• ベストアンサー

香港ヴァースの予想をお願いします。

人参 スキー(@atugi)の回答

回答No.2

こんにちは。 ◎ ハイランドリール 去年の2着馬、本命にしました。 ○トーセンバジル 京都大賞典で2着馬、対抗にしました。 ▲ キセキ  強い3歳世代の菊花賞馬、単穴にしました。 ◎と○と▲の3連単ボックス買いです。6点買いです

yaasan
質問者

お礼

キセキはもう一つのレースでしたね。バジル予想はお見事。三連単3頭ボックスはこれが難しい。惜しい予想でした。

yaasan
質問者

補足

予想ありがとうございます。トーセンバジルは日本では人気になるんだろうな。それでも三連単なら当たれば、プラスでしょう。

関連するQ&A

  • 香港スプリントの予想をお願いします

    続いてはスプリント。日本馬はG1馬の2頭が参戦。現時点での最強布陣が香港で通用するか。 今のところ ☆エアロベロシティ・・・言わずと知れた高松宮記念勝ち馬。今年はやや不調が気がかり。 ☆ラッキーバブルス・・・そのエアロに先着し続けている馬。それを素直に評価。 ☆アメージングキッズ・・エアロに先着し続けパート2(前走負けたけど)。一発候補。 ☆レッドファルクス・・・日本馬なら素直にスプリンターズ勝ち馬。芝ダ兼用は香港も兼ねる。 ここに皆様のお知恵を貸してください。しかし、JFとの同時発走は何とかならんかなぁ。

  • 香港ヴァーズの予想をお願いします

    先週からチラリと気にしていたのですが、立てられないようで立ててみました。今年は日本馬が各レースに大挙として参戦する香港。まずは最初のヴァーズからお願いします。 今のところの予想では ☆ハイランドリール・・・・実績断然。よほどのことのない限り。 ☆ワンフットインヘヴン・・凱旋門を6着にまとめて次走2400mの重賞勝ち。面白い存在。 ☆ヘレンハッピースター・・地元はここか。モレイラにムーア(違 ☆スマートレイアー・・・・勘違い出走か、と思いきや去年の女王杯は健闘。先行力を味方につけた今、ここで初G1も。 ここに皆様のお知恵を加えて、一日G1五勝をみんなで目指しましょう。

  • 香港スプリントの予想をお願いします。

    こんばんは。ゲート順で掲載します(頭の番号は馬番)。続いてはスプリント。長らく香港勢に敵わなかった距離でしたが、近年は日本馬も侮れず。スプリンターズS上位馬が参戦。皆様の見解を教えていただきたいと思います。 6 イソップスフェイブルズ  牡3 57.0  ムーア 9 ラッキーウィズユー    セ6 57.0  アッゼニ 2 ウェリントン       セ7 57.0  バデル 5 ビクターザウィナー    セ5 57.0  マクドナルド 1 ラッキースワイネス    セ5 57.0  パートン 4 サイトサクセス      セ7 57.0  アヴドゥラ 3 マッドクール       牡4 57.0  Cデムーロ 8 ジャスパークローネ    牡4 57.0  川田将雅 10 ハイフィールドプリンセス 牝6 55.5  ハート 7 デュークワイ       セ8 57.0  ティータン 人気は今年9戦7勝2着2回、G1は3勝のラッキースワイネス。昨年が1番人気6着だった事が気にはなりますが、強くなったと考えるか。続いては日本馬の2頭。先行タイプだけに香港勢とガチンコ勝負になってどうか。個人的注目は何で香港の馬にアッゼニ?でしたが、調べてみると拠点を移したみたいですね。彼の香港での立ち位置はどんな感じなんでしょうか、ここは人気薄。スプリントは地元勢も高レベルが保たれているので、伏兵が台頭する事も多く、予想はとても難しい。なので、皆様の予想を参考に当てに行きたいと思います。 予想お待ちしております。

  • ユニコーンSの予想をお願いします。

    続いては東京メイン、ユニコーンSです。それでも!(わかる人だけわかればよし)。 マーメイドSに劣らない難解なレース。どうせタテ目か抜け目で外れるんでしょこれ(泣。 ◎ハセドン…ポツンの鞍上が手の内に入れてます。1枠1番でも ○ヴァルツァーシャル…前走で◎とは僅差。府中は庭 ▲ペイシャエス…人気薄で穴をあけるタイプ。ここでも ☆リメイク…唯一の4勝馬。マイル未経験が引っ掛かる △バトルクライ…こいつのせいで青竜Sを外した。ここで取り返す 海外帰り&前走芝重賞組は思い切ってカットしました。コンバスチョン来ないでええ。 ジュタロウは皆様の見解で。1勝クラス勝ち上がりはここでよくぶっ飛ぶんですが、勝ちタイムが芝のマイル戦級というのがなあ。 馬券は函館SS。7頭BOXでも当たればよし。

  • 香港マイルの予想をお願いします。

    日本の競馬が終わって、さあ負けた人は取り返す、勝った人は倍に増やす戦いが始まりますよ(笑)。 昨年の1,2,4着馬が春のチャピオンズマイルをワンツースリーして、ついでに3着馬も7着馬も出走と意外と香港マイル界は変動が少ない状態か。ただ、ファンは新星を願っているのか、ブックメーカー一番人気は前哨戦快勝のシーズンズブルーム。 BCマイルで二着したランカスターボンバーがムーアに乗り替わってどうか。ローリーポーリーも実績では侮れない。 では、皆様の見解をお願いします。

  • 香港マイルの予想をお願いします

    こんばんは。ゲート順で掲載します(頭の番号は馬番)。続いてはマイル。ゴールデンシックスティという香港の強豪が出走している割に頭数が揃った感じ。日本馬も5頭挑戦しています。皆様の見解を教えていただきたいと思います。 11 エンカウンタード     セ4 57.0  リョン 9 リムズコジオスコ     セ6 57.0  レーン 2 カリフォルニアスパングル セ5 57.0  スミヨン 4 セリフォス        牡4 57.0  川田将雅 7 ビューティーエターナル  セ5 57.0  パートン 8 ビューティージョイ    セ7 57.0  ギュイヨン 14 ディヴィーナ       牝5 55.5  Cデムーロ 10 ヴォイッジバブル     セ5 57.0  マクドナルド 12 カイロ          牡3 56.5  ムーア 3 ダノンザキッド      牡5 57.0  北村友一 5 ソウルラッシュ      牡5 57.0  モレイラ 13 ナミュール        牝4 55.5  ビュイック 6 トリバリスト       牡4 57.0  バルザローナ 1 ゴールデンシックスティ  セ8 57.0  ホー 人気はゴールデンシックSティ。昨年のこのレースを惜敗した後はG1を3戦3勝。続くは日本馬が並びます。個人的注目馬はディヴィーナ。前走は距離が長かった。マイルに戻って一線級と戦えるか。 予想お待ちしております。

  • 香港ヴァースの予想をお願いします

    こんにちは。では、香港4競走立てておきます。 1 10-- ストーンエイジ   牡3 55.0 ムーア 2 2-- バブルギフト    牡4 57.0 ルメール 3 9-- ウインマリリン   牝5 55.5 レーン 4 3-- グローリーヴェイズ 牡7 57.0 モレイラ 5 5-- ボタニク      セ4 57.0 バルザロ 6 1-- ブルーム      牡6 57.0 武豊 7 4-- メンドシーノ    牡4 57.0 ピーヒュレク 8 8-- バターフィールド  セ7 57.0 デソウサ 9 7-- パンフィールド   牡6 57.0 ティータン 10 6-- セニョールトーバ  セ5 57.0 ホー グローリーヴェイズの3勝目が叶うかどうか。香港勢は少し厳しそうだが、外国馬も抑えないと。では、皆様の予想をお待ちしています。

  • 香港ヴァースの予想をお願いします。

    こんばんは。ゲート順で掲載します(頭の番号は馬番)。今年もやってきました。師走の何かと入用な時に、ここでバシッと大儲けして、楽しい正月を迎えたいところ。皆様の見解を教えていただきたいと思います。 9 ウォームハート      牝3 53.0 ムーア 3 ゼッフィーロ       牡4 57.0  レーン 2 セニョールトーバ     セ6 57.0  ホー 6 ラシティブランシュ    セ5 57.0  パートン 7 ジェラルディーナ     牝5 55.5  ビュイック 5 ウエストウインドブローズ セ4 57.0  マクドナルド 8 レーベンスティール    牡3 55.0  モレイラ 1 ジュンコ         セ4 57.0  ギュイヨン 4 ファイブジーパッチ    セ5 57.0  バデル 人気は皐月賞馬を負かしたレーベン、BCフィリー&メアターフ2着のウォームハートあたりですね。個人的注目は女性ジョッキー台頭の恩恵を受けて、ジュンコが馬として出走する事でしょうか(大間違い それは置いといて、、、日本馬もレーベン以外がそこそこの馬で、海外勢も特筆すべき馬がいなさそうなので、混戦模様かと。上位人気2頭が案外走らなかった時もありそうで、荒れる匂いはします。なので、皆様の予想を参考に当てに行きたいと思います。 予想お待ちしております。

  • ドバイシーマクラシックの予想をお願いします。

    こんばんは。続いてシーマクラシックです。日本馬はリバティアイランドをはじめ、期待が高いメンバーか。ここは絶対に勝ちたいのでは。 3  ポイントロンズデール 牡5 57.0 ローダン 5  シャフリヤール    牡6 57.0 C.デムーロ 2  ジャスティンパレス  牡5 57.0 モレイラ 10 エミリーアップジョン 牝5 55.0 シューマーク 6  シムカミル      牡5 57.0 ドイル 1  ジュンコ       セ5 57.0 ギュイヨン 9  オーギュストロダン  牡4 56.5 ムーア 11 スターズオンアース  牝5 55.0 ルメール 12 リバティアイランド  牝4 54.5 川田将雅 8  スピリットダンサー セ7 57.0 オーア 4  レベルスロマンス  セ6 57.0 ビュイック 7  シスファハン    牡6 57.0 ディロジール 思い切ってディープ祭りで。 ◎オーギュストロダン・・・・BCターフ優勝馬。単純な実績なら負けようにない。 〇スターズオンアース・・・・勝ってないけど、複勝圏を外さない孝行娘。ここでも3着以内なら。 ▲ジャスティンパレス・・・・単なるステイヤーで終わらなかった昨秋。日本の実績通りに走れるなら。 △シャフリヤール・・・・・・ターフ3着、有馬5着。まだ終わってない。一昨年の優勝馬。 皆様の見解をお待ちしております。

  • ドバイターフの予想をお願いします。

    こんばんは。続いてターフです。豊さんとノリさんが乗ってる。一体、ここはどこなんだw日本の騎手が50代と聞いて外国人は何と思うのだろうか・・・。 14 ヴォイッジバブル     セ5 57.0 バルザローナ 11 リアルワールド      セ7 57.0 ストット 8  ルクセンブルク      牡5 57.0 ムーア 5  ドウデュース       牡5 57.0 武豊 10 メジャードタイム     牡4 57.0 ビュイック 3  キャットニップ      セ5 57.0 ルメール 9  マテンロウスカイ     セ5 57.0 横山典弘 6  ファクトゥールシュヴァル セ5 57.0 ギュイヨン 1  カイロ          牡4 57.0 ローダン 4  ダノンベルーガ      牡5 57.0 モレイラ 7  ロードノース       セ8 57.0 デットーリ 13 ストレートアロン     セ5 57.0 アヴドゥラ 12 サンドナート       セ7 57.0 ドッブス 15 ナミュール        牝5 55.0 C.デムーロ 2  カリフ          セ5 57.0 デフリース 16 ナシュワ         牝5 55.0 H.ドイル 16頭もいると予想難しそう・・・。 ◎ドゥデュース・・・・・日本のエースに頑張って欲しい。 〇メジャードタイム・・・前走、中東の地でG1制覇。 ▲ルクセンブルク・・・・前走の敗戦で人気ガタ落ちだが、まだ見限れない。 △ロードノース・・・・・昨年覇者。狙いすました参戦に見えるが、メンバーは昨年より上か。 皆様の見解をお願いします。