エクセルの条件付き書式でセルの塗潰しを設定する方法

このQ&Aのポイント
  • エクセル2010で条件付き書式を使い、特定のセルの塗潰しをコピーする方法について教えてください。
  • 質問文章の条件付き書式に対応したエクセルの操作方法を紹介してください。
  • エクセルの条件付き書式を活用して、特定のセルの塗潰しをコピーする手順を説明してください。
回答を見る
  • ベストアンサー

左側のセルの塗潰しを右側で模写するには?

どなかたご存知でしたらご回答をよろしくお願いします。 ●質問 A1~E10迄の【左側】のセルと、F1~J10迄の【右側】のセルがあるとします。 文字で書きますが、【左側】のB1、C1、D1のセルが”青”で塗潰しされている場合、 【右側】のG1、H1、I1セルも同様に”青”で塗潰すには、条件付き書式をどのように設定すればよいですか?尚、【左側】のA3~E3が何も塗潰されてない場合は、【右側】のF3~J3の塗潰しは行いません。   【左側】        【右側】  A B C D  E   F  G  H  I  J 1  青 青 青      青 青 青 2  青 青 青      青 青 青 3                 4  青 青        青 青 5 青 青 青 青    青 青 青 青 6  青 青 青 青    青 青 青 青 7  8  青 青 青 青    青 青 青 青 9  青 青        青 青 10       ●注意事項  ・使用するエクセルは2010です。 以上、よろしくお願いします。         

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.3

>【左側】のセルは手作業では無く、条件付き書式で塗潰されたものです。 回答No.2で既に申し上げた通り、「【左側】の塗りつぶしが条件付き書式で設定されているときは【右側】のセル範囲にも同じ条件を設定すれば良いでしょう。」を試してください。 Excel 2013で検証した結果を貼付画像で示します。 尚、セルの範囲が連続していないときはカンマで区切った範囲を追記すれば同等の結果になります。 =$A$1:$J$9と=$A$1:$E$9,$F$1:$J$9は同じ結果になります。

moguo4649
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 試したところ、貼り付けて頂いたとおりになりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

>【左側】のB1、C1、D1のセルが”青”で塗潰しされている場合、 >【右側】のG1、H1、I1セルも同様に”青”で塗潰すには、条件付き書式をどのように設定すればよいですか? 条件が不足しています。 【左側】のセルは手作業で塗りつぶしたのか条件付き書式で塗りつぶしたのかによって処理の方法が異なります。 【左側】の塗りつぶしが条件付き書式で設定されているときは【右側】のセル範囲にも同じ条件を設定すれば良いでしょう。 手動での塗りつぶしの状態を検出できる関数がありませんので条件付き書式では希望の処理ができません。 VBAで処理することになるでしょう。

moguo4649
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 条件不足していて失礼しました。 【左側】のセルは手作業では無く、条件付き書式で塗潰されたものです。

  • msMike
  • ベストアンサー率20% (363/1775)
回答No.1

》 【左側】の…セルが”青”で塗潰しされている場合、 》 【右側】の…セルも同様に…塗潰すには、… Excel 2010 を知らないけど、Excel 2013 では[オートフィルタ]の条件に[色フィルター]の機能があります。 しかし、[条件付き書式]で色を条件とすることはできない、と私は思っているけど、貴方は何処かで可能なことを見聞きしたので、質問しているのですか?

moguo4649
質問者

補足

>貴方は何処かで可能なことを見聞きしたので、質問しているのですか? 他で見聞きしたため質問している訳でなく、ただ単に、セルの塗潰しなので 【条件付き書式】で操作できるものと思っているだけです。

関連するQ&A

  • 左側で塗潰したセルと同じ位置にある右側セルを塗潰す

    どなかたご存知でしたらご回答をよろしくお願いします。 【質問】 下記、入力欄に5つ任意の数字を入力すると、 A1~E5のセルに入っている数字と同じ数字を見つけたら、 条件付き書式で赤に塗潰し、潰された左側のセルと同じ位置 のセルを青色で塗潰すにはどうすればできますか? ※下記の説明  9、13、17、22、23を入力すると、 左側のA1~E5の間で同じ数字を探し、 B1(9)、C1(23)、C5(13)、D3(22)のセルを赤色で塗潰します。 右側のG1~K5では、入力値と同じ数字を塗潰すのではなく、 左側と同じ位置となるセルのH1(6)、I1(11)、I5(18)、J3(17) を青色で塗潰します。 入力: 9 13 17 22 23    左側        右側 A B C D  E   G H I J K 3 9 23 25 26  3 6 11 25 26 6 8 11 12 15  9 12 14 15 23 14 16 20 22 29 2 5 16 17 31 1 2 28 30 31  1 4 22 28 30 4 7 13 18 19  10 13 18 19 21 〇注意事項  ・入力および、A1~E5、G1~K5の数字は任意です。  ・使用するエクセルは2010です。 以上、よろしくお願いします。     

  • 【改造】左側数字と同じ位置の右側で数字のチェック

    いつも大変お世話になっております。 皆さん、今年もよろしくお願いします。 早速ですがご存知の方いらっしゃったら回答をお願いします。 【質問】  QNo.9573241として「左側数字と同じ位置の右側で数字のチェック方法は?」という内容で質問させて頂きました。この時は、5×5が1つの場合でしたが、 今回は5×5 が4つある場合です。4つ同時にチェックして、結果を縦に並べます。      1つ目:A1~E5、G1~K5 ・・・【既存】      2つ目:A7~E11、G7~K11 ・・・【追加】      3つ目:A13~E17、G13~K17 ・・・【追加】      4つ目:A19~E23、G19~K23 ・・・【追加】 結果は下記のとおり出力します。  ・1つ目の結果は、A25から下にA1~E5までの数字25個を縦に並べて右側に載せる。  ・2つ目の結果は、C25から下にA7~E11までの数字25個を縦に並べて右側に載せる。  ・3つ目の結果は、E25から下にA13~E17までの数字25個を縦に並べて右側に載せる。  ・4つ目の結果は、G25から下にA19~E23までの数字25個を縦に並べて右側に載せる。 それ以外は、前回と同じです。 〇追加例題・・・5×5が縦に4つずつ並び、左側の数字と同じ位置の右側で数字を         チェックします。 A B C D E F G H I J K  1 11 16 18 20 31   12 18 19 22 25 2 03 04 19 26 28   03 04 26 17 28 3 02 10 17 22 29   01 10 15 29 31 4 05 06 13 21 27   02 05 13 14 16 5 01 07 12 23 25   06 08 30 23 21 6  7 07 09 11 20 21    08 11 12 20 25 8 18 19 22 24 25    09 14 22 24 30 9 04 12 26 27 28    04 13 19 26 28 10 01 03 10 15 31  02 10 15 27 31 11 02 05 13 16 29  03 06 16 21 29 12 13 12 13 18 20 31  02 13 14 20 21 14 05 07 17 26 28  03 12 17 19 28 15 08 21 22 27 29  05 22 25 26 29 16 03 10 11 14 19  09 10 11 18 31 17 01 04 06 16 24  04 07 16 24 27 18 19 02 09 15 25 30  01 06 08 15 30 20 08 22 23 27 29  05 22 23 26 29 21 10 12 14 21 31  02 10 13 18 25 22 03 06 11 16 19  07 09 11 16 31 23 01 04 09 24 30  01 04 08 24 27 *** QNo.9573241(2018/12/31) の質問内容 ***  【質問】 A1~E5、G1~K5にそれぞれ25個の1~99迄の数字がランダムに重複無しで入っています。 A1=G1、B1=H1、C1=I1、D1=J1.E1=K1、A2=G2・・・最後はE5=K5と、 A1~E5からG1~K5と同じ位置にある数字とその数字から8方向の数字と 同じ数字であれば”同じ”、8方向(上、下、左、右、左上、右上、右下、左下) に同じ数字が上にあれば”上”、下にあれば”下”、左にあれば”左”、 右にあれば”右”、左上にあれば”左上”、右上にあれば”右上” 右下にあれば”右下”、左下にあれば”左下”、 同じ数字が無ければ”無し”とA1~E5の数字をG1~K5でチェックした結果を A7から下にA1~E5までの数字25個を縦に並べて右側に載せる方法が知りたいです。 〇例題   A B C D E F G H I J K  1 11 16 18 20 31   12 18 19 22 25 2 03 04 19 26 28   03 04 26 17 28 3 02 10 17 22 29   01 10 15 29 31 4 05 06 13 21 27   02 05 13 14 16 5 01 07 12 23 25   06 08 30 23 21 〇結果 とその説明 11:無し ※G1に11があるとみなすと、そもそもG1には12、8方向は03,04,18なので       "無し”。 16:無し ※H1に16があるとみなすと、そもそもH1には18、8方向は12,03,04,26,19       なので、無し”。 18:左  ※I1に18があるとみなすと、そもそもI1には19、8方向は18,04,26,17,22       なので、”左”。 20:無し ※J1に20があるとみなすと、そもそもJ1には22、8方向は19,26,17,28,25       なので、”無し”。 31:無し ※K1に31があるとみなすと、そもそもK1には25、8方向は22,17,28なので、       ”無し”。 03:同じ ※G2に03があるとみなすと、そもそもG2には03、8方向は12,18,04,10,01       なので、”同じ”。 04:同じ ※H2に04があるとみなすと、そもそもH2には04、8方向12,18,19,26,15,10,       01,03なので、”同じ”。 19:上  ※I2に19があるとみなすと、そもそもI2には26、8方向は18,19,22,17,29,15,       10,04なので、”上”。 26:左  ※J2に26があるとみなすと、そもそもJ2には17、8方向19,22,25,28,31,29,15,       26なので、”左”。 28:同じ ※K2に28があるとみなすと、そもそもK2には28、8方向は25,22,17,29,31       なので、”同じ”。 02:下  ※G3に02があるとみなすと、そもそもG3には01、8方向は03,04,10,05,02       なので、”下”。 10:同じ ※H3に10があるとみなすと、そもそもH3には10、8方向03,04,26,15,13,03,       02,01なので、”同じ”。 17:右上 ※I3に17があるとみなすと、そもそもI3には15、8方向は04,26,17,29,14,13,       05,10なので、”右上”。 22:無し ※J3に22があるとみなすと、そもそもJ3には29、8方向26,17,28,31,16,14,13,       15なので、”無し”。 29:左  ※K3に29があるとみなすと、そもそもK3には31、8方向は28,17,29,14,16       なので、”無し”。 05:右  ※G4に05があるとみなすと、そもそもG4には02、8方向は01,10,05,08,05       なので、”右”。 06:左下 ※H4に06があるとみなすと、そもそもH4には05、8方向01,10,15,13,30,08,       06,02なので、”左下”。 13:同じ ※I4に13があるとみなすと、そもそもI4には13、8方向は10,15,29,14,23,30,       08,05なので、”同じ”。 21:右下 ※J4に21があるとみなすと、そもそもJ4には14、8方向15,29,31,16,21,23,30,       13なので、”右下”。 27:無し ※K4に27があるとみなすと、そもそもK4には16、8方向は31,29,14,23,21       なので、”無し”。 01:無し ※G5に01があるとみなすと、そもそもG5には06、8方向は02,05,08なので、       ”無し”。   07:無し ※H5に07があるとみなすと、そもそもH5には08、8方向は06,02,05,13,30       なので、”無し”。 12:無し ※I5に12があるとみなすと、そもそもI5には30、8方向は08,05,13,14,23       なので、”無し”。 23:同じ ※J5に23があるとみなすと、そもそもJ5には23、8方向は30,13,14,16,21       なので、”同じ”。 25:無し ※K5に25があるとみなすと、そもそもK5には21、8方向は16,14,23なので       ”無し”。 〇注意事項  ・使用するエクセルは2010です。  ・セルの数字は表示上、2桁で表しています。(例:1ではなく01)  ・セルの数字は毎回、ランダムに変わります。 以上、よろしくお願いします。

  • エクセル マクロでセルを自動移動

    例1のようになっているエクセル表があります。 データは右方向、下方向へ増えます。 Cの列以降は4つ単位でしかデータは増えません。 それを例2の表のように列A,Bのデータはそのままに Cの列以降の4つのセルを区切りに下の行に移動して、 空白の列まで言ったらA2の行以降を最後の行まで繰り返しするという マクロを書くことは可能でしょうか。 出来ましたらそのマクロを教えてください。 例1 A1 B1 C1 D1 E1 F1 G1 H1 I1 J1 K1 L1 M1 N1 A2 B2 C2 D2 E2 F2 G2 H2 I2 J2 A3 B3 C3 D3 E3 F3 G3 H3 I3 J3 K3 L3 M3 N3 例2 A1 B1 C1 D1 E1 F1 A1 B1 G1 H1 I1 J1 A1 B1 K1 L1 M1 N1 A2 B2 C2 D2 E2 F2 A2 B2 G2 H2 I2 J2 A3 B3 C3 D3 E3 F3 A3 B3 G3 H3 I3 J3 A3 B3 K3 L3 M3 N3

  • 2行のセルの入れ替え。

     初めまして、よろしくお願いします。  セルに A B C D E F G H I J K L 1 a b c d e f 2 g h i j k l 3 m n o p q r 4 s t u v w x 5 " ・ " ・ " ・ " 100 "  という表があります。これを A B C D E F G H I J K L 1 a b c d e f g h i j k l 2 m n o p q r s t u v w x 3 " 4 " 5 " ・ " ・ " ・ " 100 "  という風に、偶数行のデーターを奇数行の後ろにつけるようにしたいと思います。無理ならば奇数行だけのデーター、偶数行だけのデーターとなるように、何かよい方法を教えて頂きたく、よろしくお願いします。

  • Excelで飛び飛びのセル(列)を参照したいのですが…その2

     ある「sheet1」で、G1="A",H1="B",I1="C",J1="D",K1="E",L1="F",M1="G",N1="H",O1="I",P1="J",Q1="K",・・というように文字が入力されているとすると、5列飛びの値A,F,K・・・(G1,L1,Q1・・・)が欲しいのです。そして、その値が「sheet2」に、C5=A,D5=F,E5=K,F5=P・・・となるようにしたいのです。ただ数値が5ずつ増加するのではなく、そのセルに入力されている文字列を参照したいのです。  それをまた、「sheet1」の、G2="A",H2="B",I2="C",J2="D"・・・の値でも同じ事をしたいのですが・・・。  よろしくお願いします。

  • セルの中から他と違うものを探すには?

    Excel2003で、以下のような処理をしたい場合、どうすればよいでしょうか?  A B C D E F G H I J 1  1 1 C 1 1 1 1 1 1 1 2  E 1 1 1 1 1 1 1 1 1 3  1 1 1 1 1 D 1 1 1 1 結果 C E D 横方向に検索していき、1でないセルの文字を求めたいのです。 セルは横方向に10あります。 全て、1が入力されている場合もあります。その場合は、空白となるようにしたいです。 空白セルはありません。 うまく説明できず、分かりにくいとは思いますが、どなたか知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • セルのデ-タ(表デ-タ)を1列に並べる方法

    EXcelの使い方が良くわからないので教えてください。 下記(1)を(2)に並べ替える方法を教えてください。 (1)10個のセルに入ったデ-タ a b c d e f g h i j (2)1列デ-タに並べ替える a b c ・ ・ ・ よろしくお願いいたします。

  • excelのセルの並べ替え。

    Excelの操作で迷っています。詳しい方の知恵を拝借できたらと思います。 以下のようにデータの入力されたセルが並んでいます(アルファベット1文字が1セルです)。 A B C D E F G H I J K 横に何セル並んでいるかは、行によってまちまちです。このようなデータが、数千行あります。これを、以下のように1列に並べ替えたいのです。 A B C D E F G 「行列を入れ替えてコピー」ではなかなかに大変なので、何か良い方法を探しています。よろしくお願いいたします

  • セルの移動量で参照したい。

     A  B C D 1  あ い う え 2 お か き く 3 け こ さ し 上のような位置関係のデータを   A  B C D  E F  G H I  J K L 1 あ い う え お か き く け こ さ し このように変換したいのですが、 E1やI1は左となりのセルが参照しているデータの1行下で3列左のセルを参照するようにしたいのです。 よろしくお願いします。

  • セルの交換について

    今このようなデータがあったとします。   A B C D E F G H   ------------------ ~ 7|    a   - - - - 8|    b   1 - - - 9|    c   2 4 - - 10|    d   3 5 6 - セルを交換していって作りたいと考えております。 4×4の場合ですと上の状態だと 手順としては (1)E7とH10を交換 (2)E8とG10を交換 (3)E9とF10を交換 (4)E10とE10を交換 (5)F7とH9を交換 (6)F8とG9を交換 (7)F9とF9を交換 (8)G7とH8を交換 (9)G8とG8を交換 (10)H7とH7を交換 で下のような図になると思います。   A B C D E F G H   ------------------ ~ 7|    a   - - - - 8|    b   6 - - - 9|    c   5 4 - - 10|    d   3 2 1 - 頂いたデータはすべて4×4ではないのでこれをnという一般のときでもできるようにしたいのですが、わからないのでコードを教えていただけますでしょうか?nはC7から最終行でいいかと思います。 とりあえず思いついた方法なのでこの方法以外でも出来るというのであれば教えていただきたいです。

専門家に質問してみよう