• ベストアンサー

もらった年賀状。添え書きにどんなのがありましたか

読まれて、 驚いたもの、 うれしかったもの、 ――などがありましたら教えてください。 私の場合、驚いたのは、「去年、大病をした」という報告でした(元・職場の上司より)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231734
noname#231734
回答No.1

元いた職場で仲良くしていたひとから 「今年旧姓に戻りました」というのです。 10歳位年下の男性と結婚していたひとなのですが。

mt_mh
質問者

お礼

》 「今年旧姓に戻りました」 このような事実を、さりげなく(?)伝えられるのも年賀状の効用かもしれませんね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • keaget09
  • ベストアンサー率19% (583/2929)
回答No.7

こんにちははじめまして。 今まで来なかったのに、今年また来てしまいました。 小学6年生の時の担任から。 『今いくつになった?結婚はもうしたのか?子供はできたか?』だそうです(--;) ・・・・そいつと何があったのかはご想像にお任せします。

mt_mh
質問者

お礼

》 そいつと何があったのかはご想像にお任せします 先生がいつまでも気にかけてくださるのはありがたいことかも(勝手なことを書いてすみません^^)。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (324/3267)
回答No.6

昔の同僚で、毎年家族の写真と連名で来ていたものが、亭主1人の名前だけで来たものが2枚ありました。 詳しくは書いてないくとも、1枚は想像つきますが、もう1枚は「まさか?」です。 昨年は、奥さんからの年賀状がありました。 「夫は昨年、、、」というものです。 仕方無いですね。 我家みたいに、浮かれた年賀状を出してるのは、少なくなりました。

mt_mh
質問者

お礼

「まさか・・」の出来事を伝えるのも年賀状の役割なんですね(初めて意識した気がします)。ええ歳をして、のほほんと賀状のやり取りをしてきた私ですが考えさせられました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私では無く私の娘宛てに、白戸家のお父さん(白戸次郎さん)から、年賀状が届きました。

mt_mh
質問者

お礼

娘さんは戌年なんですね(だったら〇〇歳かな?)。それにしても、ソフトバンクは商売がうまいと感心させられます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

 取引先の人で  個人的に親しくしていた人から  「昨年10月に独身になりました。」  (40代後半男性子供4人いらっしゃる人でしたが)  寝耳に水で奥さんから離婚を切り出されたそうです。    

mt_mh
質問者

お礼

》 寝耳に水で奥さんから離婚を切り出されたそうです。 離婚が珍しくない昨今ですが、「寝耳に水」というのが厳しいですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#236410
noname#236410
回答No.3

高校のときの先輩からの年賀状は お子さんたちの近況が書き添えられているんですが、 毎年、上の○○子ちゃんの近況は詳しく書かれているのに 下の△△子ちゃんの記述は短いんです。 今年は、「○○は高校生になりました。入ったのはテニス部。 ブラスバンドに入らなかったのは厳しすぎる先輩と衝突するのを あの子なりに避けたからのようです。 いい高校生活になるよう親としてサポートします。△△も元気です。」 という言葉が書かれていました。 大きなお世話でしょうけど、毎年もやっとします。

mt_mh
質問者

お礼

先輩さんにとって、○○子ちゃんは自慢のお子さんなのでしょうか。△△子ちゃんにも幸いあれ、と遠くからお祈りさせていただきます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

7歳児の直筆で「みちよちゃんサンタありがとう」です

mt_mh
質問者

お礼

》 「みちよちゃんサンタありがとう」 テニオハが入らいないのが7歳のこどもさんらしいですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年賀状について

    退職して3年になる元職場の上司へ出す年賀状は、何も書かずに出すのは失礼になるのでしょうか? 今年は特に報告する事もなく、どうしようかと考えております。 皆さんは 何かひとことでも書いていらっしゃいますか?

  • 年賀状について

    以前勤めていた職場の上司に出す年賀状ですが、特に近況報告がない場合 何も書かずに出してますか? 何か書かないと失礼なのかとも思うのですが、書かないで出しても大丈夫でしょうか?

  • 年賀状に一言添えないのは失礼?

    私は今年結婚したため、結婚報告を兼ねて年賀状を作りました。 結婚式の写真と、文書は上司や目上の人向けに少し堅苦しい文書で「2人そろってはじめてのお正月を迎えることができました」という内容と、去年お世話になった御礼と、今年がいい年でありますように…というような内容で6行ほど書きました。 スペースもあまりなかったことと、1月3日から仕事なので職場の人たちとすぐに顔を合わせることを考えて、手書きで一言添えるのは友達だけにして、職場の上司や先輩には自筆では何も書かずに送りました。 これって失礼でしょうか? 結婚式にきてくださった上司に「結婚式に来ていただいてありがとうございました」くらい書くべきだったでしょうか?

  • 年賀状の添え書きについて

    こんにちは。 現在年賀状を作っているのですが、困っています。 先月に結婚したため、結婚式に出席していただいた方々(親戚)へのお礼、ご祝辞をいただいた方々へのお礼を、手書きでひとこと添え書きをしようと思っているのですが、文章が思いつきません・・・。 印刷した文章は「結婚して初めてのお正月を迎えました」のみです。 いろいろと調べてはいるのですが、なかなか見当たりません。 何かお勧めのメッセージがありましたら、教えていただけると有難いです。 よろしくお願いします。

  • 年賀状の添書き

    年賀状はPC印刷では味気ないのでいつもは一言添書きを入れてる方が多いと思います。 今年は時間がなく一人ひとりに合わせた言葉を考えてる時間もなく添書きなしにしようかとも思いましたが抵抗があります。 皆さんはどんな言葉を書いていますか? 文例集の載っているサイトなどありましたら教えてください。

  • 年賀状 添え書きについて

    はじめまして 私は今年結婚したので、旦那の家に送る年賀状の添え書きについて父から相談を受けました。 父や私は文章を考えるのが得意ではないもので(:_;) 候補としては 「ご無沙汰しております  お元気でいらっしゃいますか  ○○君から忙しく過ごされていると伺っております  どうぞお体にはお気をつけ下さい」 と、考えています。 こんな言葉にした方が(直した方が)良いなどありましたら教えて下さい_(._.)_ 父が入院していたので出すのが遅くなってしまいました。 至急、回答頂ければ幸いです_(._.)_  よろしくお願い致します_(._.)_

  • 年賀状の添え書きについて

    今年結婚式をしました。 夫の親族や父母の友人など、出席してくれた方々への年賀状の添え書きで悩んでいます。 『お忙しい中結婚式にご出席いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します』 みたいな文章でいいのでしょうか? 文章力の無さを痛感してます(涙) 他に良い添え書きの文章があれば教えて下さい。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 年賀状。元、上司・先輩への一言添え書きの例文を…。

    相手を気遣ったような文章を考えるのが壊滅的に苦手です。 今年転職をしました。 年賀状を出していた前の会社の元上司・元先輩には出そうとしていますが、全く文言が思い浮かびません。 そんな状況の自分に、例文を授けていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • この場合は年賀状送れますか?

    元上司の奥様の母親が2005年に亡くなられました。この場合は、元上司に年賀状を送れますか?

  • 上司に年賀状を出すべきですか?

    パートをしている23歳、女性です。今の仕事を始めて半年程度になります。 タイトル通り、職場の上司や先輩に、年賀状を出すべきかどうかで迷っています。普段とてもお世話になっていますし、出すべきではと考えていますが、職場で誰もそんな話をしないので、出さないことになっているのかな…とも思えるのです。 一応社会人2年目ではありますが、去年の今頃はうつ状態で休職中でしたし、そもそも働いていたとしても正社員だったため、パートではどうするべきか分かりません。 パートである私は年賀状を出すべきでしょうか?出すべきである場合、住所はどのように調べるのでしょうか? アドバイス、お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 避雷針の寿命は一般的に15年とされていますが、実際の寿命は落雷の回数や環境によって変動します。
  • 避雷針が壊れる回数は特定されていないが、定期的な点検やメンテナンスが必要です。
  • 避雷針の寿命を延ばすためには、適切な設置と維持管理が重要です。
回答を見る