず、つけようかどうか悩んでいます。その場合、何か凶を封じ込める方法などありますか? 宜しくお願いいたします。

  • 本命卦から見た机の向きについて教えて下さい

    はじめまして。 私は本命卦では乾で、南:最大凶となっているのですが、 新しく引っ越した家は東側の壁の南寄りに机が備え付けのタイプで ・北向きに座る:椅子が(部屋の中心からみて)南に位置 ・東向きに座る:椅子が(部屋の中心からみて)やや南に位置 ・南向きに座る:椅子が南東に位置 という具合なのですが、 この備え付けの机を利用していく場合は どの位置に座るのが、勉強や仕事をする上でよいでしょうか。 (自分が向く方向か、位置する方位どちらの要素が重要なのでしょう) 本命卦や方位の詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 風水 部屋の模様変え

    部屋の模様変えをしようと思います 本命卦は坤です。 入り口、南 窓、北 押し入れ、東 クローゼット 南西 机 西 南向き 机の前にPC置き用の棚 机の上にあった本棚 北西 固定されたストーブ 北  ベッド 北東 本棚2つ 南東 意見をお聞かせください。

  • 風水に詳しい方

    教えて下さい。 バレンタイン用のギフトを、自宅から見て、北(北東)方向にあるお店で購入しました。 その後、たまたま風水の本を見たところ、北は凶方位と書いてあるではありませんか! 買ってしまったものを返品するわけにもいかず、かと言って、人に贈る物だし、やっぱり悪影響が気になってしまいます・・・。 凶方位の悪い気をなくす、あるいは、弱める方法はありますか? よい方法をご存知の方、教えて下さい。

  • 今年2007年は東南は凶方位なんでしょうか?

    本によっては東南が凶方位とあり、別の本では南南東が凶方位となっています。 実は引越しして気づいたのですが、今年、東南東に引越してました。 引越ししてから、いいことの連続ですし、東南東は吉方位だったみたいです。

  • 風水吉方位の見方

    引越しを考えています。、風水吉方位の見方について教えてください。 引越し先の方位が吉方位か、ネットで調べてみたのですが、 「(吉方向)北西、南西、北東、西 (凶方向)北、南東、南、東」 と記されていて、何と、北東と北のちょうど線の上に位置してしまいます。 吉なのか凶なのかわかりません。 家族全員が北東と北のちょうど線の上に位置します。 また、引越し先からの勤務先や通学先は全員が吉方位でした。 このような場合は、どのように捉えれば良いのでしょうか。 引越しは吉と捉えて良いのでしょうか。