• ベストアンサー

テレビの文字スーパーはどうやって作っているのか?

noname#113260の回答

noname#113260
noname#113260
回答No.1

私自信UleadのMediaStudioを使ってますが、特に難しい操作ではないです。 WindowsXPに漏れなく付いてくる「ムービーメーカー」でもその機能はあります。 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/moviemaker/learnmore/titlescredits.asp ムービーメーカー程度の無料ソフトで満足できなければ、テキストも豊富な「VideoStudio」はいかがでしょうか。 試供版もあるのでDLしてお試しください。 http://www.ulead.co.jp/vs/runme.htm

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/moviemaker/learnmore/titlescredits.asp
new-b
質問者

お礼

Uleadは以前つかったことがあります。 こちらは簡単に出来る反面、手作り感が出ますね。 無料のVideoStudioがあるとは知りませんでした。 教えていただき、有難う御座いました。

関連するQ&A

  • テレビのニュース・バラエティ番組のような字幕

    うちで撮った動画に、テレビのニュースやバラエティ番組みたいな 字幕をつけて、面白おかしくしたいんですが Adobe PremiereやAfter Effectsで テレビくらいのクオリティのものが できるんでしょうか?

  • 動画を編集したら再圧縮しなければならないのでしょうか?

    動画編集ソフトを使って動画を編集したいのですが、パソコンのスペックが低くてきっと動作がつらいと思います。CPUが1.8Gなのに対してメモリーが128Mです。 動画を切り貼りできればそれで良いのですが、adobe premiereなどはどうも動作が遅そうで…。 動画を切り貼りだけ出来るソフトはないでしょうか? ps:メモリ増やせなどのツッコミやご遠慮ください…^^;後日増やすつもりですが

  • テレビのテロップ多用について

    テレビ…のニュース番組やバラエティー番組って、 いつからあんなにたくさん字幕スーパーとかテロップが出るようになったんですかね? 誰のための配慮なのでしょうか? テレビだって字幕機能あるのに・・・。 日本語でしゃべっているなら字幕スーパーの表示がなくてもニュースの内容が理解できるので 別に字幕スーパーなくてもいいんですけどね・・・。 皆さんの意見を聞きたいです。

  • 私は韓国のsuper juniorが

    私は韓国のsuper juniorが とても好きです super junior の親友ノートや その他バラエティーの動画 (日本語字幕あり)を綺麗な 映像で見たいのですが、 誰か知ってますか?? 宜しくお願いします

  • 現在、Macbookを使っているんですが、動画編集ソフトを探しています

    現在、Macbookを使っているんですが、動画編集ソフトを探しています。 動画に様々な方式でテロップを入れたり、バラエティー番組でよく見られる再現シーンの様に画面の隅に他の動画を入れたりできるソフトはありますか?? FinalCut Studio,Adobe Premiere Pro等使った事が無いのでもし可能ならば購入したいと思います。無理ならおすすめのソフトを教えてください。

  • After Effectsに似たソフトウェアはありますか?

    ソフトウェアで「After Effects」のような機能を有したソフトウェアなどはありますでしょうか?似たような機能があればAdobe以外のメーカーでもOKです。 当方、Premiere3.0-Elementsで動画編集をしており、それに映像の切抜きや特殊効果を付加したいと考えております。 本当は「After Effects CS3」が欲しいのですが、非常に高価なので買えないためにこのような質問をさせていただきました。

  • アドビ プレミア LE

    スタジオ6 で動画編集楽しんでいますが、アドビに乗り換えようと思っています。でもプレミア6.5は高価なので手が出ません、初心者用のLEにしようかと考えていますが、当然プレミア6.5とLEとの違いあると思いますが、どこがどのように違うのでしょうか、教えてください・・よろしく  なお、腕前は中の低です

  • 動画編集が出来る安価なソフトウェアを探しています。

    動画編集の為のソフトウェアを探しています。 自分で探してみたところ、 「Ulead VideoStudio 12 Plus」 「Adobe Premiere Elements 7」 の2つのソフトウェアが目に止まったのですが、 どちらの製品の方が優れているのか分かりません。 具体的な用途としては、さまざまなコーデックの動画を 編集・合成・DVDや、FLAなどへの書き出しが出来ればいいのですが、 今後のことも考えより性能のいい製品を購入したいと考えています。 高価な製品であれば、十分な性能を持ったものもあるとは思いますが、 出来れば15000円~20000円以内で抑えたいので、 この2つのうちどちらが私の用途に適しているのでしょうか? またもっと安くていい製品があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 動画編集ソフトウェア

    動画をつくろうとしているのですが、動画編集ソフトウェアを持っていません。 そこで探していたらお手ごろな価格のものを見つけました。 Adobe Premiere Elements 11 これ以外に、ありますかね。動画編集初心者が使えそうなものがあったらぜひ教えてください。 つくる動画は、アクション映画の告知のようなカッコいいやつをなのですが…

  • 「SaaS」は本当に流行りますか?

    「ソフトウェアの機能をネットワーク経由で利用する」 その昔、SUNが同じようなことをやろうとしていたとおもいます。 オフィスやメールはなんとなくわかりますが、動画編集ソフトウェア「Adobe Premiere」の一部機能をSaaS型でというAdobeは何をやりたいのでしょうか。 今回のは流行りますか? あと、目的は何でしょう。