• 締切済み

あなたの音楽ライフに衝撃を与えたアーティストは?

いつもお世話になっております。 今まで音楽を聴いてきたなかで、自分の音楽の嗜好を転換させるような衝撃を与えたアーティストはいますか?例えばクラシックしか聞かなかったけれど曲調の激しい曲も聞くようになったとか、あるいはその逆で、ロックしか聞かなかったけどゆったりした音楽も聞くようになったとか。 別に嗜好を転換する出会いに限らず、このバンド等に出会わなければ今の自分はない、といった回答でも良いです。様々な回答お待ちしております。 私の場合は、「シネマクラッシュ」の冒頭で流れていたJustice - Stressに衝撃を受け、それ以来EDMにハマりこみました。それ以前は父の影響で80年代の洋楽を聞いていました。

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.7

Walkingthrough さん、こんにちは。 マイケルジャクソンのスリラーでしたね。TVで曲をかけてない日はなかったし、これはすごいヒットしているんだなと思いましたね。

Walkingthrough
質問者

お礼

マイケルジャクソンは良い曲がたくさんありますが、スリラーは特に人気が高い曲の1つではないでしょうか。ご回答ありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4707/17431)
回答No.6

山本正之ですね。

Walkingthrough
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.5

ちょっとした所で、芸大付属合格間違いなしだったけど、ちょっとミスして落ちちゃった、という中学生のsaxを聞いた事があります。 あれは素晴らしかったですね。 やっぱり、楽器の音ってのは生で聞かなきゃ分かりません。

Walkingthrough
質問者

お礼

そうですね。生で聞く経験はとても貴重ですね。 ご回答ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

アーティストとはちょっと違うかもだけど、ボーカロイドです。 その中でも初音ミクは衝撃的でした。 うちの娘はこれにはまりっていうか、これに助けられて、震災後の辛い時期を過ごせたそうです。 私も最近ではカラオケでも歌うようになりました。

Walkingthrough
質問者

お礼

数曲しか聞いたことがありませんし、機械が音声を再生する仕組みもぼんやりとしか分からないのですが、よくできているなぁと感心した覚えがあります。数年後には人の自然な声と区別がつかなくなるかもしれませんね(それではボーカロイドと呼べないのかもしれない)。 ご回答ありがとうございました。

noname#228665
noname#228665
回答No.3

Stray Catsですね。 私が高校生の時に初めて聞きましたが、その瞬間稲妻が走りました。 探していたのはこれだッ!!って感じです。

Walkingthrough
質問者

お礼

少し聞いてみました。ノリの良い気持ちの良い曲だと思いました。その当時はラジオなどで曲が見つかる感じなのでしょうか。今とは大違いでしょうね。 ご回答ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10502/33031)
回答No.2

やっぱり一番衝撃的だったのは、ボヘミアンラプソディーですかね。偶然全く事前情報なしに聞いて、バラードから始まりオペラになり、そこからハードロックになってまた冒頭のバラードで終わる。しかもその全てがバランスが良くて全く違和感がない。 ボヘミアンラプソディーを知ったのはフレディ・マーキュリーが亡くなったずっと後だったのですが、どうして今までこの曲を知らなかったんだろうって思いましたねー。 あとは衝撃的だったのは、昔ちょっと脱法ドラッグなるものを嗜んでいた時期があったのですが、それでハイな気分になっていたときにジミ・ヘンドリックスを聞いたんですよ。いやー衝撃的でした。ジミヘンはナニカでハイになった状態で聞くのが「正しいお作法」ですよ・笑。パープルヘイズの間奏の「ウッ・・・ハー・・・」っていうのがゾクゾクするほどキくんです。 あの伝説のアメリカ国家演奏も、キマっていたときに聞いたらなぜか意図が分かったんですよ。ああ、適当に弾いているんじゃなくてちゃんと構成を考えて弾いてるって。

Walkingthrough
質問者

お礼

再生回数がすべてではありませんが、Youtube上では4億回再生されている「ボヘミアン・ラプソディー」。構成といい、フレディの歌唱力といい、ほぼパーフェクトですね。名曲だと思います。Queenはベスト盤しか聞いたことが無いので、収録されていない曲も聞いてみようと思います。 ジミヘンのアメリカ国歌演奏聞いてみました。Wikiには"爆撃機が空爆を行い民衆が泣き叫び逃げまどう様子"と書かれていましたが、確かに爆撃音が聞こえました。後で他の曲も聞いてみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.1

アムロ ナミエ 様

Walkingthrough
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • あなたの聴いてきた音楽の「履歴書」を出してください

    お世話になります。よろしくお願いします。 ある音楽との出会い方は千差万別です。例えば、ドラマの主題歌だったから、ということもあるでしょうし、お店で流れていたとか、ランキングの1位の曲を聴いてみたかったから、ということもあるでしょう。その後好きになる音楽との出会い方は人それぞれで、どれも素敵な出会い方だと思います。 今回は、あなたの人生の中で、どのように様々な音楽と出会ってきたかをお聞きしたいと思います。また、自分の好きな音楽や、他人にぜひオススメしたい1曲など、ぜひ書きたい項目があればご自由に書いて頂いて構いません(ただ個人を特定できる情報は必要に応じて隠してください)。年代は特定する必要はありません。他の音楽のジャンルを否定するような回答は避けるようにお願いします(〇〇は××に比べて高級だ、低級だ、など)。参考例として私の「履歴書」をお見せします。 ~小学生:父親の影響で主に80年代の洋楽を聴いて育つ。80年代のベスト盤や、TOTO、Police、Sting、Madonnaなど。Beatlesはよく聞いていた。 高校生:シネマクラッシュの映画番組のイントロがJustice-Stressで、衝撃を受ける。以来、Justiceが好きになる。Yo-Yo Maのチェロに惹かれるようになり、Yo-Yo MaのCDを購入するようになる。 大学生:Youtubeでオススメに表示されたTomorrowland - Aftermovieを見て、EDMにのめりこむようになる。好きなDJはZedd、Cash Cash、Adventure clubなど。 最近:YoutubeチャンネルMrsuicidesheepの曲をよく聞くようになる。 オススメの1曲:Flight facilities - Foreign Languages ( https://www.youtube.com/watch?v=gJ5YaApfSdQ ) 音楽の聞き方:洋楽は歌詞は聞き取れないことが多いので、メロディーが好きだと思った曲を聴いていることが多い。邦楽はあまり聞かない。 オススメの音楽アプリ:Soundcloud では、よろしくお願いします。

  • あなたが衝撃を受けた音楽、本、映画!

     最近僕は衝撃を受けた物があります。  音楽ではバカ安。と言う方なんですが、以前ハモネプという番組に出ていたグループです。その方達の出したCD(そこにアニメがあるから)にはものすごい衝撃を受けました。アニメだからといって聞く前は抵抗を感じていましたが、聞いた瞬間、度肝を抜かれてしまいました。  本では山田詠美さんの「ぼくは勉強ができない」でした。これは衝撃まではいきませんでしたが、すごい本だなと思いました。好きな本はたくさんあるのですが、まだ衝撃を受けるような本にはまだ出会えてません。  映画では「死ぬまでにしたい10のこと」という映画です。これも衝撃まではいきませんでしたが、見終わった後、心が洗われたような不思議な気持ちになりました。  そこで皆さんにアンケートをとりたいと思います。あなたの衝撃を受けた音楽、本、映画を教えてください。3つ答えてくれなくて良いので本当に自分が衝撃を受けたものを書き込んでほしいです。  それではご回答をよろしくお願いします。

  • 幅広い音楽を好きになる方法

    いろいろな音楽を好きになりたいです。 私は作曲が好きで、ピアノや鼻歌で毎日曲を作っています。 ですが、曲調はいつも同じようなパターンです。 解決策を調べたところ、幅広く音楽を沢山聴いて好きになれば 作曲の幅が広がり、深まるらしいです。 ですが、私は作曲は好きですが、音楽そのものはあまり聞いてきませんでした。 子供の頃から芸能とは縁遠く、音楽のライブなどにもほとんど行った事がありません。音楽番組なんかもほとんど見ません。 それどころか、芸能というものに嫌悪館を持っている事に最近気づき始めました。 有名芸能人が不倫などというニュースを聞くたびに、バカバカしいと本当に 思いますし、私自身根暗なのもありまして、音楽のライブなどに行きたいとも 思いません。 でも、作曲は本当に好きなんです。コード進行や、メロディを組み立てるのが 本当に面白くて、毎日やっています。 ですから、作曲がもっとできるようになりたいんです。 だから幅広い音楽を好きになりたいと思うのですが、クラシックは意味がわからないし、EDMやロックはパリピ感満載だし、興味が持てないか抵抗があるかのどちらかで、だからといって無理矢理聞いても好きになんてなれるわけがないし。 聞いた話ですが、嫌いな音楽でも一週間ほど聞きまくって、それから何もしないで 何年か放置すれば好きになれるらしいです。本当でしょうか? どなたか、興味がない音楽や嫌いな音楽を好きになる方法、 また音楽が嫌いだったけれど好きになったエピソードなど、 何でも良いので教えていただけると幸いです。

  • どんなジャンルの音楽をよく聴きますか?

    みなさんも音楽は聴くでしょうけども、どんなジャンルの音楽を聴きますか? 複数あるなら複数回答OKです。 1、アニメソング。 2、80年代や90年代の懐メロ。 3、クラシック。 4、演歌。 5、洋楽(色々ありますが) 6、ジャズ。 7、合唱曲。 8、その他。

  • itunesに入れた音楽の保存

    itunesで音楽を聴いています。 PC(windows10)で管理しています。 日頃は、itunesソフト上で、「洋楽」「邦楽」「クラシック」「映画音楽」「ダンス音楽」など、自分の分け方で分けたアルバムとして表示させています。 下記のようなケースについてご教示ください。 (1)アルバム「洋楽」(10曲)と「クラシック」(5曲)を統合し、「洋楽」(計15曲)という1つのアルバムのみにし、「クラシック」のアルバムはなくしました。 しかし、各曲から「windowsエクスプローラーで表示」を辿っていくと、私の設定の場合、ユーザー>itunes>(略)・・フォルダに辿り着きます。 そして、アルバム名ごとのフォルダに各曲が格納されておりますが、「クラシック」フォルダもまだ存在します(「クラシック」フォルダの中身は空です)。 「クラシック」フォルダは、手動で消さないと消えないのでしょうか? (2)上記のように、各曲から「windowsエクスプローラーで表示」で辿っていった先にあるのは、各音楽データへの「ショートカット」などでしょうか?それとも各音楽データそのものの「複製」でしょうか? 日頃、音楽は、CDから取り入れたりアマゾンやYOUTUBEからダウンロードしたものを、mp3にして入れていることがほとんどです。 しかし、PCを変えたり、保存場所を変えたりしていて、各音楽データがどこにあるのか自分でも分っていません。 例えば、youtubeからダウンロードしたある音楽データを、デスクトップに保存したとします。そのデータをitunesに取り入れると、上述の ユーザー>itunes>(略)・・フォルダに、その音楽データの「複製」ができるのでしょうか?もしそうであれば、音楽データは1つあれば良いと思っているので、デスクトップの方の音楽データは削除しても問題ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 貴方が感動した音楽

    邦楽、洋楽、サントラ、童謡、民謡、クラシック、ミュージカルなど、ジャンルは一切問いません。 貴方が感動した音楽を教えてください。 ※どのように感動したのかコメントを沿えていただけると嬉しいです。 ●こちらも回答募集です http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1328591

  • 音楽を聞いて泣いたことがありますか?

    私は音楽を聞いて泣いたことがありません。 ですが友人と音楽の話をしていた時、「この曲はいいよ。絶対に泣けるから」と言われたことがあります。私は自分が音楽を聞いて泣いたことがなかったので身近にそんな人がいたことに驚いたのですが、最近「泣ける曲」等といった言葉をよく聞き、音楽を聞いて泣くというのは普通のことなのだろうかと思いました。 そこで教えていただきたいのですが、皆さんは音楽を聞いて泣いた経験がありますか? あるのでしたら、どんな音楽を(できれば詳しい曲名やアーティスト名なども)、どういった状況で聞いて(例えば歌詞をじっくり聞いていて、メロディーだけを聞いていて、その時の心境、など)泣いたのかを教えていただきたいです。もちろん洋楽邦楽クラシック、何でもいいです。 音楽を聞いて泣いた経験がない方でも、周囲の人の様子や何故泣いたことがないか等教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • おすすめの音楽。

    おすすめの音楽。 よく質問ばっかりさせてもらっている若者です。 当方近頃、今までに自分のなかになかった、新しい領域の音楽を聴きたいなと思っています。 そこで「この音楽は死ぬまでに聴いておけ!」というような、クラシックやジャズなどの、歌系以外の名盤タイトルを教えてくださいませ。 個人的にクラシックなら、信じられないパフォーマンスを奏者にさせてしまうTan Dunをよく聴いています。あと武満徹をちゃんと聴いてみたいと思っています。 どちらも舞台演出にビビってしまい、それ以降虜になってしまいました。 (武満徹は My Way Of Life とうい、近年の舞台で衝撃を受けてしまいました…) 個人的に、最近のクラシック(?)が気になっているようです。 音楽素人ですが、最高の一品お待ちしております!

  • 音楽オタクの方、洋楽の凄いアーティストを教えて!

    いつも洋楽を楽しんで聞いています。クラシック以外の音楽オタクの方に質問です。凄いと思う個性的なアーティストを教えてください! 僕が好きなアーティストは、YMO(細野晴臣)、クラフトワーク、ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ、U2、90年代以降の平沢進(P-MODEL)、マヌエル・ゴッチング(アシュラ・テンペル)、モノレイク(ロバート・ヘンケ)、ピーター・ゲイブリエル、そして正統派ヘヴィメタル全般、エレクトロニカ全般です。 ただし、ヘヴィメタルは特殊なジャンルとして他と分けて聞いているので、今回はナシにしてください(後で別の質問を立てたいと思います)。 僕はともかく「個性的」なアーティストが好きです。他の人と違う音、違う感動をどうやって作り出すか、考え抜き、ひとつの形に到達した偉大なアーティストをもっと知りたいです! ただし、ただ実験的であるだけで、音楽的な整合性がまったくなく、音楽としての快感のない音楽は苦手です。それなりに抽象的でもいいですが、聞いていて気持ちいい音楽、最初の驚きだけで終わらない(出オチではない)音楽を探しています。 いろいろ注文をつけるようで恐縮ですが、我こそは音楽オタク!という方がおりましたら、是非ご回答お願いいたします。 なお、昨今のオリコンで上位に上るようなアイドルやJ-POP、K-POPには一切興味がございませんので、除外してください。 個性的で整合性のある作品であれば、日本の音楽でもOKです。 ぜひよろしくお願いします。また、質問に対する答え以外の回答はお控えください。

  • 日本の最近の音楽シーンのアーティストつまんなくないですか?

    非難覚悟で書きます。今の日本の音楽シーンがつまらない人いませんか? こういうこと書くと ジャニーズのアイドルが威張ってるからなって言う人がいるでしょうが?私はまだ ジャニーズのアイドルはまだ 全然マシです。 問題あるのはアーティスト系の人に対してです。 最近の日本のアーティスト系の人のヒット曲 全然つまらないです。 パフォーマンスも地味、目指すところは 「平均的なお兄ちゃん」 曲調もどれも とくにRapとかの曲に多いのが 「君と一緒にいたい」「君を守りたい」「あの頃は良かったねえ君がいつもいてくれて、でも今は一人(早い話が失恋ソング)」 そういう弱さをアピールする、普通の男っぽさをアピールする曲ばかりで。 よく、薬局に買い物に行きますが、そういう曲ばかりが流れてウンザリです。 単調なラップの曲調に そういう 地味な普通の男っぽい歌詞ばかり 昔はもっと セクシャルな女性に対するちょっとエッチな歌(最近は普通の可愛い系の女性に対する守りたいだのそういう歌ばかりで もちろん可愛い系の女性に対する歌もいいですが、セクシーな女性への歌が少なすぎます。) サザンのような変わった歌詞の歌  ビジュアル系バンドのような攻撃的なルックスに歌詞の歌  小室系のようなパフォーマンスが派手な歌がはやらないのでしょう。 どうして、こんな地味な曲調のアーティストばかりになったんでしょう。 今 「春夏秋冬」とかいう ヒルクライムの曲が流行ってますが、こういうのが、はっきりいってもうウンザリです。君と一緒にいたい君とどっかにいきたいとか そういうのばっかりじゃないですか 最近の?? だから最近日本の歌はもう聞いてません、洋楽か(PITBULL最高ですね)ビッグバンのような韓国系アーティストです(ビッグバン パクリとか言う人いますが、否定はしませんが、私にとってはまだ 彼らの方が見てて楽しいです) 今の日本の音楽シーンだったら、まだ ジャニーズの方が見てて聞いてて楽しいです。 いくら自分で曲を作るといっても 同じような 曲調の 「君と一緒にいたい」だのそういう 誰でも考えられるような歌詞ばかりだったら 私はまだジャニーズの方が全然マシです。 だから最近、日本の歌はあまり売れてないんじゃあないんですか? 質問ですが、今の日本の音楽シーンってどうでしょ?良くなったと思いますか?それとも私と同じようにつまらなくなったと思いますか?どうでしょ??

専門家に質問してみよう