• 締切済み

CD.DVD等の自動再生について

roflsunrizの回答

回答No.3

こちらは如何でしょう。試してください。 121ware.com > サービス&サポート > Q&A > Q&A番号 018460 - https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018460#a01

adi4649k
質問者

お礼

ありがとうございました。

adi4649k
質問者

補足

いろいろ有難うございます。 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018460#a01 これらの事も全てやってみましたが駄目でした。

関連するQ&A

  • CDの自動再生ができない

    ASUSの買ったばかりのPC(ウインドウズ8)で、写真集のCDを挿入しても画面に何も出てきません。エクスプローラのCD/DVDドライブを軌道すれば画像は見れますが、自動再生ができません。コントロールパネルの自動再生調整で”画像の表示”に変えて”保存”ボタンを押しても反応なしです。””フォルダーを開いてファイルを表示””毎回動作を確認する”に変えてみても結果は全て同じく反応なしです。様々なCD(音楽も含む)DVDで試しましたが全て反応なし。何か私の調整に不備があるのかCD/DVDドライブのデバイス不良なのか。ご意見ご教示願いたい。

  • DVD・CD再生

    こんばんは。 質問なんですが、今日PCにCDを挿入したんですが再生できなくなっていました。以前はCD・DVDを入れたら自動で再生するかマイコンピュータをダブルクリックすればCDのアイコンが出ていてそこをクリックしたら再生できていたのですがCDのアイコンさえありません・・・ PCは全くと言っていいほど無知なのでどなたか助けて下さい・・・・ 宜しくお願い致します。

  • Windows7でDVDの自動再生を止めたい

    Windows7を使っています。 自動再生が大嫌いなので、コントロールパネルの「自動再生」の設定で全て「何もしない」を選択し、その上で「すべてのメディアとデバイスで自動再生を使う」のチェックを外しています。 しかし、何故か、AVCHD形式で記録されたDVDを挿入すると、ドライブアイコンダブルクリックで Windows Media Player12 が起動してしまいます。 試した結果、通常のDVDでも状況が同じです。 色々検索してみたのですが、その殆どがコントロールパネルの「自動再生」を使うようになっていますが、これが一向に効きません。 何とかして、自動再生を抑止させることは出来ませんでしょうか。

  • CDやDVDの自動再生

    質問No.4122169「DVDが再生されなくなりました…」の続きですが、 補足ができない為、こちらで追加質問させて頂きます。 内容は多少変わっていますが、マルチポストと見られたらすみません。 以前自動再生されていたメディアの自動再生が実行されなくなりました。 コントロールパネルにて自動再生の変更を施しても変化無しです。 また、対象ファイル内の「.vob」などをwmvに関連付けをしましたが、 自動再生されないばかりかCD/DVDドライブのアイコンをダブルクリックしても再生されません。 パソコンに詳しくないのでよく分かりませんが、解決法をよろしくお願い致します。

  • DVDドライブが自動再生しなくなりました

    DVDドライブが自動再生しなくなりました、マイコンピュータ→ドライブをダブルクリックすると再生します、インストールでもCDを入れただけでは駄目です、対策お願いします、

  • 教えてください! CD/DVD 自動再生できません

    市販のDVD,CD、 書き込み用のブランクDVDすべて読み取りません。 デバイスマネージャー → DVD/CDドライブ とクリックすると BHA VirtualDC/DVD SCSICdRom Device、 MATSHITA3D MLTUJ240AF と表示されます。 二つとも 黄色の△のなかに!マークがついています。 あと  デスクトップ→ コンピューターとクリックしても CD/DVDドライブアイコンは表示されません。 下記試してみたことです。 *自動再生設定。  *読み取り不可レンズクリーナー使用済み * デバイスマネージャーより CD/DVDデバイス 削除後 再インストール済み 機種 lifebook AH550/BN 2010年冬モデルの ノートパソコンです。 windows7 使用  りかばりーCDで修復しようと思ったのですが 読み取らないためお手上げ状態です。 解決方法をおしえてください。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • DVDの自動再生

    CDを焼いて、それを自動再生するときに、autorunというファイルを作れば、自動的にCDが再生しますが、DVDは自動再生するファイルというものはあるのでしょうか。 また、DVDをHDDにコピーしたものを、クリック一つで自動再生させるファイルはあるのでしょうか?

  • CD・DVDの自動再生

    CDやDVDを入れると普通自動再生になりますょね!? 最初は自動再生されていたのですがいつのまにか自動再生されなくなりました。 マイコンピュータで右クリックし、プロパティの自動再生タブで毎回動作を選択するをチェックし、適用しても自動再生されません。 なぜでしょう?分かる方教えてくださいお願いします。

  • 自動再生が全くできなくなった

    今年の4月にVAIOのPCV-V11/Wを購入しました。 OSはWindows XP Home Edition、DVD/CD-ROMドライブはMATSHITA UJ-810内蔵です。 以前は音楽CD、音楽DVD-ROMやUSBメモリーをいれた時に「Windowsが実行する操作を選んでください。」の画面が出てきたのですが、突然このような自動再生ができなくなりました。 設定を変えた覚えはなく、プロパティの自動再生も確認しましたが、すべての種類のファイルで「動作を毎回選択する」に設定されています。 CD、DVD、USBメモリーは確かに認識されていて、マイコンピュータやアプリケーションから開いて再生等することはできます。 また、自動再生が設定されているアプリケーションCDを入れた時の自動再生もできなくなりました。 CD自体はきちんと認識されています。 しかし、DVD/CD-ROMドライブのアイコンを右クリックしても「自動再生」のメニューがありません。 仕方がないので「開く」を選択し中身を見たところ、autorun.iniはありました。 autorun.iniをダブルクリックしても自動再生にはならず、 [autorun] open = *******.EXE icon = *******.EXE と書かれたメモ帳が立ち上がるだけです。 *******.EXEを起動させると自動再生されるはずだった画面が立ち上がるのですが。 VAIOのウェブサイトでDVD-RWドライブのファームウェアをアップデートするプログラムもDLし実行してみましたが、「ファームウェアは既に更新されています。」と表示されました。 元のように自動再生を有効にする方法がありましたら教えてください。

  • DVD、CDが自動で立ち上がらない

    WindowsXP使用です。 以前はDVD、CDをセットすると自動でプレイヤーが立ち上がりましたがなにも出てこなくなりました。 自動再生の設定をしてみても立ち上がらず自動再生されません。 理想は自動再生ではなく、CDを入れると指定したプレイヤーが自動に立ち上がってほしいです(自動再生はしないで)。 または、CDを入れるとプレイヤー選択画面が自動で立ち上がるようにすることもできたと思いますがそれはどうすればよいのでしょう・・。 「マイコンピュータ(右クリック)→管理 左側のシステムツール--デバイスマネージャ(クリック) 右に表示された一覧のDVD/CD-ROMドライブ--TEAC DW-・・・をクリック」 で確認したところデバイス(DVD/CD-ROMドライブ)の状態は正常でした。 以前CCCDを「Drag'n Drop CD+DVD」というソフトで取り込みたくて、shiftキーを押しながらディスクをドライブに入れたことがあります。(結局取り込み出来ませんでしたが・・)これのせいでしょうか?? また、何かの音楽プレイヤーで(iTunesだったかな?)なんらかの操作をしているとき、「今後~~するようにしますか?」というような何かの設定を変更するような画面がでてきてよくわからず「OK」にしましたがそれが悪かったのかも・・とも思います。