• 締切済み

原付のSOLOについて

このたび、車の免許をとったのですが、まだ、学生なので車はキビシイ!でも、移動するのに不便なので原付が欲しい。ということで、自分で少し探してみました。 そこで、SOLO(ホンダ)なのですが 、特長に「ホイールベースが長い」、「18インチの大きいタイヤ」「自動遠心クラッチ」とありましたが、これらがあることによる長所や短所があると思うのですが、先輩のみなさん教えてください。 さらに、すいませんが「フロントグラス」や「メーターバイザー」はあったほうが良いのですか? お願いします。

みんなの回答

回答No.2

SOLO! おもしろいバイクを視野に入れられていますね。 「ホイルベースが長い」と直進の安定性が増します。 けど、原付の制限速度では全くと言っていいほど 関係ないと思います。 「18インチの大きいタイヤ」と言うのは メリットデメリットと言うよりタイヤの選択の幅が 広がるかリム等を調べたほうが良いと思います。 「自動遠心クラッチ」は踏む動作だけなので 気に入った靴の甲が汚れなくて良いですよ。 普通のクラッチだと引き上げる動作がいるので どうしても汚れます。 SOLOは変わった形をしていて目立ち度は高い と思いますが、僕の気になる点は… 1.ドラムブレーキ 2.荷物が全く積めない と気になります。 エンジンも特に奇抜なモノでも無くカブ系のエンジン ですし。(信頼はおけますが) 車両20万の割に良い装備では無いと思います。 飽きて売るにもリセール効かなさそう(私感)ですし。 SOLOっぽいタイプが良いなら僕ならベンリーの 中古を10万で買って5万でカスタムする思います。 押しつける訳じゃ無いですが生活に便利で移動が 楽なのはスクータです。 スクータでSOLOっぽいバイクと言うなら ランナウェイを買いますね。古いですが。

参考URL:
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35354002
tossie0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ところで、ドラムブレーキって何ですか? 初心者なもんで・・・ 自分はSOLOの形に惹かれたんで、ベンリィのデザインも良いのですが、ランナウェイは古すぎかな。 確かに20万は高いです。

  • Face5
  • ベストアンサー率14% (60/426)
回答No.1

ホイールベースが長いと 理屈の上では直進安定性がましますし でかいタイヤもそれなりに 安定性はありますし 未舗装路などでは走りやすいですが さあ~ 実際乗ってて体感出来るほど 違いが分かるか といえば???ですね。 >「フロントグラス」や「メーターバイザー」 原付きのスピードなら なくてもいいです。100km/h以上なら効果を体感できます。風の当たり方が全然違います。

tossie0
質問者

お礼

早速の回答に感謝します。 プロの世界だと、大きな違いだけど、50ccごときじゃ特に変わんないっつうことですね。

関連するQ&A

  • ホイールベースの長さによる乗り心地や安定性などについて

    失礼します。 ホイールベースの長さによって乗り心地や安定性などが変わってくると思いますが、長い車の長所短所、短い車の長所短所を教えて下さい。

  • ペダル付き原付き

    ペダル付き原チャがほしい。 車より手軽だから。 ベスパとかプジョーから出てるやつ。 しかし、外国製は壊れやすいと聞いた。 しかし、ペダルが魅力的。 カブもいいかな、と。 ペダル原付きの長所・短所はなんですか。 便利ですか。 行動範囲広がりますか。 風になれますか。 回答願います。

  • 原チャリ購入!

    初めてバイクの購入をしようと思っているのですが、スズキ、ホンダ、ヤマハの各メーカーの長所、短所などどんな事でもいいので教えてください。原付を買う予定です。

  • 父が乗っていた原付の車種がわからない…

    色々画像検索もかけてみましたが、昔実家にあった原付の車種がどうしてもわかりません…。 (1)メーカーは不明。ホンダではなかったはずと父は言います。ヤマハかスズキ? (2)全体の色はライムグリーン的。足元の大きなサイドバイザーなど一部は白 (3)購入時期は1970年代半ば。新車で購入 (4)何となくヤマハのメイトシリーズっぽが、全体のフォルムがもっとずんぐりむっくりしていた。幼い私 は「これがカブ?…にしては太ってるなあ」と勘違い (5)ヘッド周りは丸っこいフォルムで、メーターは極めてシンプルな円形、燃料計は小さなコンパスみた いで、幼い私はそれが燃料計だとわからなかった。速度計と一体型だったかは記憶が不明瞭。 (6)方向指示機は円形で、前後ともに車体からピョンと独立して生えていたはず→●=体=● (7)タイヤはカブのそれより径が小さく幅があった (8)カブと同じようなリターン式クラッチ 以上が覚えている特徴です。サビだらけで放置され、幼心に「いつか直してあげるからね!」と思って いましたが、母が処分してしまいました。 入手は不可能でも、せめて車種をはっきりさせたくてモヤモヤしています…。「これじゃない?」とお心 当たりがある方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです…。

  • 原付から1発で中免

    こんばんは、質問があります。 現在大学1年になります。3月中に車の免許が取れます。 ただ、車の免許はなきゃ不便だからと親に勧められて取るので、好きなのはバイクです。 車は維持費の面でもきつかったりするので・・・ それで、今まではずっと原付で、ホンダのAPE50というバイクに乗っていました。 クラッチ操作に関してはもう慣れてますし、実際中型バイク(400ccアメリカンですが)も友達のを借りたときすぐ乗れました。 わざわざ高いお金出さなくてもいきなり受けに行って取れちゃうんじゃないかなとか思っています。 ですが現実は甘くないのが世の中ですよね。 テスト内容は→坂道発進、一本橋、スラローム、急停止です。 できる自信はありますが、実際やってみると難しいものでしょうか? いきなり試験受けて受かった方や、分かる方いましたら教えてください。

  • 原付二種サイズの普通自動二輪スクーター

    普通自動二輪スクーターの車種について質問させて頂きます。 似たような前例を探しましたが見当たらなかったので、 新規で質問トピックを立てさせて頂きました。 前出の質問でしたらすみません…。 現在、ホンダ:ジュリオを75ccにボアアップし、原付二種で乗っています。 田舎に住んでいた頃は長距離移動の時に車を使っていたので 50ccベースの原付二種に乗っていても不便を感じませんでしたが、 東京に引っ越してからは、バイクの稼働率が高くなり、ジュリオでは役不足さが否めなくなってしまいました。 そこで、首都高に乗ることと、区内での買い物・短距離での2名乗車を考慮して 『原付二種サイズの普通自動二輪スクーター』の購入を検討しています。 上記の該当車種は、私の乏しい知識では『ヴェクスター150』しかなく、 ジュリオのようなレトロ調スクーターを好んで乗っていたので ヴェクスターのオーナーさんには申し訳ないですが、ヴェクスターのデザインには魅力を感じません。 メーカーにこだわりはないので、スズキに限らず国産他メーカー、外車で、 クセのあるデザイン・レトロなデザインの原付二種サイズの普通自動二輪スクーターがありましたがアドバイス頂けるとありがたいです。 車名だけでなく、できれば特徴や長所・短所なども教えて頂ければ助かります。

  • ノーマル流用・社外汎用スピードメーターの取り付けについて

    フロントホイール、メーターギアをGB250に換えたXLR250Rに乗っています。 現在、メーターはライトといっしょにFTR用の物を流用しているのですが、どうも大きくてかっこ悪いんです、、、 最近ベーツライトとミニメーターに交換しようと思っているのですが、どのようなメーターをつかえばいいのかよくわかりません。 できればグラストラッカー用のメーターを流用したいのですが、可能でしょうか? また、デイトナなどから出ているSR400用なども使えるのでしょうか? レスお願いします!

  • ランエボ or インプ

    ランサーエボリューションとインプレッサの長所短所を教えてください。できればオーナーの方。ここが壊れやすいとかあったら教えてください。ぶっちゃけどっちもいい車なんですが迷います。 盗難被害ホイール持ってかれたとかもあればお願いします。

  • バイクメンテスタンドについて教えて下さい。

    ビラーゴ250とデゥカ900の整備を考えています。主にフロントフォーク、クラッチ、前後ブレーキのオーバーホール等です。ヤフオクで求めますが大きく分けて(1)パイプを曲げた物(2)ジャキ構造の物と有りますがどちらを選べば良いのでしょうか?お詳しい方長所、短所の解説も交えながららのアドバイス等をお願い致します。

  • 原付バイク(MT)って初心者にでもすぐ乗りこなせますか?

    こんにちは^^ 僕は今までバイクという物(原付含む)にそれほど興味がなくて、欲しいと思ったことがなかったのですが、1ヶ月程前友達の持っていたバイク情報誌をパラパラ見ていたら50ccの原付なのにアメリカンタイプでかっこいいバイクを見つけて無性に欲しくなってしまいました。しかし、それを友達に話したところ「そのバイクはMTやで」と言われました。 金銭的にはバイトで貯めたお金があり問題はないのですが、正直MTを乗りこなすことにおいて不安があります。一応僕は車の免許は持っているのですが、AT限定でMTの仕組みは大雑把にはわかっているものの一度もクラッチ操作を体験したことがありません。また普通の原付にも一度も乗ったことがありません^^; これでいきなりMT原付に乗ろうとするっていうのは無謀でしょうか??また、こういうのは講習とか受けた方が良いでしょうか?? 回答お願いします。 追記 今僕が欲しいと思っているのは、ホンダの「magna50」ってのです。