- ベストアンサー
最後まで生き残る日本の産業は何か?
- 未来を的中させて来た未来学者が予見するところによれば、石油や化石燃料が使われなくなり、原子力発電もゼロになる時代が訪れると言われています。
- 今後の産業は電力会社や自動車メーカー、鉄鋼業などの巨大な企業体が縮小し、飲食業が拡大すると予想されています。
- 特に低価格帯の飲食業は貧困層向けの需要が増えるため、拡大の可能性が高いと考えられています。また、他の成長産業としては、フィットネスジムや地域の多目的利用の施設が注目されています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
葬儀屋。 死者を弔う行為はネアンダール人も行っていたそうなので、形式はもっと簡易になるかもしれませんが人間が存在している以上最後まで残ると思いますね。
その他の回答 (6)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11127/34631)
「世界中で日本じゃないとできないこと」というのはまずないと思います。自動車も世界中の国で作っているし、他の製品もだいたいそうです。何かの地下資源だって大抵世界中のどこかで出てきます。 それを踏まえて「それでも最後の最後に残っている産業は何か」といわれたら、たぶん売春業だと思います。なにせ、人類最古の職業とまでいわれますからね。 真面目に答えるなら、農業でしょう。食わないと生きていませんからね。
お礼
ありがとうございます
未来を的中させて来た未来学者が来日にして100年後には石油等の化石燃料は使われなくなっていて原子力発電もゼロになっていると予見していました。 ということはインフラの電気の電力会社も今のような巨大な企業体ではなくなっていると思われます。よって電力会社の事業規模は現在と比べてかなり小さな組織になっていることでしょう。 この学者の予想が正しいという前提。 合っているかどうかは今は分からない。 なので、無意味な質問となる。
お礼
ありがとうございます
- oteramairisuki
- ベストアンサー率34% (511/1475)
農業ですね。 規模は縮小されても絶対に無くなりません。
お礼
ありがとうございます
イオンは議員さんがたくさん株を持っているからと聞きました。 いわゆるそういう産業なり流通ルートは生き残るでしょう。 大手銀行も然りです。
お礼
ありがとうございます
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3894/25667)
紙幣・硬貨などのお金 大蔵省印刷局や国立印刷局です 絶対に潰れませんね
お礼
ありがとうございます
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
職人芸的な工業でしょう。こういう物は機械でやろうとするとプログラムや装置に金がかかるので割に合わないからです。後は配達。日本の配達は基本各戸に持って行くのが前提になっているので、機会が最も苦手とするところです。
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます 簡易化されて市場規模は縮小します