- 締切済み
これは何か精神疾患を患っている症状ですか?
これは何か精神疾患を患っている症状ですか? それとも性格でしょうか? 他人(特に会社などで共に働く人や、同居の義両親など切りたくても切れない関係の人たち)から1つの物事を注意されると、自分の全てを否定された気持ちになって、そのまま相手から気遣いを受けない限り当分気持ちが沈んだままになる。 その間に連続して同じこと あるいは別の事を注意されると、対人恐怖症の様に 周りにいる人間が自分を責めている目線を送って来ている様な気持ちになる。ただし、そんな極端な事があるわけがない、自意識過剰であると頭の中ではわかっている。 この様な状態に陥ったことがあります。 職場でだったんですが、これを機会に辞職を決め、するとスーッとしてそれらが一気に解消されました。 辞める人間に細かい注意もしなくなるので、それからはとても快適で、その職場で先輩を抜く実績まで出してしまいました。「本当にやめちゃうの?勿体ない」と引き止められるくらい。 今は義両親とのやりとりで似たことになっています。別居を決めてスーッとしました。 何か 前の病気の様なものが再発したのかなと思いましたが、何か思い当たりますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
No.2です。 >あまり他人と一緒に居るのは好きじゃないのですが。 補足をいただきありがとうございます。 先ず、ご質問者様の「性格的なもの」と推察されます。表現が紛らわしく申し訳ありませんでした。 人の性格は複数の因子から成り立っていることは昔から知られていますが、ご質問者様の場合、「他人と居るのは好きでは無い」ことに関しては、「社交的なことが不得手」ということです。対人恐怖的な面が該当します。 したがって、「社交的な場面が苦手」と「依存傾向」の両面のご性格特性をお持ちと推察致します。 ご参考となりましたら幸いです。
こんばんは。 精神疾患とまでは考えにくいのですが、ご質問から、「仲間への依存傾向」がやや感じられます。仲間から見放されたときの落ち込みが大きい性格傾向ではないかと思います。この傾向が極度の場合は「依存性パーソナリティー障害」と言われるものです。 いずれにしてもご質問者様の性格的なものではないかと考えられます。 ご参考まで。
お礼
性格的なものではない のか 性格的なものだろう か どちらの意味ですか?
補足
ちょろっと調べましたが、普段1人で居る時間が多いのは、逆にそういう依存が疑われるという事でしょうか? あまり他人と一緒に居るのは好きじゃないのですが。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
違うと思います。 誰でも似たような体験はあるのではないかと思います。 強いて言えば昔は五月病だったのが今は軽鬱と呼ばれるようなものかな? 解消されたなら大丈夫。解消されずにずっとあとにひくようなばら病気ですけど、そうじゃないなら、大丈夫です
お礼
書き切れませんでしたが、職場を辞める決断をする直前は年末パーティで先輩たちに囲まれた時に怖すぎて涙が止まらなくなり号泣、パーティが終わるまで女子トイレで泣いてました。自分でも理解不能な状態で、初めての出来事でした。自分で自分が制御できず、パーティが終わってから先輩たちが私が居ないと探し回って迷惑かけた事がありました。 その頃は婚約していましたし結婚式の予約など色々忙しくしてましたが婚約者と触れ合うのも不可能で婚約解消しようかと思ったこともありました。慰謝料ふんだくってやるがお前にそれが払えるのかと脅迫されますます悪化しましたが、その関係のまま結婚式を終えて、5年経過してやっと子供1人つくる決心がつきました。長かった。
補足
要するに端折ってますが本気で病気を疑ってました。 長期に及んでも症状が軽くなるなら病気ではないんでしょうかね。
お礼
そうなんですね、面白いですね! 本人は依存している自覚がないのに実は依存して居て実は寂しがり、だけど上手に付き合うのが不得手なので嫌われるのが怖くて1人で居る、そんな感じなのかもしれませんね。 的外れな理解でしたらごめんなさい。