マイナス通帳に関しての相談

このQ&Aのポイント
  • 先日亡くなった母の遺品整理をしていましたらマイナス記載の通帳が見つかりました。こちら単純に口座にマイナス分を入金し0にしてしまえば今後貸付利息が引かれる事はなくなり、単なる残高0の通帳となるのでしょうか。それとも0にしても今後も貸付利息が引かれるのでしょうか?
  • 銀行に一括でマイナス分を返済すれば終了だと思い相談しに行った所、相続扱いになるため戸籍や印鑑証明など相続者全員分が必要と説明されました。引き出す為ならまだしも返済にそのような手間が掛かるのであればそれこそ黙って入金して0にしてしまいたいと思ったのです。
  • 今後貸付利息が引かれる事がないのであればATMを使い入金して0にしてすっきりしてしまいたいのですが、問題ないでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

マイナス通帳に関しまして

先日亡くなった母の遺品整理をしていましたらマイナス記載の通帳が見つかりました。 総合タイプのものなので恐らく定期を担保に貸付されるものかと思います。 年に2度2月と8月に貸付利息が引かれており、返済もその分だけしている 感じで最新の几帳で残高がー30万程となっておりました。 保険金が微々たる物ですが入るため現在全ての支払いをして行っている状態です。 そこで質問なのですが、こちら単純に口座にマイナス分を入金し0にしてしまえば 今後貸付利息が引かれる事はなくなり、単なる残高0の通帳となるのでしょうか。 それとも0にしても今後も貸付利息が引かれるのでしょうか? この通帳から何かの支払いがある事は無いため、自動的に引き落としになるものは一切ありません。 銀行に一括でマイナス分を返済すれば終了だと思い相談しに行った所 相続扱いになるため戸籍や印鑑証明など相続者全員分が必要と説明されました。 引き出す為ならまだしも返済にそのような手間が掛かるのであれば それこそ黙って入金して0にしてしまいたいと思ったのです。 (ちなみに相談しに行った支店での契約ではないためこちらでは本日死亡の手続きもしてません。とわざとノータッチにして下さってる感じでした。) 今後貸付利息が引かれる事がないのであればATMを使い入金して0にしてすっきりしてしまいたいのですが、問題ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.2

「ネオぴったし総合口座セットローン」で検索してみると、合併前の池田銀行が提供していた商品しかヒットしませんんでした。(下記URL参照) http://www.sihd-bk.jp/news/pdf/cardloan_kinri.pdf http://www.sihd-bk.jp/fresh_news/0000000105/pdf/fresh.pdf http://www.sihd-bk.jp/news/161222.html 他の銀行の類似商品同様に、限度額30万円までは定期預金などの担保なしで借り入れができるものだと思われます。その分、金利は高いようです。 他の口座などもあれば、それらを含め早急に相続手続きを済ませて、全額返済&解約なさるのがいいと思います。ATMからピッタリの額を入金して貸し越し残高を0円にするのでもいいですが、口座自体は残ってしまいますし。

srekladkea
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 やはり担保無しで借り入れできる商品なのですね。 そうなんです、金利がとても高かったのでカードローン系?と思っておりました。 他の銀行にある口座には数百円程度の預金しかありませんでした。 正直負債の方が大きいので相続放棄でも良いのですが、それほど大きな額でもない事もあり 返済を考えておりました。残高を0円にすると口座は残りますが以後マイナスに ならないのであればお金を払うために数々の書類を揃えた上で相続人全員で銀行へ赴く事を考えたら 0にして放置の方が気が楽かと思ってしまうのですが…。やはりきちんと手続きする方が後々の気がかりも 一切無くなっていいですね。ご助言ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • gohide
  • ベストアンサー率23% (236/1001)
回答No.1

既にお母さまが無くなっているのですから相続が発生しています。 マイナスの預金になっているという事は定期預金があるということです。 定期預金は自動的に解約にはならないので手続きが必要です。 銀行が言ったように相続の手続きをしないと駄目です。 相続人全員が銀行に行って手続きをする必要があります。 戸籍謄本と印鑑証明をもって行って下さい。 預金に関しては亡くなられて日以降の貸付金利は取られませんので 定期預金から貸し付けた金額とその金利を差し引いた金額が手元に 残ります。 ATMでお金を入れて0にしても最終的に定期の解約はしないといけないので ATMでお金を入れる必要なないと思いますよ。 早急に相続人が集まって手続きしましょう。直ぐに集まれないようでしたら お盆休みでも構いませんから書類をそろえて銀行に行きましょう。 他にも定期や保険があるのであれば全て同じように書類が要りますよ

srekladkea
質問者

お礼

ご返信ありがとうございました。 どうやら定期を担保にするタイプではない商品だったようです。 そう考えるとやはり記載されている数字そのものと言う事でお金が戻ってくる事は無さそうです。 この度はご丁寧なご助言誠にありがとうございました。

srekladkea
質問者

補足

ご返信ありがとうございます。 とても古いもののようで平成2年に契約を結んだ書類も出て来ました。 通帳の記帳は平成9年からのものでこの通帳には定期貯金の欄は何も記載されていません。 ですのでそれ以前にすでに定期は解約されているのではと考えました。 そして更にその上で貸付していたように思われるのでお金が戻ってくるとは考えにくいのです…。 ちなみに契約名は「ネオぴったし総合口座セットローン」と記載されておりました。 「ローン」と言う事はカードローンのように無担保で借り入れできる契約と言う事になるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 通帳のマイナス残高

    気がつけば、通帳はマイナス残高・・・。 寿ビンボーになってしまいました。給料日まであと一週間もあるのに・・・。 今のところ通帳はマイナス10万までつけることができますが、達した後の支払いはどんな風に引き落とされるのでしょう?給料が入ってから順次引き落とされるのでしょうか?

  • 通帳残高がマイナスになりそうです。

    こんばんわ。 私は先月まで無職で今月からフリーターをしています。 今月になると同時に貯金通帳の残高がマイナスになってると思います。 怖くて通帳記入はしてないのですが(^^; あ、銀行通帳です。 それで質問なんですがマイナスになっていても 毎月の携帯電話、国民保険などの引き落としはされて 私はマイナス分を銀行から借りてる事になるんでしょうか? そうすると利子とかつくのでしょうか? マイナスのままお引き出しは出来るのでしょうか? 全然そういう事はわかりませんので どなたか、教えてください。お願いします。

  • マイナス残高の口座の解約

    信託銀行のビックという商品がありますが、総合口座 でビックを担保にマイナスの残高になっています。 ビックは年利が変動性だし利息がよくないのでこれを 解約してマイナス返済分を別の金融商品にしようと 思います。 とはいえ現在マイナスを完済するお金がないのですが 解約してマイナス分をチャラにするって事はできるのでしょうか? 解約するときはマイナス分を補充しないとできないのですか? 10年位前のなので満期は過ぎてると思います。 低金利の癖に貸付利息ばかり取られるのは馬鹿らしいので解約してしまおうと思います。

  • 新しい通帳を作りたいが・・・

    1つ目の口座の残高がマイナスでその銀行のクレジットも支払いができなくなり停止になった状態で、同じ銀行で新しい普通通帳は作れますか?ちなみに支払いができないので放置してしまってる状態です。給料を新しい口座に入れてそこから少しづつ返済できればいいのですが。新しい通帳を作りに行ったらどのような対応されるのかも気になります。

  • 亡くなった人の通帳がマイナスになっていた場合についてお聞きします。

    亡くなった人の通帳がマイナスになっていた場合についてお聞きします。 最近は銀行が厳しくなり、たとえ家族であっても本人でないと貯金が下ろせないと聞きます。 ましてや家族が亡くなった場合、いろいろな書類が必要でかなり面倒だと分かりました。 亡くなった家族の通帳がマイナスになっていた場合なのですが、ほんの少しのお金を手にするためにいろいろな書類を取り寄せに行ったりしなければならず、その方が手間も交通費も時間もかかって無駄に思え、「残高は少しだし、もういらない」と思ってしまいます。 マイナスになった通帳を「相続放棄」という意味で放っておいたらどうなるのでしょう? でも銀行に「その通帳のお金はもういりません」て言うのは、通用しませんよね?

  • 銀行口座の残高がマイナスになっていますが…

    三井住友銀行の総合口座です。 毎日10日にクレジットカードの支払(引落)があるのですが、 残高が足りなかったため、引落後の残高がマイナスになっていました。 本当は前日の9日に、会社からの支払が入金される予定でしたが 予定通りに入金がなかったようです…。 (仕事での立替分を毎月請求して、毎月10日に会社から  支払われるのですが、今月は9日に入金して欲しい旨伝えてあり  担当者も9日に入金されます、と言ってくださったので  すっかりそれをあてにしてしまい、残高を増やしていませんでした) 過去の質問などで調べたら、定期を担保にした(無担保もあるようですが) 「自動貸越」というものによってカード利用額の引落がされたのでは… という所までは分かりました。 確かに、ネットバンキング画面で見ると、残高の横に 「お支払い可能残高」というのが200万円表示されています。 (現在は残高がマイナスなので、200万より少ないですが) これは口座の残高が足りない場合は200万まで支払できます、 ということですよね? それはわかるのですが、口座残高がマイナスになった場合 銀行からお金を借りていることになると思うのですが その場合の利息などがどうなっているのか、銀行のHPを見ても どこにそれが書いてあるのかわからず、確認ができません。 かなり高い金利がかかってしまうのでしょうか? 自分の確認不足とはいえ、残高がマイナスになったのは初めてで 少々慌てています。 (カードの引落ができなかったよりはマシなのでしょうか…?) 少なくとも今日(10日)中には、昨日振込されなかった 会社からの精算額が入金になるはずなのですが、心配なので 自分の他の銀行の口座からお金を移そうと思っています。 残高がプラスになるよう口座にお金を入れておけば 特にその他の手続き等はしなくても、借りたお金は返しましたよ、 ということになるのでしょうか。 (金利がかかるのは残高がマイナスになっていた期間だけで  残高を戻せばそれだけでもう大丈夫なのでしょうか) ご存知の方がいましたら教えてください。 (あるいは、三井住友銀行HPで確認できるURLがわかれば  そちらで確認したいので教えてください)

  • 支払督促

    父が債務者から貸金を銀行振り込みで返済させていました。 ところが、父親が亡くなって私が相続人になったとたん、返済が無くなりました。振込通帳の名義人は債務者名で、そのカードを預かってATMから月々父が引き落とすという方法で返済させていました。借用書は無く残高は50万ほどです。 父が貸付金額と入金日を書いた台帳だけが証拠といえるものです。債務者の所在も知っていますし、面識もあります。 このまま債務者が返済しなければ、支払督促を申立てようと考えていますが、証拠不十分で敗訴してしまいますか? 教えて下さい。お願いします。

  • 自己破産後の通帳について

    2年前に自己破産しました。 通帳記入したら普通利息1円で、残高1円です。 銀行口座はまた使えるときいたことがありますが、 当時の通帳とキャッシュカードはあります。 その普通口座に入金し、キャッシュカードを使って ATMで振込みはできるのでしょうか? 入金はできても振込みはできなかったりするのでしょうか? 家賃の振込みをしなくてはいけないので知りたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 総合口座の残高がマイナス表示に

    三菱東京UFJ銀行の総合口座を利用しており、口座残高がマイナス30万近くになっていたことに気づかず10年ほど放置しており、年末に通帳整理を兼ね記帳した際に残高のマイナスに気付き返済し、マ イナスがなくなった状態で、また預金として10万をATMより預け入れしました。そして昨日またATMから5万預け入れし、明細を見たら年末に預け入れした10万がなくなって新たに預け入れした5万のみが残高として記載されていました。利息として引き落とされているのでしょうか?ネット上では、マイナスを解消したのであれば口座の解約をした方がいいと出ていますが、今のこの状態でのこの口座の解約というのは出来るのでしょうか?

  • 普通預金での残高マイナスについて

    例えば,普通預金で残高マイナスが1ヶ月間ずっと5万円だった場合,利息計算はどうなるのでしょうか?(定期預金が担保です) 利息計算方法が「貸越利用日から返済日前日まで,毎日最終残高の累計額(積数)×利率×1/365」と記載されています。 今回の場合ですと,利息はいくらになるのでしょうか?(利率2%の場合。残高マイナス期間は30日) いまいち毎日最終残高の累計額(積数)という表現が分からず質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。