• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:水槽温度が上がりません)

水槽温度が上がりません

このQ&Aのポイント
  • 機械設計者のあなたが担当する試験機の水槽温度制御ができません。同型の1号機は正常に稼働していますが、2号機の加熱能力が低下しています。
  • 1号機は水温が38℃になるのに対して、2号機は16℃で止まってしまいます。電圧や電流には問題がなく、循環ポンプも問題がないようです。
  • しかし、2号機の電気ヒーターの発熱量が低く、触れるほどの熱さは感じられません。消費電力と発熱量の不一致が問題の原因と思われます。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

> 冷凍運転を止めて冷凍負荷をなくすると水温は上昇します > 消費電力が問題ないのに発熱量が低い様に見える状況です。 投入された電力が確実に熱に変わっているのなら冷凍機側を疑うのが筋では? 蒸発器の冷媒配管の入口と出口の温度を測定し比較するとか 低圧側に圧力計があるのであれば圧力を比較するとか 水温センサ(冷凍機の制御?)の動作温度を比較するとかしてみては如何でしょうか。 ただし、経験があれば現状の運転状態でもある程度判断できると思いますが 正確に比較するなら、負荷を同じにするために水温を同じ程度まで上げて ヒータをoffにしてある程度運転させてペンレコーダやデータロガーで 記録を取れば比較出来ると思います。 現在のところどこにも問題が無いのであれば性能に差が出るのはおかしい? 原因が分からないなら、取り敢えず冷凍機とヒータを切り分けて確認してはどうでしょう。 両方とも同一条件で、まずはヒータだけ運転し同一性能が出るか 次に、冷凍機だけ運転し同一性能が出るか確認すれば 大凡、冷凍機かヒータそれとも それ以外か分かると思います。

noname#230358
質問者

補足

年度変りをはさんで、こちらが中断してしまいました。 ただ言える事は,2号機も1号機と同じ試験をしようとして、2号機では条件が出ない,つまり水温が下がりすぎるので,コンプレッサーの回転数を全く上げられないということです。 冷媒循環量が全く少ない状態で、能力が過度に出ている事はありえないので, そんなスーパーエアコンがあればすごい物ですが・・・ といったところです。 エンタルピーの話ができなくてスイマセン・・・

noname#230359
noname#230359
回答No.2

ヒータ内の線が劣化しているのでは・・・ 回答(1)さんのように、先ずは電流値関係を確認 次にヒータ本体の抵抗値を確認してみてください。 場合によっては、ヒータ内の線が断線しかかっている状態かも知れません。 小生もヒータで、常温では導通があるのに、加熱すると断線してしまうという経験があります。(熱膨張辺りが原因かと思いました。)

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 前述のとおり相関の問題はありません。 ご指摘の通り、先ず冷えた状態で抵抗を計って、合わせてしばらく運転してしてから抵抗を計ってみようと思います。 ちなみにヒーターは4本あるのですが、1本は漏電の疑いがあるので切っており、2本の測定で相関の問題はありませんでした。 加えてこのヒーター以外にも絶縁抵抗が劣化している疑いがあるのですが、(電磁弁か、温度スイッチか?)、装置全体として状態が悪い様です。 運転時の結露と振動による絶縁破壊が予想されるのですが、これがなかなか追い込めなくて・・・

noname#230359
noname#230359
回答No.1

毎度JOです。 文面から察するにヒーターの発熱量が落ちている様です、 >>電気的には電圧、電流に問題はなし。欠相にも似た低能力の状態ですが、三相とも生きています。 三相とも生きています。との事ですが、 1)三相とも電流は正常ですか? 2)相間電圧は3回線とも正常ですか?

noname#230358
質問者

補足

こんにちは。 R,S,T共に電流は9A程度、電圧はどれも約200Vなので、問題ありません。 通常見られる程度の偏りしかありません。

関連するQ&A