• ベストアンサー

故障中に受信したファクシミリを、他で見るには

私のいる部署では、不特定多数からのファクシミリを、毎日沢山頂きます。 ファクシミリの機械も(受信の機能でなく、コピー機能の部分などで)よく調子悪くなり、修理しています。 修理の間は他の機械に接続し、受診して出せますが、修理に取り掛かる前に元々の機械で受信した分は、修理後にその機械から出すしかないようで、迅速にファクシミリを見ることが叶わず、困っています。 故障した機械ですでに受信したものを、修理が終わるのを待たずに出す方法はないのでしょうか。 不特定多数からファクシミリを頂くので、送信元に再送信をお願いすることはできない状況です。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.2

ファクシミリというのは、送った側は、リアルタイムでデータ直接あなたのファクシミリに送ります。 なので、どこかで保管しているわけではないので、あなたの修理中のファクシミリがメモリ受信で受信したものに対しては、そこ以外にはデータは存在しません。 (もちろん、送り主側には原稿が残っていますが、それは残していればの話でしかありません。) 唯一のデータが、修理中のところにある以上、他でデータを見ることは不可能になります、 また、修理の時にデータが消えれば、受信したデータも無くなります。 送り主がわかれば再送してもらうしかありません。 多機能ファクシミリの場合、LANに接続しているものだと、LANからパソコン側に取り込めるものもありますが、その辺は機種による話になります。

takoyakinoie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ファクシミリ送受信のしくみがよくわかり、とても参考になりました。 使っている機種は、コピー機能、プリンター機能、スキャナー機能などを備えた複合機です。 LANにも接続しています。 頂いたご回答を手掛かりに早速調べてみたところ、LANによりデータをパソコンに送れること、メモリを蓄積する設定にすれば、液晶画面でもみられるというところまでたどり着きました。 頂いたご回答から、大変な収穫があり、喜んでおります。 お礼申し上げます。

その他の回答 (4)

回答No.6

    #4です。 誠に恐縮で、前便の回答は別件でした。取違え送信をお詫びします。 前回答は [通報する] 釦か別方法で、恐縮乍ら okWv へ取消し依頼して下さい。 #4の <コメント> についてお答えします。 「予備機」は、ファックス専用機をすぐ使えるように準備しておく意味です。 通常は接続せず、すぐ使える状態にしておき、重要なきだけ接続使用します。 重要な交信の予定がある場合だけ、予めプリンター複合機と並列接続しておき、受信は並列受信を行います。複合機の方は、印字停止が可能なら印字だけを停止にしておきます。受信記録は、PCの方から取出せばいいので、故障してもどちらか健全の方の機種で支障なくファックス交信できる筈です。 モジュラージャック接続なら、市販の電話線二股ソケットで簡単に接続できますが、受信両機の内部インピーダンスという機能が大きく違う場合は、どちらかの機種が受信感度不良になることが、稀にはあります。 通話でなく信号のファックスでは、大抵の場合は何も支障なく並列受信が可能の筈です。 今回の場合、受信内容がPC側へ自動保存してないなら、この次の重要処置から有効になるということです。 NTT の「F ネット」方式は、話し中のとき自動的に何度も書け直す機能は多忙でファックスに拘っていられないとき便利ですし、着信通知・進展通信など種々の便利な機能などのサービスがありますので、NTT へ問合せの上、一度検討されたら何か有益な改善索が得られるかもしれません。 (F ネット機能の説明例:  http://www.ricoh.co.jp/mfp/p_manual/MP5054JPN/ja/appendix/int/0004.htm)    

takoyakinoie
質問者

お礼

お礼が遅れて失礼しました。 再度のご回答ありがとうございました。 不調の際に自動で切り替わって受信してくれるシステムがあるわけではないのですね。 重要なファクシミリがいつ届くのかは、私の職場の場合わからないです。 2台準備して、「並列受信」スタイルにするしかないのかもしれません。 技術者の方にまた聞いてみます。 いろいろと教えてくださりありがとうございました。 参考になりました。

回答No.4

    故障しているのに、今すぐ印字出力することは、基本的にはできません。 応急の方法としては、次の手順によれば、今直ぐでも印字出力可能です。 1。予備機(ほぼ同等品。Fax 稼働がそんなに重要なら、備えておくべき)を繋いで受信します。 2。他の空き機を、臨時に持ってきて接続し受信する。モジュラージャックならではの簡単即決な手法。  用済み後は、元の場所へ直ちに戻して設置する。有事のとき、相互にファクシミリ機を融通し合って使う。    

takoyakinoie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 使っている機種は、コピー機能、プリンター機能、スキャナー機能などを備えた複合機です。 「予備機」というのは、常時待機させるように使うのでしょうか? (「受信機能に問題が発生した」時に、自動的に受信を始めてくれるのでしょうか?  それとも、「受信機能に問題はないが、紙にプリントアウトする機能の故障が発生した」時に、それを人が知覚して、手動で切り替えるのでしょうか?)。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.3

FAX次第。 比較的新しいFAX付きビジネスプリンタなら、受信したFAXを自動的にPCや外部メモリに転送したり、メールで送信したりできる。 分かり易く言えば、受信したFAXをプリンタ内部に貯めておかずに自動的に外部へ移動できる。 どんなFAXを使っているのか分からないので、こんな回答しかできません。

takoyakinoie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 使っている機種は、コピー機能、プリンター機能、スキャナー機能などを備えた複合機です。 LANにも接続しています。 調べてみたところ、LANによりデータをパソコンに遅れること、メモリを蓄積する設定にすれば、液晶画面でもみられるというところまでたどり着きました。 皆様のおかげです。 「外部メモリに転送」というのは、はじめて耳にしましたので、早速調べてみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

その機械のメーカー、修理担当者に聞くしか無いと思います。 今の複合機はメモリー受信後に印刷されるタイプが多いと思うので、そのデータをどうするかはメーカーでしか分からないと思います。 メーカー名、機種名も書いていなければ答えようがありませんし、ここで聞いても何も答えは出ないでしょう。

takoyakinoie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 メーカー名を出していいのかわからなかったので、出さずに質問してしまいました。 参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう