• ベストアンサー

迷っています。

rhigh2001の回答

回答No.6

HONDAの50ccはココ http://www.honda.co.jp/motor-lineup/displacement/under50/index.html 大きな違いは、リトルカブはクラッチなしの4速ギヤ車、TODAYはアクセルをひねるだけの普通のスクーターです。 でもカブ系が根強い人気があるのは、耐久性と燃費の良さでしょうね。 定価 99540・TODAYは65km/L。 定価164000・リトルカブは125~132km/Lと記載されています。 実際の使ったときは燃費が1/3か、それ以下になると思われます。 SUZUKIの50ccはココ http://www1.suzuki.co.jp/motor/full_line/cap_50.html 念のため、私はSUZUKIが嫌いと言うわけではありません。

参考URL:
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/displacement/under50/index.html
e-mail
質問者

お礼

いいアドバイスありがとうございます! リトルカブもなんだかいいですねぇ。 もう少し値段が安ければ買えるんですけどね(汗) もうちょっと考えて買いたいと思います! 色々ありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • 70キロ出れば50の原付に負けませんか。

    ちょっと乗り用の小さいバイクを探していて、モンキーの中古とかチョイノリとか候補だったのですが、シャリー70の程度のいい中古が手頃な値段で有りました。 最高70キロ出るそうです。 二輪の免許は有りますので、これならあんまり速度違反も怖くないし、どうせ買うなら大きさもチョイノリと同じぐらいなので、場所もとりません。 それに70キロ出ればだいたいの原付より走りが同等以上かと思うのですが、改造してない普通の50の原付よりは速いですよね。 最高速の場合です。

  • ストリートマジックかDNA50

    チャリにおさらばして、どちらの原付を購入しようか迷ってます。 確かに燃費や価格で考えたらチョイノリとかのほうが良いんでしょうが、ギアチェンジなしでかっこいいのといったらこんなのかなと思うのです。ちなみに速度を追い求めたり、改造とかは一切考えてません。 もしこれらのバイクに乗ってる方がいらっしゃったら簡単にメリット&デメリットなんかを教えてもらえると幸いです。

  • 原付バイク(ちなみにチョイノリ)を買うときに必要なものは何ですか

    初めて原付バイクを買おうと思っていますが・・・ (1) 保険ってやっぱり入らないといけないですよね (2) 必要な書類とかいるのかな(印鑑?免許証?) (3) チョイノリって安いけどどうなのかな (4) 免許を取るときにちょっと乗ったけどうまく乗れなかった^^・・・大丈夫でしょうか? よろしくお願いします^^

  • 原付

    迷った結果 原付を買おうかと思います。 普段はほとんど車生活なので、そんなに原付で行動するという訳ではありません。 そこで、なるべく安いものを探しています。 新車でホンダのTODAYかスズキのレッツ4を考えています。 価格からするとチョイノリなんですが、あまりにも良い話を聞かないので・・。 上の2台乗っているかたいましたら、意見聞かせて下さい。 またそれ以外でお勧めがあったら教えて下さい。

  • 原付が欲しいんですが諸費用幾らくらいでしょうか?チョイノリって?

    10年ほど前、原付で会社通いしていましたが、必要なくなってゆずりました。その時はバイクに詳しい人に全部やってもらったんで、あまり覚えていないです。  シンプルで軽いチョイノリがいいな~アパートなので場所をとらないし、と思うんですが、軽いと危ないかな?と思ったり。 普通の原付でさえ倒れたとき起こすのが重たかったので。 チョイノリ乗ってる方いらっしゃいますか? 原付の諸経費、維持費、今は幾ら位かかりますか。 こんな原付ごときですみません(T_T)

  • ウザいロードバイクは追い越してもいいですよね。

    原付バイクのチョイノリに乗って車道の左端を走っていたら 同じく車道の左端を走るロードバイクに追い付きました。 邪魔だから追い越してもいいですか。 速度は30キロです。 ウザい自転車の後ろをノタノタと付いて走るなんて嫌だから 追い越してもいいですよね。

  • 坂道に強い原付バイク(初心者用)

    やっと免許が取れたので、通学用に原付バイクが欲しいのですが、どれを購入してよいのか全くわかりません。主に通学や買い物に利用する予定ですが、学校がかなり山のほうにあり、近所も坂道が多いです。 お金がないので、極力!!!!!安い原付バイクを探しています。チョイノリや中古の原付バイクを考えていますが、急な坂道でもほかの交通に迷惑をかけない程度のスピードは出るんでしょうか? 安くてオススメの原付がありましたら(女性向)、全体でいくらぐらいかかるのかなども教えてください。お願いします。

  • 中古のバイクって・・・

    こんにちは。 近々原付免許を取るので、原付の購入を考えています。 誕生日プレゼントとして親に買ってもらうつもりなのですが、高いので中古で考えています。 しかし友人が中古バイクはすぐ壊れるから、逆にお金かかるよと言っていました。 中古の原付を買ったことある方、どうでしたか? 教えてください。また、大体いくらくらいしましたか? ちなみに坂道が多いので、ちょい乗りは考えていません。

  • ★往復10キロ原付通勤(3年) 何を買えば…? ★

    疑問点は表題のとおりです。 数年は乗るだろうと思い新車にすることにしています。 私がメンテナンス素人だということもありますので。 本体価格10万前後で探してます。 ・カブとチョイノリ以外の新車を探しています。 ・スピードや加速は気にしません。 ・セキュリティ系はあったほうがいいです。 ・燃費もいいほうがいいです。 2st・4st 空冷・水冷などそういうのもあるのだなと最近知りました 私の場合何を選んだらいいのでしょうか? 最近絞っているのは、TodayとLet's4です。 【あえて選ぶとしたら】みなさんならどちらを選びますか? その理由も答えていただけるととてもうれしいです。 またそれ以外の優良原付があれば教えていただけないでしょうか? 現金で購入予定なのですがバイク屋なのでお金を払ったら 大体何日後から乗れるのでしょうか? ナンバーや保険関係はバイク屋にお願いするつもりです。 ご回答よろしくお願いします

  • 原付バイクについて。。。

    原付バイクを買おうと思っていて、それでTODAYの新車を買おうかなぁと自分の中では思っています。なぜかというと、とりあえず安いからです。ほかにも色々なバイクや中古を考えたのですが、やはり新車の方が当たり外れないしいいかなぁ~と思います。 そこで、とりあえずききたいのはTODAYの燃費、加速、どのくらい速度がでるのか聞きたいです。 あとTODAYのこんなとこがいいとか、こんなとこがダメとか、他にもこんなにいいバイクがあるなど教えてもらえるとありがたいです。 ちなみにメットインできるスクータータイプのものがいいです。 20歳男です。 お願いします。。。