真空ポンプの使い方と注意点

このQ&Aのポイント
  • 真空ポンプを使用する際に注意すべきポイントについて解説します。
  • 真空ポンプを連続して使用する場合の注意事項について説明します。
  • 真空ポンプの寿命を延ばすための適切な使用方法について詳しく解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

真空ポンプの使い方について

蓋をして、その密閉空間(大気圧)の真空引きを行っています。 通常10秒ぐらいで真空になる密閉空間を、そのままの状態で1日中、回しっぱなし(真空になったところを引き続ける)にするとポンプの寿命等、何か問題があるのでしょうか。 よろしく、お願いします。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.4

下の追記を見てませんでした。 恐らく、油回転真空ポンプをお使いでしょう。 油回転真空ポンプの運転中で負荷が一番少ないのは、 到達圧力時(高真空時)の状態です。 空気を少し流せば、その分温度が上がります。 (油を使ってないDRYタイプの場合と違います。) 1日(といっても8時間程度でしょう)程度の連続運転は全く問題ありません。 生産工場では、24時間稼動で1年間の保証です。 水分が入る可能性が有る場合、 ポンプを直ぐに止めてしまうと、 水分がポンプ中で凝縮し液体に戻り、 それが、油の劣化、内部部品の錆、ブレードの膨潤を招くので よろしくありません。 空運転をしたあとに、止めるのが望ましいです。 今回の場合、リークテストの機械と言う事ですが、 これは、ターボ分子ポンプを使ったHeリークディテクタの事ですか? であれば、長時間の油回転ポンプでの排気は望ましくないです。 長時間高真空で運転すると、 吸気口より上の配管から真空容器側へ、 油の蒸気が逆流して行き、油汚染の原因となります。 ポンプ内に水分が溜まるような場合には、空運転に加えて、ポンプを止める前にリークバルブを開けて空気を数秒吸わせた後に止めましょう。 He L/Dならば、ゴミも水分もそれほど気にする事も無いと思います。 作動油は油回転真空ポンプの命です。 空気を吸わせれば、そこに含まれるゴミやチリ、水分が油に混じり、どんどん汚れていきます。 補充だけではなく、定期的に全量交換する事が寿命を延ばす事になります。 油汚染についての注意点は、 長時間高真空に維持すると、蒸発した作動油がどんどん昇って行きます。 してはいけない事は、 ?TMP停止状態でTMP内を長時間RPで真空引きしない。 ?TMP停止状態でTMP内を真空に保持したまま放置しない。 ?真空容器を長時間RPで真空引きしない。 ?最近のフルオートのHe L/Dならば測定時だけ検知部が開くと思うので、  検知部の汚染は少ないと思います。  手動ならば検知部はTMPで真空引きしている時に開けま  しょう。  しかし、配管の汚染は考えられますので、TMPが停止し  たら速やかに油回転ポンプは止めて、リークをしましょう。  

noname#230358
質問者

お礼

空運転をしたあとに、止めるのが望ましいという事は、知りませんでした。 という事は油回転真空ポンプは、エアーを油の中に吸い込んでいて、油に空気中のゴミがたまっていくと考えていいのでしょうか。 分子ポンプタイプと油回転真空ポンプタイプを使ったHeリークディテクタ2種類を使用しています。油汚染は、まったく考えていなかったのでびっくりです。 例えばですが、ターボ分子ポンプまたは油回転真空ポンプを使ったHeリークディテクタと油回転真空ポンプを1本の配管でつなぎ、油回転真空ポンプで真空引きを続けるとHeリークディテクタに何か問題が起こるのでしょうか。 たいへん詳しい回答ありがとうございました。 よくわかりました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

真空ポンプの種類によって、 違いがあるのです。 何をお使いですか? 水分は入る可能性はありますか? 1日1回の運転で毎日ですか? それとも、次の運転まで間が開きますか?

noname#230358
質問者

お礼

真空ポンプの種類によって、違いがあるとは知りませんでした。 調べたところ、油回転真空ポンプです。 水分の入る可能性はなくて、毎日、運転しています。 ありがとう、ございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

真空ポンプで長時間真空引きをすることは良く行われています。 脱ガスの影響がある場合は、引き続けます。得に問題は無いと思います。 引く必要があるなら、引けばよいですし、確かに真空ポンプの寿命はありますから無駄に引く必要はないと思います。長時間運転されている真空ポンプは多くあると思います。メンテナンスさえすれば大丈夫です。

noname#230358
質問者

お礼

真空ポンプで長時間真空引きをすることは良く行われているんですね。 わかりました。 ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

こんにちは。 ポンプを一日中回すとのことですが、ポンプのモーターがかなり過熱します。 ホームエアコンなどで使われている真空ポンプは、ヒートシンクなど冷却がないものがほとんどで大型のパッケージエアコンを長時間引くとかなり過熱します。パッケージ用の大型の真空ポンプには、ヒートシンクがついおりかなり冷却には気を遣ってきています。 ちなみに真空洗浄で使われている大型の真空ポンプでは冷却水を使用して冷却しています。最近では、吸気に少量の大気を導入して中も冷やす方法がとられるぐらいになってきました。 真空引きは、ポンプの密閉率が重要になってきます。熱膨張などによりインペラーが擦れたりすれば引く力が弱まってきます。オイル管理も重要です。 以上のことから、真空になっても一日中ポンプを回すのはポンプの寿命を著しく短くします。 真空度が重要であれば、真空度計を付け一定幅でオンオフをしてやることが望ましいでしょう。 それでしたら、気密度が高いことを前提に考えて一度真空にしてからどのくらいで大気圧になるか確認し、問題がなければポンプを止めてしまった方がよいと思います。 気密度が高ければ、一晩ぐらいでは大気圧には戻らないですよ。ポンプは(特に真空ポンプ)壊れたりメンテナンスしたりしても高くつきます。 この時期余分な予算はなかなかでないと思いますので、タイマーなどを付けるのも良いかもしれませんね。メンテ周期も明確になりますし。 がんばってください。

noname#230358
質問者

お礼

こんにちは。 記入するのを忘れてたんですが、現状は、リークテストの機械を使用していない時に、ごみ等が進入しないように、ふたをして真空引きをおこなっています。真空引きのまま、何時間もおいておくので、忘れてしまったらどうなるのか気になって投稿しました。 真空ポンプに、ヒートシンクがついていて空冷のようです。 オイル管理も、定期的に行おうと思います。 ありがとうございました。 わかりました。一度真空にしてからどのくらいで大気圧に戻るか確認しといた方がよさそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 真空ポンプの使用法

    動いている真空ポンプを止める時には、バルブを開けて大気圧に戻してから止めないと、オイルが逆流する恐れがあるということを聞きますが、 真空ポンプを動かす時にも、最初はバルブを開けておき、大気圧から徐々にバルブを閉めるように気を使った方がよいのでしょうか。 それとも、バルブを閉じた状態でいきなり吸わせても大丈夫なのでしょうか。

  • 真空引きをしても-0.1Mpaにならないのです

    友人から購入したマニホールドと新品の真空ポンプでエアコンの真空引きをしたのですが、マニホールドのゲージが20秒前後で-0.05Mpaになり、そのまま15分真空引きをしても-0.05Mpaのままです。 真空ポンプの真空到達度は50ミクロン 排気量は36Lです。 この真空ポンプでは、-0.1Mpaにはならないのでしょうか。 なお、室外機のサービスポートの虫ピンを押すとシューという音がするので、真空引きはされていると思います。 低圧側のゲージが壊れているのかと思い、高圧側の赤いホースをつないでも、高圧側のゲージは-0.05Mpa より下がりませんでした。 真空ポンプは、ROBINAIR 15150J マニホールドは、ROBINAIR JA5510 大気圧状態のマニホールドのゲージは、+0.06Mpaを指しています。 よろしくお願い致します。

  • 拡散ポンプ

    拡散ポンプはなぜ大気圧にさらしてはいけないのですか?また,大気圧は真空排気できない理由を教えてください.

  • 【真空ポンプ】真空ポンプの真空引き時に負圧状態にし

    【真空ポンプ】真空ポンプの真空引き時に負圧状態にしたタンクに窒素を充填後に、液体を送り込んだときに空気がホースの隙間から入り込みましたがタンク内は負圧のままでした。タンク内に入った空気はどこに消えたのですか?負圧だから空気が入っても大丈夫なのですか?

  • カーエアコンの真空引きについて

    カーエアコンの真空引きするポンプは絶対圧で20Pa位の能力があれば大丈夫でしょうか? 知ってる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします

  • エアコン、真空引きってしなくて大丈夫なのでしょうか?

    先日量販店で工事費込みのエアコンを買い、明日、取付けてもらうことになっています。 買ってからいろんなHPで「真空引き」のことを知り、心配になり、量販店に問い合わせしたら「うちは必ず真空引きをしています。」というので安心したのですが話をきくと、その店員は「真空引き」と「ガス圧方式」は同じだと思っているようで、私が「真空ポンプを使ってくれるんですよね?」ときいたら「ポンプは使いませんがちゃんと真空になってエアパージします」というのです。(真空になるかもしれないけど、それはガス圧方式なんだよ!って言えなかった私(;。;)) 結局、「当店ではもう何万台も設置していますが問題になったことは一度もありません。心配しなくて大丈夫です」と押し切られてしまいました。 明日、工事にきた業者が真空ポンプを持っていなかった場合「後日、機材を持って来て、改めて設置してください」と言ってもいいのでしょうか? いくつかのWEBを見ると新冷媒HFC(R410a)を使っているエアコンでガス方式でエアパージするとすぐに故障すると書いてあるので、それくらい強気でもいい!と思う反面、素人なので店員の「(どちらでも)問題ありません」って言葉もひっかかります。 実際のところ、どうなのでしょうか? もし、ガス方式でエアパージされた場合、買った量販店に文句を言って、交換してもらうことは可能ですか? もし、聞き入れてくれなかった場合はどうしたらいいのでしょうか? 工事は明日なので、皆さんの意見をききたく、よろしくお願いします

  • 真空度の計算

    今、直径が2.3cm、長さが100cmの円筒形の管があるとします。初めに片方を塞ぎ、もう片方からロータリーポンプで内部を真空引きしています。この時の中の圧は1Pa程度だとします。 この状態が安定した後、塞いでいた方からArガスを50sccm(ml/min)で流し始めます。(ロータリーポンプで内部は真空引きしたままです)ある程度時間が経った後の中の圧力を知るためにはどのような計算をすればよいのでしょうか?

  • 真空ポンプへのアルコール分・水分の浸入

    担当工程 ブレーキ部品を洗浄(ブレーキフルードで満たされた状態から水+アルコール混合液で洗浄)→真空引きを行い乾燥させる 問題点 ワークに付着した洗浄液(水+アルコール)が真空引きした際に気化し、真空ポンプ内部へ侵入。これに伴い、真空ポンプ破損 前提条件 使用真空ポンプはブレーキフルードをオイルとして使用できるライボルト製の湿式ポンプ。 原理 真空ポンプ内部がブレーキフルードでシールし、モーターを回転させているが、そこに洗浄液である水+アルコールを吸引することでブレーキフルードと交わり、粘度が低下、回転部過負荷により真空ポンプ破損 知りたいこと ・製品から真空ポンプに繋がる配管で水+アルコールの気化したものを液化し、除去する方法がないか? ・その他の方法で、真空ポンプ破損しない方法は無いか?

  • 真空度と大気圧との関係

    真空ポンプ装置で車両配管を真空にしています(5hpa前後)が、 梅雨の時期に真空度が低下する(8hpa位)のは何故ですか 大気圧との関係があるのでしょうか 宜しくお願い致します。

  • 真空ポンプで水を吸い上げる

    強力な真空ポンプで水を吸い上げることにする。水は最大何mの高さまで上がるか? 水の密度は1.00g/cm^3 重力加速度は9.80m/s^2 大気圧は101.3kPaとして計算する。 水蒸気圧は0.00Paとする。 この問題の計算式がわかりません。 わかる方回答お願いします。