• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:MPLABでC言語を使用したい)

MPPABでC言語を使用する方法

このQ&Aのポイント
  • MPLAB IDE V8.5のメニューバーからProject Wizardを使用すると、CCS C Compilerを追加することができます。
  • CCS C Compilerは、MPLAB IDEのインストール後にCCSのサイトからダウンロードして追加でインストールする必要があります。
  • CCS C Compilerは、CCSサイトで提供されているものと同じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

これはビルドするときに何を使うかという設定です。 Cは他にもHI-TIDEも無償でありますのでこちらのほうが使いやすいです。 ひな型も用意されています。 そういうことですね。書き込み可能なファイルを作ったりデバッグ用のファイルを作ったりします。 MPLAB-IDEがサポートしているものをしようしないといけません。 またサポートが充分でないものもありますので実際にやってみないと 何ができて何ができないのかは説明できません。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ビルドというのはHEXに変換するということでしょうか。 もしC言語でプログラミングしたい場合はやはりHI-TIDEやCCS等で拾ってこなければいけないということですか。 ご回答ありがとうございます! なるほどわかりました! ど素人の質問にお付き合いいただき感謝します! 志国さん お世話になります。 回答を締め切ったのですがまたわからない事が出ました。 「お礼」から失礼します。 MPLAB IDE V8.5を使用していて上記CCS C コンパイラが入っていると質問したのですがビルドのみというのは逆に何が出来ないということでしょうか。 今HI-TECHのCコンパイラを使用しようと考えているのですが志国さんが言われた「HI-TIDE」が見つかりません。無償ダウンロードが出来なくなったのでしょうか。 あとCCS Cコンパイラに種類がありこれは有料なのでしょうか。 調べてはいるのですがなかなかわかりやすいサイトがなく困っています。 宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MPLAB で言語が選択できません!

    MPLAB v8.10 を使っているのですが、 ある日 Project Wizard の Step Two がすべて空欄になっていて、それゆえ何も言語を選択できない!という状況に陥りました。 ※Project Wizard → Step One → Step Two で Active Toolsuite Toolsuite Contents Location といった項目がありますが、全部空欄です。 このような場合、どのようにすれば解決するのでしょうか。

  • MPLAB X IDE ユーザーガイドについて

    MPLAB X IDE ユーザーガイドについて インストール先のパソコン調整が終わり、ようやくインストール。XC32 C/C++ Compiler(Free版)もプライング(?)できました。 まず、MPLAB X IDEユーザーガイドを読もうと思います。予定通り来年の今頃にLEDを点灯させるには、他にも組み込み技術者のためのMPLAB XC8ユーザーガイドなどもありますが、いったいどこからはじめればよいでしょう? 読本もありますが、時間があるので、できれば備え付けのユーザーガイドから読みたいと思います。 まったくのビギナーですが、ご指南よろしくお願いします!

  • MPLAB IDE v8,33

    MPLAB IDE v8,33をダウンロードしたのですが、起動すると最初の画面しか出ません;;; どうしたらよいでしょうか? ちなみにユーザー名は半角英数にしてます。

  • PIC12C509A のアセンブルができない!(MPLAB IDE V

    PIC12C509A のアセンブルができない!(MPLAB IDE V8.40) MPLAB IDE V8.40 を使っております。 PIC12C509Aをアセンブルしようとすると、以下のエラーが出ます。 どのように対処すればよいのでしょうか? ちなみに、他のPICでは大丈夫のようです。 ---------------------------------------------------------------------- Debug build of project `C:\My_MPLAB\test2\test2.mcp' started. Language tool versions: MPASMWIN.exe v5.34, mplink.exe v4.34 Preprocessor symbol `__DEBUG' is defined. Mon Oct 04 12:52:29 2010 ---------------------------------------------------------------------- Make: The target "C:\My_MPLAB\test2\test2.o" is out of date. Executing: "C:\Program Files\Microchip\MPASM Suite\MPASMWIN.exe" /q /p12C509A "test2.asm" /l"test2.lst" /e"test2.err" /o"test2.o" /d__DEBUG=1

  • PICについて・・・MPLAB IDE で file → new を選択すると必ず強制終了してしまいます。

    http://www.microchip.co.jp/tools.html 上記のサイトからダウンロードMPLAB IDEしたのですが、 MPLAB IDEを起動して file → new を選択すると必ず "問題が発生したため、MPLAB IDE を終了します”と表示が出て 強制終了してしまいます。 いろんなバージョンをインストールして試してみたのですが すべてのバージョンで同じ結果でした。 どのようにすれば解決できるのでしょうか・・・ よろしくお願いします。 windowsXPを使用してます。

  • MPLAB IDEにてアセンブルできずに

    MPLAB IDEにてアセンブルできずにこまっています。 ---------------------------------------------------------------------- Debug build of project `C:\pic\test_2.mcp' started. Language tool versions: MPASMWIN.exe v5.31, mplink.exe v4.31 Preprocessor symbol `__DEBUG' is defined. Wed Aug 12 09:20:05 2009 ---------------------------------------------------------------------- Clean: Deleting intermediary and output files. Clean: Done. Build aborted. The project contains no source files. ---------------------------------------------------------------------- Debug build of project `C:\pic\test_2.mcp' failed. Language tool versions: MPASMWIN.exe v5.31, mplink.exe v4.31 Preprocessor symbol `__DEBUG' is defined. Wed Aug 12 09:20:05 2009 ---------------------------------------------------------------------- BUILD FAILED エラー箇所もでないのでどこに問題があるのかもわかりません。 原因のご指摘をお願いします

  • MPLAB IDE v7.52におけるシミュレーション方法

    現在MPLAB IDE v7.52を使ってPICのプログラミングをしています。 コンパイルは通ったのですが、シミュレータの使い方が分からず、 実際に思ったとおりに動いてくれるか確かめられません。 どなたかMPLAV IDE v7.52のシミュレータの使い方が詳しく載ってるサイトがあったら教えていただけないでしょうか?

  • MPLAB IDE v8.92アセンブラについて

    PICマイコンを初めて使う初心者です。 準備としてPickit3を購入し、最新バージョンの”MPLAB IDE v8.92”を開発環境に入手しましたが、 初期設定の”Project Wizard”でアセンブラのコンパイラーの選択が上手くいきません。 ”mpasmwin.exe”などのコンパイラーが入手できたら可能なのか、そもそもアセンブラでは開発は出来ないものなのでしょうか? また、コンパイラーの実行ファイルの入手ができたとしてリンクさせる方法などご存知の方がおられましたら、ご教示お願い致します。 マイクロチップへ問い合わせをしているのですがなかなか回答がきません。 よろしくお願い致します。

  • マイクロチップ社のMPLAB IDEについて

    私は現在マイクロチップ社のMPLAB IDEを使ってPICのプログラミングをしているのですが、このソフトのメニューバーからConfigure⇒ID Memoryを選択したときに出てくるUser IDの意味が分かりません。 これはどういう機能なのでしょうか?

  • win2000、98だとMPLABでPICC-LITEが使えない??

    windows2000と98のパソコンに「MPLAB7.60」と「HI-TECH PICC-LITE v9.60」の組み合わせでインストールしてPICのプログラミングに使用したいのですが、MPLABがPIC C lite(HI-TECH Universal ToolSuite)を認識してくれません。 ファイルを以下で指定してもダメでした. C:\Program Files\HI-TECH Software\PICC\LITE\9.60\bin\picl.exe (このファイルが存在することは確認済み) OSはWINDOWS2000か98 MPLABはVer7.60 PIC C liteはVer9.60 です。 解決策がありましたら教えてください。 (ちなみにOSがXPだと同様の手順で問題なく動作します。参考にした書籍だと、この組み合わせでwin95から動作可能と書かれているのですが・・) ~補足~ Language ToolsuiteはHI-TECH Universal ToolSuiteとしています。 このLocationを指定してBuildしようとしても、 No valid installed HI-TECH compiler drivers No installed HI-TECH compiler driver supports device 16F84A ********** Build setup failed! ************** と表示されます。 もちろんPICC LITEはインストールされています。 どうぞよろしくお願い致します!