• ベストアンサー

「決算発表日」と「配当落日」に関して

chie65535の回答

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8522/19371)
回答No.1

>「配当落日」が3月28日だった場合、配当や優待をもらうには、「配当落日」の前日である3月27日までに株主になっている必要があるという認識で宜しいでしょうか? 基本的には 権利付き最終日:権利確定日の3営業日前。営業日に土日は含めない。この日に所有していないとならない。 権利落ち日:権利付き最終日の翌日 権利確定日:決算月の月末日。3月決算の企業なら3月31日 となります。 なお「決算月の月末が権利確定日じゃない企業」もあります。 また「半期配当」を実施している場合、決算月と決算月の半年先の月末が権利確定日になっている(3月末と9月末)企業もあります。 また「権利付き最終日」は、曜日によってズレるので注意しましょう。 例えば、権利確定日が月曜だと、土日は数えないので 権利付き最終日:3月26日(水)営業日3日前 権利落ち日  :3月27日(木)営業日2日前 ーーーーー  :3月28日(金)営業日1日前 ーーーーー  :3月29日(土) ーーーーー  :3月30日(日) 権利確定日  :3月31日(月)確定日当日 となります。また、権利確定日が水曜だった場合には 権利付き最終日:3月26日(金)営業日3日前 権利落ち日  :3月27日(土) ーーーーー  :3月28日(日) ーーーーー  :3月29日(月)営業日2日前 ーーーーー  :3月30日(火)営業日1日前 権利確定日  :3月31日(水)確定日当日 となります。 権利確定日の直前に土日や祝日が入ると、その分、権利付き最終日が前にズレますので注意しましょう。 >最後に、「決算月」と「配当落日」とはイコールではないでのしょうか? 同じ月にしている企業が多い、というだけで、必ず同じ月とは限りません。

abitoazzurro
質問者

お礼

分かりやすく詳細な回答ありがとうございます。 スッキリしました!

関連するQ&A

  • 配当落日前日の信用売り

    配当落日前日の現物買いは配当ならびに優待券等を得ることができますが、 配当落日前日の「信用売り」はどのような扱いになるのでしょうか。 配当落日以降に信用売り決済は配当分の支払義務が発生するのでしょうか。

  • 決算と決算発表日について。

    決算と決算発表日について伺いたいのですが、 株の情報サイトをみたところ、 とある会社の、 会社概要のところに「決算 3月末日」といった感じで書いてあり、 連結決算推移のところに「決算発表日 5月○○日」といった感じで書いてあったのですが、 これは、3月末日までの決算を、5月に公表されたということでよろしいのでしょうか。 そうなると、大幅に利益を上げたり、大幅に利益を下げた場合に、5月の決算発表日直後に株価が大きく動く可能性があるのではないかと思ったのですが、そのような認識であっていますでしょうか。

  • 決算が4回ある会社の配当をもらう権利

    http://kabuyoho.ifis.co.jp/index.php?id=100&action=tp1&sa=report&bcode=9437 9437 NTTドコモの決算は4回ありますが、 「第3四半期決算を1月30日に発表済み」とあるので、次の決算は 3月だと思いますが、この会社の場合、配当がもらえるのは 3月の決算の頃に株主でないとだめなのでしょうか? 株主優待があれば優待の権利確定日と配当の権利確定日も同じだと思うのですが、 NTTドコモに限らず、株主優待がなく、年数回、決算報告をする会社がありますが、 4回決算をする会社の場合、中間配当は2回目の決算の頃の株主が対象で、 次の配当は最後の決算の頃の株主が対象で、中間配当がなく配当が1回の場合は 最後の決算の頃の株主が対象なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 配当日と配当落日の違い

    すみません初心者なので良くわかりません。 配当日と配当落日の違いってなんでしょうか? ちなみに配当日が12月28日で配当落日が来年の9月26日と書いてあります。配当日の12月28日の4営業日前に持っていれば配当を受けられるのでしょうか? 来年の9月26日の配当落日って何の事でしょうか?

  • 配当落日について

    配当落日が3月28日の場合は明日(28日)に売っても期末配当はもらえるのでしょうか?

  • 決算期と株主配当

    株主優待が9月が権利確定日になっている場合に、決算が3月だと株主配当は3月に権利確定日になるのでしょうか それとも9月になるのでしょうか。 わかる方よろしくお願いします。

  • 株 配当のみの銘柄

    優待のある銘柄は確定月まで持ってれば、優待+配当がもらえますが、配当のみの銘柄はいつ権利が確定するのでしょうか? 配当落日、中配落日、決算期とそれらしい日にちがあるのですが・・・。

  • 「権利落日」と「配当落日」について

    質問は内容は、表題の通りです。「権利落日」と「配当落日」の違いについてです。この二つは一体、どう違うのでしょうか? また、ある企業の株式を一定期間保有していると、上述の日に「権利が確定する」と聞いたのですが、それはどれくらいの期間なのでしょうか? 「権利が確定する」という日の前日や2~3日前では、駄目なのでしょうか? 本当に基本的なことであろうとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 【配当利回りが高い株は決算前直前に売却する方が良い

    【配当利回りが高い株は決算前直前に売却する方が良いのでしょうか?株主優待券株は優待実施後安くなるそうです】 毎年の?四半期ごとに配当利回りの変更があるのでしょうか? 配当利回りはいつ変更になるのですか?決算発表と一緒に変わるものなのでしょうか? 株主優待券の実施も決算日と同日ですか?みんなバラバラの時期が違うのでしょうか?

  • 権利確定日と株主優待及び株式配当金について

    こんにちは。株初心者です。 件名のとおり、亜権利確定日と株主優待と株式配当金を受ける事が出来るための条件を教えてください。 たとえば、今からあげる条件の企業があったとします。 パターン1 権利確定日2月末日・8月末日 パターン2 権利確定日2月末日 この場合、どのような買い方をしたら株主優待を受けることが出来ますか? 条件を教えてください。 さらに補足します。 株式は長期で保有する目的は無く、株主優待及び株式配当金を受けるためだけの売買である。 上記の事からよろしくお願いします。