• ベストアンサー

ログ公開するぞ といわれたら??

こんにちは。 人様のホームページの掲示板で そちらの管理人様と交流していたのですが、ひょんな言葉の取り違いから、そちらのかたを怒らせてしまったようで、 「ログを公開する!」といわれてしまいました。 その後、誤解は解けて、和解に至ったのですが、 もし、ログを公開されてしまっていたら、どのような被害がでるものなのですか? 脅しに使う、ということは、被害を与えうることなんだと思うのですが・・・ ご存知の方、教えてください、よろしくお願いします。 (しつこいですが、和解してますので、現在のところ、緊急で困っているわけではありません)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kohagura
  • ベストアンサー率16% (108/663)
回答No.1

IPアドレスが入ったログですか? 普通のプロバイダ経由でアクセスしているのならば、プロバイダがわかるだけですね。YahooBBで接続しているとかわかるだけなので実害はありません。そんな訳のわからないことを言うサイトには行かないことをお勧めします。 ただしあなたが犯罪行為を行い、警察に告訴された場合は、警察が裁判所の許可を得て捜査すれば、プロバイダ経由で個人までわかりますが、何か犯罪行為をしたわけではないですよね?

anatomy
質問者

お礼

早々に ありがとうございます! IPアドレス?? すみません、自分のログというものが、どういうものかさえ分かっていないもので・・・ ただ、教えてくださった通り、YahooBBです! ここまででしたら 安心ですよね。 ご忠告 ありがとうございます!!気をつけます

anatomy
質問者

補足

はい;犯罪行為はしていません;; 会話をしていただけなのです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • kohagura
  • ベストアンサー率16% (108/663)
回答No.9

またまた勘違いされているようですが、 IPアドレスなどのログは個人情報ではありません。 ですので、これを公開しようがしまいが、なんの影響もないし、そんなことでは脅迫になりません。

anatomy
質問者

お礼

♯7とまとめてお礼させていただきます。 kohagura様、何度も何度も、ありがとうございます。 ♯5のご意見をいただいて、心配になっておりましたが、そういえば、そうですね。はじめからログを公開中とかいてある 掲示板、見たことがあります。。。 (これ 大丈夫なのかな・・・と眺めていました・・・) きっと、影響いかんというか、脅すという行為自体が、ダメなんだ と皆さんおっしゃっているんですね。   影響がないならば 安心です~~ ヨカッタ・・・ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beam
  • ベストアンサー率24% (412/1679)
回答No.8

誤解されている人がいますが、公開するぞと脅せば、それだけで脅迫となります、ご注意ください。

anatomy
質問者

お礼

回答 ありがとうございます! 上のご意見もいただいて、考えましたが、やっぱり なんでも 脅してはいけない、ということですよね?? こんなこといわれたら びっくりしますし・・・ ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kohagura
  • ベストアンサー率16% (108/663)
回答No.7

誤解されている人が多いようですが、IPなどのログを公開することはなんの法律にも触れません。 掲示板によっては、最初っから、ログを掲示板上に表示しているところもありますね。 また、ログを公開されても、なんの影響もないので脅迫にもなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beam
  • ベストアンサー率24% (412/1679)
回答No.6

ログ公開するぞと言って公開したら それをやったほうの首が締まるだけです(日本語で言えば警察のごやっかいになるになります(^^;  その人の社会的信用は落ちますね、これが被害かも?

anatomy
質問者

お礼

たしかに、その方とは、これ以上かかわりたくないって思いました;; そうですね。 ありがとうございます。以後、さらに気をつけます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chocomax
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.5

#3の方が言っておられるように、プライバシーの問題が生じてきますが、IPサーチをかけてさらにもう一歩サーチをかけると、ホスト名や個人特定番号・大体の接続場所(たとえばikebukuro/tokyo)とかが分かります。 プロバイダーから割り当てられた特定番号(記号)が存在しますので、もしあなたが相手に対し、何らかの事件や損害等を負わせた時、これらの情報を元にあなたを特定する事が出来ます。 私は一度、会社の掲示板をひどく荒らされて、ある方法で個人までたどり着きました。方法はこちらではちょっと公開できませんが、それだけ大事な情報だと思います。

参考URL:
http://www.mse.co.jp/ip_domain/
anatomy
質問者

お礼

そうですか・・・ならば、本気になれば、こちらを特定できるのですね。(私は ほんとに 会話の上での行き違いだったのですが・・・) でも、被害と受け取る 受け取らないは、相手の方しだいですものね。こちらが 勘違い、と思っていても、相手がそのように 思ってくれなければ、どういう手段にでるかわからないものですね・・・・ 詳しく 教えてくださってありがとうございました。 参考URLも ありがたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yachan_s
  • ベストアンサー率19% (23/119)
回答No.4

あなたが相手に対して罪を犯していないのでしたら脅しになり犯罪です。ログがどのような内容であろうとも了解を得ずに公開しようとするのはどうかと思います。 どの程度のログかは解りかねますが、個人情報が含まれていれば犯罪に使われる可能性は大きいですよ。詐欺・メールアドレス偽造等。 今は和解されていると言うことですが、私ならその方を信用することは出来ません。

anatomy
質問者

お礼

ログにもいろんな程度があること、初めて知りました(お恥ずかしい) もちろん、犯罪は犯していません!! ネットで文章だけのお付き合いだと、言葉の行き違いがあって難しいですね; わたしも この件依頼、その方とは疎遠です・・・ 早々に ご回答 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mld_sakura
  • ベストアンサー率20% (264/1282)
回答No.3

仮にログを公開されたら、プライバシーに問題が出ますので、相手が不利になるだけですね。 当然個人情報など含まれていたら、さらに問題です。 ましてや、脅迫にも思えますので、あなたの方は心配ないと思いますが。

anatomy
質問者

お礼

そうなのですか。 相手方が不利になるとはいえ、もし公開されていたら・・・怖いですね。 直ぐに 回答していただけて 嬉しかったです。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kohagura
  • ベストアンサー率16% (108/663)
回答No.2

ちなみにどんな情報がはき出されているか知りたいときは、確認君で、確認できます。おためしあれ。

参考URL:
http://www.ugtop.com/spill.shtml
anatomy
質問者

お礼

!! 下に 分からない、としましたが、ありがとうございます!!! とても ありがたいです!! 初めて見ました!! とても助かりました。

anatomy
質問者

補足

 確認君 使わせていただきましたら IPアドレスの欄は noneでした!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ログを残すことができません。

    ホームページを公開して、まもない初心者です。 ホームページを公開したばかりに、パソコンが故障してしまい、なかなか自分のHPに入ることができませんでした。 そして、ようやくHPに入る事ができて、他のHPへ行った時のことです。 どういうわけだか、他の方のHPにログが残せませんでした。 今までは普通に残せたのに、突然つかなくなったので、不思議でしょうがありません。 どうしてでしょうか?? 教えてください。

  • IPナンバーが公開されてる掲示板

    ある掲示板で管理人が荒らした人のIPナンバー?を公開していました。 IPナンバーを公開する意味はなんなのでょうか? こうする事によって荒らした人が受ける被害は何かありますか?

  • 掲示板のログを取るとは?

    よく最近問題になっている書き込みサイトの掲示板で中傷・誹謗がありますが、私の知り合いも書き込みを書かれて困っています。少しお尋ねします。 「1」 そんな場合は皆さんはどんな対応をしたら良いでしょうか。 「2」 掲示板のログを取るという言葉を聞きます。あるいはIPを抜くということも聞きます。そうすることによって警察などに訴えたり後で証拠として残せるらしいことを聞きました。そんなことがHPの管理人でなくても出来るのでしょうか? あればやり方などを教えてください。 「3」 そうやって中傷・誹謗をした人には具体的にどのような罪を負わせることができるのでしょうか?

  • 他人のホームページのアクセスログを無断でとる行為

    他人のホームページや掲示板のアクセスログを、その管理者に知られないように第三者がとることは技術的に可能ですか。可能だとすれば、その難易度は? また、その行為は違法になりますか。違法だとすれば、その根拠法はなんでしょう? 以上、どうぞお教えください。

  • ドメインを公開されても大丈夫?

    毎日のように見ているブログがあります。 そのページで同じ人物がその都度名前を変えて 管理人に文句を言う自作自演のコメントが多く出回るようになり 管理人が対処方法として自作自演のIPアドレスは公開して それ以外にもその日ブログにアクセスがあった 全てのドメインをアクセス解析から毎日コピーして投稿すると宣言しました。 その行為に対して個人情報の開示ではと書き込む人もいたのですが ドメインはチャットや掲示板に書き込みをすれば自然に表示されるもの。 別に公開してそれが二次災害になることはない。として聞き入れませんでした。 私はこの分野はよく分からないのですが IPアドレスを公に公開されても絶対に何も被害はないと言えることなのでしょうか?

  • ホームページの企画。

    現在、自分のホームページをもっています。 地元の友達との交流の為に作ったものです。 (定期的に集まってスポーツ等しているので) 現在あるコンテンツとしては、 ★掲示板 ★メンバー紹介 (交流に参加してる友達を一人ずつ紹介していく) ★告知 (次回のイベントの概要をお知らせするページ) ★日記 (管理人=私の日記) ★イベントの時に撮った写真の公開 くらいなんですが、どうもみんなが交流できるのって掲示板くらいしかないなぁ。。。(^_^;)と思うのです。日記とか読んだらみんな掲示板に感想を書いてくれるのですが、他にみんなが参加できるようなホームページの企画があればいいのになぁ、と思います。 何か良い案ないでしょうか・・・? アドバイスお願いします。

  • あきらかに犯罪の元となるようなHPをなぜ公開できるのか?

    大麻(マリファナ)の栽培方法や意見交流のHPを見たことがあるのですが法律的に公開する事は許されるのでしょうか?良識のある大人が知的好奇心を満たすために見るならまだしも人格の形成されていない未成年も見ることだってあると思います。そのサイトには栽培の詳しい方法や、サイトに設置(自分のCGI)された掲示板では「草売ります」などの取り引きまで書き込まれていたりしますがHP管理者には責任はないのでしょうか?

  • 掲示板のログとカウンターの数字が同時に消えました!

    ニフティでホームページを作っています。 フリーのCGIで配布されているカウンターと、掲示板(別々のところの)を使っていましたが、気づいたら掲示板のログが消えて、カウンターも1に戻っていました。 調べたところ、カウンターの数字を記憶しているdatファイルはサーバーにあったのですが、中身が白紙になっていました。数字が全くないのです。 カウンターは1のままで誰が何度クリックしても 数字は増えなくなっていました。掲示板は真っ白で書き込みもできなくなりました。 掲示板のログを記録しているdatファイルが存在してるのに中身だけ消えて白紙になってました。 (掲示板のログのdatファイルは四つあり、現在の分の一番新しいものだけが中身が消えてました。) ニフティに聞いても、なにも操作はしてないといわれそのCGIのエラーではないかといわれましたが、同時に二つのものが壊れるとは考えられないのです。 最近はファイルのアップロードもしていなかったので、間違えて削除したとは考えられません。 しかもファイルがないならともかく中身だけ白紙に戻るとは、何が起こったのか全くわからないのです。 原因がわかる方がいらしたら、教えてください。 ログを戻すことはやっぱり不可能ですよね。消えてるわけだから。また同じことにならないようにしたいので、何かありましたら教えてください。 中身が消えたファイルは「Daycount.dat」と「4.dat」という名前です。

  • ログ&IPって何ですか? 

     ★特定者からのアクセス被害に遭い大変困っております★  私は一応パソコン歴1年ながら、細々とHPを運営していたのですが、ここ最近、特定者からの誠意ない書き込みに大変困っております。私自身、パソコンに関する知識があまりに乏しく、その書き込みを発見次第、ただ削除するしか手段がなく、どうしたら良いものかと悩んでおります。  結果的に現在はHPを閉鎖中です。しかし掲示板は未だ繋がるため、依然としてその書き込みは度々続いています。    書き込み者は自身のサイトを持っており、私自身そのHPに何度か行きました。しかし私自身のIP・ログを知っているとのこと・・。  --→IP・ログとは一体どのようなものなのでしょうか。  --→これらは変更する事はできないのでしょうか?  --→また知られずに済む方法はあるのでしょうか?    全くの初心者で、言葉の定義すら分からず、日々その訪問者からの書き込みに怯えています。何か良い対処方法等あれば、是非アドバイス宜しくお願い致します。

  • 掲示板の管理

    個人のホームページを作成しつつ公開しています。 掲示板はまだつくっていません。管理して運営していくのには、PCに対する技術もさることながら、管理人の人格も含めて様々な能力が要求されるのでは?わたしには無理かしら?と躊躇しとるわけでございます。 一方で、掲示板で共通の話題で盛り上がってるの、楽しそうだなぁ、という強い憧れもあります。 管理人の才覚、ここがポイント!ここを抑えておけば掲示板を運営可能!なボーダーラインについて教えてください。

WMC-X 1800GDT-Bの中継器設定
このQ&Aのポイント
  • WMC-X 1800GDT-Bを中継器として設定する際に、問題が発生しています。
  • 設定マニュアルに従い、ルーター側と中継器側のWPSボタンを長押ししましたが、接続ができていません。
  • 距離や機器の入れ替えを試しましたが、改善されていません。他に必要な設定があるのか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう