Excel VBAで貼り付けでスクロール回避したい

このQ&Aのポイント
  • Excel VBAを使用して、WEBページのデータをテキストでシートに貼り付け、閲覧可能なファイルを作成したい。
  • シートには設定、データ、閲覧の3枚があり、設定シートでURLと閲覧者が書き込む番号を設定し、その番号に基づいて異なるWEBページを閲覧できるようにしたい。
  • 現在のコードではデータが右にずれてしまい、上書きではなく挿入されてしまう問題が発生している。上書きする方法を知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

Excel VBAで貼り付けでスクロール回避したい

お世話になります。 質問の書き方、言葉使いなど、不適切な部分がございましたら、申し訳ございませんが、よろしくお願いします。 当方エクセル2013を使っております。 VBAを利用して、とあるWEBページのデータを、テキストでシートに貼り付けて、任意の個所を閲覧できるようなファイルを作成に取り組んでいます。 ファイルにはシートが3枚。 ●設定 ●データ ●閲覧 の3シートです。 設定の決められたセルの二つに 一つはURLがすでに書いてあり もう一つには任意で3桁の番号を閲覧者が自由に書き込めるようにします。 この3桁の数字は、先ほどのURLの末尾の番号で、この番号だけ違うWEBページを閲覧者が自由に見えるようにしたいのです。 一度、番号を設定したら、閲覧ページで、マクロで更新すれば最新の情報が見れるというファイルの予定です。 私が作ったコードは以下の状況です。 ********************** Sub URLデータコピペチャレンジ中() Dim url As String url = Sheets("設定").Cells(7, 3).Value & Sheets("設定").Cells(13, 5).Value With Sheets("データ").QueryTables.Add(Connection:="URL;" & url, Destination:=Sheets("データ").Range("A1")) .WebSelectionType = xlEntirePage .WebFormatting = xlWebFormattingNone .Refresh End With End Sub ***************** いかがでしょうか? これで、取得できて見えるようにはなったのですが、一つ問題がありまして、このコードの中の Sheets("データ").Range("A1")) というところで、イメージ的にはデータシートのA1に貼り付けるつもりで書いたのですが… 次に同じマクロを使いますと、A1に上書きではなく、前のデータが右のB1に丁寧にずれて、貼り付け時には区切りの関係できちんとC1までずれていってしまいます。 つまり、A1に挿入するような感じになってしまうのです。 データ量が普段は見えないように非表示にしてしまうシートなので、過去のデータを残すつもりはありません。 上書きにさせる方法はないものなのか? いろいろと調べたのですが…私の知識ではどうにもならないようです… どうか、お知恵をお貸しいただけると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

過去のデータを残さなくていいなら   .Cells.Delete で初めに消してしまうほうが早いかもですね。

yuki0008
質問者

お礼

ありがとうございます。.Cells.Delete を入れたら私がやりたいことができそうです!余分なデータも残らないので助かります!これでファイル頑張って作成したいと思います!おせわになりました!

関連するQ&A

  • エクセルVBAについて

    こんにちわ! 今、エクセルでAシートの入力した項目をBのシートへデーターが入力できるようなシステムを以下のようにくみました。 そこでBシートにデーターが入力されるのですが20行まで入力すると入力できないようにしたいのですが、なかなか上手くいきません。 A1からF20まで書式のロックを外しそれ以外のセルは保護をかけたのですがその状態でVBAを使って20行以上入力できませんという感じのエラー表示をしたいのですが、どうすればいいでしょうか? VBAは初心者ですが宜しくお願いします。 Private Sub CommandButton1_Click() Dim row As Integer row = WorksheetFunction.CountA(Sheets("date").Columns(1)) + 1 Sheets("date").Cells(row, 1).Value = Range("B2").Value row = WorksheetFunction.CountA(Sheets("date").Columns(2)) + 1 Sheets("date").Cells(row, 2).Value = Range("B3").Value row = WorksheetFunction.CountA(Sheets("date").Columns(3)) + 1 Sheets("date").Cells(row, 3).Value = Range("B4").Value row = WorksheetFunction.CountA(Sheets("date").Columns(4)) + 1 Sheets("date").Cells(row, 4).Value = Range("B5").Value row = WorksheetFunction.CountA(Sheets("date").Columns(5)) + 1 Sheets("date").Cells(row, 5).Value = Range("B6").Value row = WorksheetFunction.CountA(Sheets("date").Columns(6)) + 1 Sheets("date").Cells(row, 6).Value = Range("B7").Value Sheets("統制入力").Select Range("B17").Select ActiveWindow.SmallScroll Down:=-9 Range("B3:B7").Select Selection.ClearContents Range("B1").Select End Sub

  • Excel VBAで…。

    データーシート(1)のデータをレイアウトシート(2)に転記するのに 例えば sheets(1).range("A1").value=sheets(2).range("C5").value sheets(1).range("B1").value=sheets(2).range("C6").value sheets(1).range("C1").value=sheets(2).range("C7").value と言うように配置しているのですが もし、シート(1)セルB1の値が空白ならば シート(1)セルC1の値はシート(2)のセルC6に配置・・・ と言うように データがない場合は、転記後の配置は詰めて配置したいのです。 どうすればよろしいでしょうか?

  • Excel VBAデータ登録のスピードアップしたい

    下記のようなコードがあります。 ■input データ閲覧・登録・編集シート ■data データを格納するシート inputシートとdataシートでdataの受け渡しを行っているのですが、データレコードを切り替えるだけで20秒ちょっとかかるため、作業効率が悪いです。 この時間を1~2秒ぐらいまで減らすには、どのように修正すれば、いいでしょうか?どうかアドバイスをお願いいたします。 Private Sub datatouroku() ’データを登録する Dim touroku As Integer Dim fRange As Range Set fRange = Sheets("data").Columns(1).Find(What:=Range("BC1").Value, _ LookIn:=xlValues, LookAt:=xlWhole, SearchOrder:=xlByRows) touroku = fRange.Row '検索されたNoの行位置を求める Sheets("data").Cells(touroku, 1).Value = Range("BC1:BE1").Value Sheets("data").Cells(touroku, 2).Value = Range("AX1").Value Sheets("data").Cells(touroku, 3).Value = Range("I4").Value   '・・・上記のデータが全部で256件あります。 End Sub ------------------------------------------ Private Sub hyouji() 'データを表示させる Dim fRange As Range Dim kensaku As Long Set fRange = Sheets("data").Columns(1).Find(What:=Range("BC1").Value, _ LookIn:=xlValues, LookAt:=xlWhole, SearchOrder:=xlByRows)    If (fRange Is Nothing) Then '見つからなかった?    MsgBox "入力された顧客コードが存在しません。", vbExclamation    Exit Sub    End If    kensaku = fRange.Row '検索された顧客DCの行位置を求める     Range("BC1:BE1").Value = Sheets("data").Cells(kensaku, 1).Value     Range("AX1").Value = Sheets("data").Cells(kensaku, 2).Value    Range("I4").Value = Sheets("data").Cells(kensaku, 3).Value     '・・・上記のデータが全部で256件あります。 Set trg = Sheets("data").Cells(kensaku, 1) End Sub

  • VBAについて教えて下さい

    EXCEL2010を使用中。 独学で、Web上で色々検索したものをパクリながら VBAを組んでるようなレベルです。 今回教えて頂きたい内容ですが、 カード型の入力シート「Sheet名:入力」を作成して、 登録ボタンでデータベースシート「Sheet名:スケジュール」に 書き足していくような業務スケジュール表を作成中です。 わざわざそんな手のこんだものを 作らなくてもと思われるかもしれませんが 諸事情があっての事なので 登録ボタンのVBAは Private Sub 登録_Click() Dim row As Integer row = WorksheetFunction.CountA(Sheets("スケジュール").Columns(1)) + 1 Sheets("スケジュール").Cells(row, 1).Value = Range("Q2").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 2).Value = Range("G6:G7").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 3).Value = Range("G8:G9").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 4).Value = Range("G10:G11").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 5).Value = Range("G12:G13").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 6).Value = Range("G14:G15").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 7).Value = Range("G16:G17").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 8).Value = Range("G18:G19").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 9).Value = Range("G20:G21").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 10).Value = Range("G22:G23").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 11).Value = Range("G24:G25").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 12).Value = Range("M6:M7").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 13).Value = Range("M8:M9").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 14).Value = Range("M10:M11").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 15).Value = Range("M12:M13").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 16).Value = Range("M14:M15").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 17).Value = Range("M16:M17").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 18).Value = Range("M18:M19").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 19).Value = Range("M20:M21").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 20).Value = Range("M22:M23").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 21).Value = Range("M24:M25").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 22).Value = Range("S6:S7").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 23).Value = Range("S8:S9").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 24).Value = Range("S10:S11").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 25).Value = Range("S12:S13").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 26).Value = Range("S14:S15").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 27).Value = Range("S16:S17").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 28).Value = Range("S18:S19").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 29).Value = Range("S20:S21").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 30).Value = Range("S22:S23").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 31).Value = Range("S24:S25").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 32).Value = Range("S26:S27").Value Range("Q1").Select End Sub としています。 この時、移行するセル内の文字数が指定文字数を超えると、 移行した先のセルの書式設定を「折り返して全体を表示する」に 設定変更をしたいですのですが、その方法について ご教授いただけないでしょうか? 因みに現在の設定は、「縮小して全体を表示する」としています。

  • VBAのコードを見ていただけませんか

    いつも、ここのサイトの方々には大変お世話になっております。ありがとうございます。 さてexcel2000で、dataというフォームにデータを格納し、メインのシートから、読みに行って編集するデータベースを作成しようとしています。 とあるサイトを参考にして、コードを作成しましたが、いくら頑張ってもどうしてもエラーが出てしまいうまくいきません。 どうか、コードのチェック・修正内容の提案等をいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。 (1)自分で登録した「IDが見つかりません」という表示しかでず、登録が出来ない (2)dataシートのB列(2列目)が主キー(IDと呼んでいます) です。(メインのシートとデータを照合させる部分) (3)メインのシートのIDはAL1~AQ1行セルまでを結合したセルに保管しています。 (4)下記コードでCommandButton1ボタンを「登録」と命名し、メインシートで入力したデータをdataシートに変更登録、新規に入力したデータも登録できるようにしたい。 (5)スピンボタンでIDを変化させて、メインフォーム上のデータも変化させたいけど、こちらも同種のエラーが出てしまう。 ■以下コードです。 Private Sub CommandButton1_Click() Dim fRange As Range Dim fRow As Long If (Range("AL1").Value = "") Then 'IDが入力されていない場合 MsgBox "IDを入力して下さい", vbExclamation Exit Sub End If Set fRange = Sheets("data").Columns(2).Find(What:=Range("AL1").Value, _ LookIn:=xlValues, LookAt:=xlWhole, SearchOrder:=xlByRows) If (fRange Is Nothing) Then 'IDが見つからなかった場合 MsgBox "IDが見つかりません", vbExclamation Exit Sub End If fRow = fRange.row 'IDの行位置を求める Sheets("data").Cells(fRow, 1).Value = Range("AZ1:BE1").Value Sheets("data").Cells(fRow, 2).Value = Range("AL1").Value Sheets("data").Cells(fRow, 3).Value = Range("AA1:AO1").Value Sheets("data").Cells(fRow, 4).Value = Range("D5:E5").Value Sheets("data").Cells(fRow, 5).Value = Range("G5").Value Sheets("data").Cells(fRow, 6).Value = Range("I5").Value Sheets("data").Cells(fRow, 7).Value = Range("D5:F7").Value Sheets("data").Cells(fRow, 8).Value = Range("G6:I7").Value Sheets("data").Cells(fRow, 9).Value = Range("E8:E9").Value Sheets("data").Cells(fRow, 10).Value = Range("G8:G9").Value Sheets("data").Cells(fRow, 11).Value = Range("B11:I24").Value Sheets("data").Cells(fRow, 12).Value = Range("B71").Value Sheets("data").Cells(fRow, 13).Value = Range("C71").Value Sheets("data").Cells(fRow, 14).Value = Range("B73").Value Sheets("data").Cells(fRow, 15).Value = Range("C73").Value Sheets("data").Cells(fRow, 16).Value = Range("B75").Value Sheets("data").Cells(fRow, 17).Value = Range("C75").Value   ’・・・・全部でfRow122まであります End Sub

  • エクセルVBAのフィルター機能について

    こんにちわ! エクセルのVBAを使って複数の条件を入力すると結果シートへ吐き出すプログラムを組み込んでいますが、下から五行目のCriteriaRange:=Sheets("検索").Range("A1:R2"), _の.Range("A1:R2")を変更した際に.Range("A1:R3")にすれば条件を指定できるのですがその状態で条件を一つだけ入力し抽出すると抽出できずすべてのデーターが吐き出されてしまいます。 ただし二行抽出データーを埋めるとそのとおりに抽出され結果シートへ吐き出されます。 抽出する条件を入力する際、一つの時もあれば二つの時もあります。そういった事を回避するにはどうすればいいでしょうか? Sub OutputRec() Application.ScreenUpdating = False Sheets("結果").Activate Cells.Clear Sheets("検索").Range("A1").Value = Sheets("DATA").Range("A1").Value Sheets("検索").Range("B1").Value = Sheets("DATA").Range("B1").Value Sheets("検索").Range("C1").Value = Sheets("DATA").Range("C1").Value Sheets("検索").Range("D1").Value = Sheets("DATA").Range("D1").Value Sheets("検索").Range("E1").Value = Sheets("DATA").Range("E1").Value Sheets("検索").Range("F1").Value = Sheets("DATA").Range("F1").Value Sheets("検索").Range("G1").Value = Sheets("DATA").Range("G1").Value Sheets("検索").Range("H1").Value = Sheets("DATA").Range("H1").Value Sheets("検索").Range("I1").Value = Sheets("DATA").Range("I1").Value Sheets("検索").Range("J1").Value = Sheets("DATA").Range("J1").Value Sheets("検索").Range("K1").Value = Sheets("DATA").Range("K1").Value Sheets("検索").Range("L1").Value = Sheets("DATA").Range("L1").Value Sheets("検索").Range("M1").Value = Sheets("DATA").Range("M1").Value Sheets("検索").Range("N1").Value = Sheets("DATA").Range("N1").Value Sheets("検索").Range("O1").Value = Sheets("DATA").Range("O1").Value Sheets("検索").Range("P1").Value = Sheets("DATA").Range("P1").Value Sheets("検索").Range("Q1").Value = Sheets("DATA").Range("Q1").Value Sheets("検索").Range("R1").Value = Sheets("DATA").Range("R1").Value Sheets("DATA").Range("A1").CurrentRegion.AdvancedFilter _ Action:=xlFilterCopy, _ CriteriaRange:=Sheets("検索").Range("A1:R2"), _ CopyToRange:=Sheets("結果").Range("A1"), _ Unique:=False Sheets("結果").Columns("A:R").AutoFit Application.ScreenUpdating = True End Sub

  • EXCEL VBAの配列でわかりません。

    こんなコードがあるのですが、最後の他のシート(作業中シート)に書き込もうとするとエラーになってしまいます。”Sheets("作業中").”を抜くと同じシートに結果は返ってくるのですが…。コードの内容は、ある範囲のある列から空白ではないセルを探し出してその行のデータを配列で汲み取り、他のシートに一括で洗い出すというものです。 Sub 作業中() Dim myRow As Long Dim Data As Variant Dim WC() As Variant Dim WCE() As Variant myRow = Range("H1").CurrentRegion.Rows.Count Data = Range("H1:M" & myRow).Value For i = 1 To myRow If Data(i, 5) <> "" Then a = a + 1 Else b = b + 1 End If Next ReDim WC(a) ReDim WCE(b) c = 0 d = 0 For i = 1 To myRow If Data(i, 5) <> "" Then WC(c) = Range("H" & i & ":K" & i).Value c = c + 1 Else WCE(d) = Range(Cells(i, 8), Cells(i, 11)).Value d = d + 1 End If Next For i = 0 To a Range(Cells(i + 1, 15), Cells(i + 1, 18)).Value = WC(i) Next For i = 0 To b Range(Cells(i + 1, 19), Cells(i + 1, 22)).Value = WCE(i) Next e = Range(Cells(1, 15), Cells(a, 18)).Value Sheets("作業中").Range(Cells(1, 1), Cells(a, 4)).Value = e End Sub ちなみに同じシートから↓のコードを実行するとうまくいきます。 なぜ~??わからな~い??おしえてくださーい!! Sub test() Dim a As Variant a = Range("H1:K4") Sheets("作業中").Range("N1:Q4") = a End Sub

  • 再:(できる方)エクセルVBA印刷済を印刷しない

    リストに追加された内容をチェックシートに差し込み印刷する運用を考えています。 リストは定期的に追加され、前回リストに追加した内容は今回の印刷は印刷しないように したいです。 例)10:00 1~3を入力/1~3を印刷済    11:00 4~6を入力/4~6を印刷する ※10:00の1~3hは再度印刷しないようにする ■したいこと 一度印刷した内容もリスト上にあれば、再度印刷されるので、印刷済フラグをたてて、 次回印刷は印刷済フラグをチェックし、再度印刷されないようにしたい ※現マクロは下記にしるしています。(モジュール1) ※画像に関連する2つのシートを添付しています 上部:データ入力 下部:問合せ回答一覧 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Sub 流し込み印刷() Sheets("データ入力").Select Dim mylastRow As Long '最終行を格納する変数 Dim myLastCol As Integer '最終列を格納する変数 Dim myLastCell As String '最終セルを設定する変数 With ActiveSheet.UsedRange '対象はアクティブシートの使用中のセル '最終行の行番号 mylastRow = .Rows(.Rows.Count).Row '最終列の列番号 myLastCol = .Columns(.Columns.Count).Column End With Dim i As Integer For i = 7 To mylastRow '1 Sheets("問合せ回答一覧").Range("F3:J3") = Sheets("データ入力").Cells(i, 1).Value '2 Sheets("問合せ回答一覧").Range("F4:J4") = Sheets("データ入力").Cells(i, 2).Value '3 Sheets("問合せ回答一覧").Range("F5:J5") = Sheets("データ入力").Cells(i, 3).Value '4 Sheets("問合せ回答一覧").Range("H8:V8") = Sheets("データ入力").Cells(i, 4).Value '5 Sheets("問合せ回答一覧").Range("H9:V9") = Sheets("データ入力").Cells(i, 5).Value '6 Sheets("問合せ回答一覧").Range("H10:V10") = Sheets("データ入力").Cells(i, 6).Value '7 Sheets("問合せ回答一覧").Range("H11:V11") = Sheets("データ入力").Cells(i, 7).Value '8 Sheets("問合せ回答一覧").Range("H12:V12") = Sheets("データ入力").Cells(i, 8).Value '9 Sheets("問合せ回答一覧").Range("H13:V13") = Sheets("データ入力").Cells(i, 9).Value '10 Sheets("問合せ回答一覧").Range("H14:V14") = Sheets("データ入力").Cells(i, 10).Value '11 Sheets("問合せ回答一覧").Range("H15:V15") = Sheets("データ入力").Cells(i, 11).Value '12 Sheets("問合せ回答一覧").Range("H16:V16") = Sheets("データ入力").Cells(i, 12).Value '13 Sheets("問合せ回答一覧").Range("H17:V17") = Sheets("データ入力").Cells(i, 13).Value Sheets("問合せ回答一覧").PrintOut Next i = i + 1 End Sub ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  • VBA で2つのプロシージャを一つにまとめたい

    いつもここにはお世話になっており、ありがとうございます。 さて、タイトルにもありました通り、下記2つのプロシージャでコマンドボタンを設定して、実行しておりますが、これを一つのプロシージャ(ボタン)にまとめたく、ご指導お願いいたします。 ○作ろうとしているVBAの概要 1)EXCELのデータベースで、一枚目の「inputシート」に入力し、2枚目の「dataシート」でデータをどんどん格納していきます。 2)データは、「顧客CDボタン」で管理しており、これをキーとしています。 3)「顧客CD」は[inputシート」ではC4セル、「dataシート」ではA列にで管理しています。 3)データは新規にデータを入力したときの登録ボタン(一つ目のプロシージャ)、既存のデータを編集して、上書きするときの、変更登録ボタン(二つ目のプロシージャ)があります。 ○相談したい内容 「登録ボタン」と「変更」ボタンを一つにまとめて、ひとつのボタンとして、新規にデータを登録するときも、変更したデータを登録するときも、同じボタンで行えるようにしたい。 '■1つ目のプロシージャー Private Sub CommandButton1_Click() '登録ボタン Dim row As Integer row = WorksheetFunction.CountA(Sheets("data").Columns(1)) Sheets("data").Cells(row, 2).Value = Range("C5").Value row = WorksheetFunction.CountA(Sheets("data").Columns(1)) Sheets("data").Cells(row, 3).Value = Range("C6").Value row = WorksheetFunction.CountA(Sheets("data").Columns(1)) Sheets("data").Cells(row, 4).Value = Range("C7").Value row = WorksheetFunction.CountA(Sheets("data").Columns(1)) Sheets("data").Cells(row, 5).Value = Range("F5").Value ActiveWorkbook.Save End Sub '■2つ目のプロシージャー Private Sub CommandButton3_Click() '変更ボタン Dim fRange As Range Dim fRow As Long If (Range("C4").Value = "") Then '顧客CDが入力されていない? MsgBox "顧客コードを入力してください。", vbExclamation Exit Sub End If Set fRange = Sheets("data").Columns(1).Find(What:=Range("C4").Value, _ LookIn:=xlValues, LookAt:=xlWhole, SearchOrder:=xlByRows) If (fRange Is Nothing) Then '見つからなかった? MsgBox "入力された顧客コードが存在しません。", vbExclamation Exit Sub End If fRow = fRange.row '検索された顧客DCの行位置を求める Sheets("data").Cells(fRow, 2).Value = Range("C5").Value Sheets("data").Cells(fRow, 2).Value = Range("C5").Value Sheets("data").Cells(fRow, 2).Value = Range("C5").Value Sheets("data").Cells(fRow, 3).Value = Range("F5").Value

  • エクセルVBAについて教えてください。

    DSUMを使ってVBAで自動計算をさせたいのですがうまくいきません。  ・Sheetsデータにデータを置いていて、A1からU1610までデータが入ってます。  ・Sheets集計用は計算させるための(条件を入れる)シートで、A1からE列まで(選択する項目によって何行目になるかわかりません。)  ・mycountでE列のデータが入ってる行を出してます。  ・部屋タイプで1K~1LDKを選ぶとDSUMの式のタイプに1を入れたいのです。(1K~1LDKの場合はCells(1,3) 下記のように書いてみましたが上手くいきません。 どなたかご教授いただけると助かります。 mycount = "=COUNT(集計用!E2:E300)" Sheets("集計用").Cells(5, 7).Value = Range("g10") = " =DSUM(cells(データ!,1),1610,21),cells(データ!1,タイプ),cells(集計用!),cells(mycount,5))" '部屋タイプの選択 If Sheets("フォーム").Range("c30") = "1K~1LDK" then  タイプ = 3 ElseIf Sheets("フォーム").Range("c30") = "2K~2LDK" Then タイプ = 6 ElseIf Sheets("フォーム").Range("c30") = "3K~3LDK" Then  タイプ = 9 ElseIf Sheets("フォーム").Range("c30") = "4K~4LDK" Then タイプ = 12 Else Sheets("フォーム").Range("c30") = "その他" Then タイプ = 15 End If

専門家に質問してみよう