• ベストアンサー

演技(台詞の言い方)のアドバイスをお願いします

台詞の言い方が下手で困っています。長ぜリです。演出によく言われるのは『抑揚』をつけることです。これが下手なんです。感情の込め方がどうもうまくいかないんです。 あと、私の役は、語るんですけど、語りの中で、台詞の部分があるのですが、それも、その台詞の人っぽく言ってと言われてます。 こんな私にアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#69362
noname#69362
回答No.2

本当は「感情」は自然にこめるのが一番です。書いてある内容を人に『伝えよう』と思ったら、自然に抑揚がつくように人間はなっていると思います。普段の会話は、声が大きくなったり小さくなったり、自然にしているはずですから。 でも、出来ないという人には、なかなか難しいことかもしれませんね。これは、出来る人はいとも簡単に出来ることですが、出来ない人は、もう練習で覚えるしかありません。 私は、今まで何人かに、紙芝居の読み方や、セリフの話し方を教えてきたのですが、出来ない人には、コツを教えるようにしています。 それは、文章の「出だし」の部分の「音の高さを変える」ということです。これは、なかなか文章では説明しづらいのですが、 『昔々あるところに、おじいさんとおばあさんがいました。おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯に行きました』 という文章があったら、「昔」の音の入り方と、「おじいさん」の音の入り方を変えるだけでだいぶイメージが変わります。「昔」は出だしなので、高めの音で入り、「おじいさん」は、語るように、低めの音で入る。同じ音で入ると、淡々としてしまい、どれだけ、文章の間で、抑揚をつけようと思っても、やりにくいものです。 まぁ・・文章では説明しづらいですが、これが抑揚の第一歩だと思います。 長ゼリフがうまい子の読み方をじっと聞いてみてください。きっと、音の高さがコロコロ変わっているはずです。 そして、もっとうまい子は、話の口調の『速さ』まで変わっているはずです。 初めは自分が聞いてて、話している意味が分かって、楽しい(悲しい)気分な感じで読める子の真似をする形でいいと思います。真似から始まる演技もあります。 で、そこから、何度も練習していくうちに、自分の言葉となってくるはずです。 長ゼリフは難しいものです。抑揚をつけたり、話の速さを変えたりしないと、聞いているほうは、飽きてきてしまうものです。 今のまま練習していても、同じことの繰り返しになってしまうかもしれません。ここは気分を変えて、うまい子の読み方を録音して何度も練習したり、自分の読み方を録音して、客観的に聞いてみるのもいいかもしれませんね。 でも、今書いたことは、まず一つの方法であって、もっと色んな努力が必要だとは思います。一つの方法として参考にしてもらえれば嬉しいです。 頑張ってください♪

stmostno
質問者

お礼

たくさんお答え頂いてありがとうございます。頑張ります。私がやるのはおばあさんで、むかし話を子どもに語る感じなんです。このことを踏まえてまたアドバイスを頂けると嬉しいです。

その他の回答 (4)

回答No.5

セリフだと思うからいけないんじゃないですか? 「セリフ」という概念が自分の中に凝り固まっているうちはきっと大きな変化はないですよ。 自分の言葉にしてしまうほど読み込んで、自然と語れるようになれば、他の事を考えながらその文章を言えるようになるはずです。 つまり「覚える」んじゃなくって、「獲得する」のです。 100回も言い続ければ出来ると思います。 長ゼリだとやりやすいでしょ。相手がいないから。自分勝手に体に沁み込ませればいい。 演出やってる身でこんな事言うのもどうかと思いますが、演出に言われた事を考えながらセリフとにらめっこしててもだめですよ。 「あーして」「こーして」言われても最初は聞かないことです。 頭で考えてそうしようと思ってるうちは絶対セリフはものになりません。 だってそれは役者の都合ですから。 それを計算してやれるのは、ほんの一握りの選ばれた俳優だけです。 駆出しのうちは、客から見て自分がどうなのか。その一点だけ考えていればいいです。 そしてそのことを考える余裕を作るために、セリフを思い出しながらしゃべるという部分をなくすのです。 『抑揚』なんて考えるのは言葉を文章としてしか捉えていない証拠ですよ。

  • daito
  • ベストアンサー率25% (49/190)
回答No.4

アマチュア劇団で演出をしている者です。 練習としては、一度凄い感情的にその台詞を読んでみることが結構有効だったりします。台詞で喜んでるところは歓喜で飛び上がりそうなくらいに、怒っている部分は激怒して慟哭するように、悲しんでるところは嗚咽しながら、楽しんでる部分は声が上ずる感じで。とにかくオーバーに読んでみてください。そうして感情の動きをつかむと感情がこめやすくなったりします。これはたまにうちの役者にもやらせて効果を挙げてるのでぜひやってみてください。 テレビやラジオを参考にするという手もあります。NHKでやっている人形劇や読み聞かせなどを目をつぶって聴いてみてください。うまい人は本当にうまい読み方をしていていいお手本になりますよ。テレビやラジオでなくても図書館などで朗読のCDを借りてくるのもいいかもしれません

  • malt
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

実際stmostnoさんの演技を見てみない事には的確な事は言えませんが、 長台詞の場合に限らず、その台詞では『何を強調するのか』が重要だと思います。 例えば 「生きるべきか死ぬべきか、それが問題だ。」 前半の「生きるべきか死ぬべきか」を強調すると、ハムレットの決意。 後半の「それが問題だ」を強調すると、ハムレットの苦悩。 と言うように同じ台詞でも受ける感情は、かなり違います 長ぜりの場合は、実際一番重要なのは大抵最後の一文ぐらいなんですよね。 そこまでに気分をだんだん高めていく感じがいいと思います。 >あと、私の役は、語るんですけど、語りの中で、台詞の部分があるのですが、それも、その台詞の人っぽく言ってと言われてます。 状況としては 「その時、その人が言ったんだよ『○○○』」 みたいなかんじですか? これは普段の日常会話で、 友達が言った事を思い出しながら真似して言っている時ってありますよね、 そういうのって、その時の状況を思い出しながら、口調を友達に真似て身振り手振りで話しませんか? そんな感じでいいんじゃないかと思います。

回答No.1

まず一つは声に頼った演技をしない事。 自分の演技をテープにとって、客観的に聞いてみる。 (どう聞こえているか知るため) 普段の台本読みでも、動きをめいっぱいつけてみる。 長ゼリは単調になりがちなんで、自分がお客で聞いていたら…っていうのを想像すると感情の込め方が分かってきます。 上記は自分が舞台演劇をやっていた時に気を付けていたことです。 ご参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 沢尻エリカの演技力って認められているの?

    沢尻エリカって演技力はありそうじゃないですか? オーラとか、キャラとか見てもすごく期待させるものがある。 それで期待して映画を見たのですが・・ イイ!と思ったのは パッチギ、問題のない私たち、シノビ クソマズ!と思ったのは  間宮兄弟 ・登場人物の性格に一貫性がない      ・台詞の意味を理解しているのか疑問に思う 天使の卵 ・違和感を感じる      ・感情の変化をコロコロ出しすぎだと思う 沢尻の上手いと思うところ ・はっと惹き付けるような、表情・仕草・声のトーン ・現実離れした役は上手い(いじめっ子、忍者) 下手だと思うところ ・人の感情の波を表現するのが下手 ・役の性格というよりは、沢尻本人の性格が出がち ・普通の人が普通に感じることを表現するのが意外に下手なので  普通の女の子を演じたときにボロが出る 沢尻の演技力について、批判している記事が一切ないのが 不思議です。私はへたくそと思ったけどみなさんはどう思いますか?

  • 演技の感情移入

    演劇部に所属しています。 将来は女優になれればと思っています。 ですが、私は演技をするときに役になりきれていない気がします。 台詞が決まっているときは 「次の台詞は…」とか 「もっと強く言ったほうがいいかな…」、 「ここでこうしなきゃ…」などと考えてしまって 演技に集中できません。 怒る演技のときは怒ってる''フリ''をしているような…。 うまく言えないですが、怒ったような口調で怒ったような顔をするものの その役に感情移入ができていなくて本気で怒れません。 泣く演技なんて、全然涙が出ません。 悲しいと思えないし、集中できないし 本当に泣けないので困っています。 「泣けない、泣けない…」と思うと焦ってしまい ますます集中力がなくなります。 感情移入は自然にできるのが一番だと思うのですが 役になりきれるコツなどがあれば教えて頂ければと思います。 特に泣く演技に困っているので どなたかよろしくお願いします。

  • 女性から男性へ。誘いの台詞をアドバイスお願いします!

    好きな人がいます。 今度自分からアタックというか、誘いたいのです。 ストレートに、抱いてください・・・ではつつしみがないでしょうか?なにか恥らいを感じさせながら、相手がOKしてくれるいい台詞はないでしょうか? 参考までに・・・ ●ひとまわり年上の中年男性 ●お互いに恋愛感情はあり ●手を繋ぐ程度の関係 台詞とその理由を教えてください

  • 演技って…。

    私は今、芸能学院に行っています。 今日は、先生に演技を見てもらうことが事前に分かっていたので、その前に履修している「ジャズダンス」の前に相方と練習しました。ジャズも覚えることがいっぱいあり、演技の時間になってもすぐ頭の切り替えが出来なかったんです。スタジオに着くなり、すぐ「やりなさい」と言われました。案の定、台詞は言うので精一杯、おまけに途中で忘れてしまったんです。もう問題外でした。練習も水の泡です。それで「お前はずっと、俺のレッスンを受けているが、いつも同じことを言われているだろう。何故それをやらないんだ。俺のやり方で出来ないなら他の先生のレッスンを受けろ!お前の実力が伸びる先生のところへ行けばいいじゃないか!」と言われてしまいました。 私は今まで、この先生のレッスンは楽しいし、自分に合っている先生だとずっと思ってたんです。台詞を忘れてしまったことは、気持ちの整理が出来なかったこととして「未熟だった」と受け止められるんです。 私は先生から注意されたことを「やらない」のではなく「出来ない」みたいです。素質がないのかな…。すっかり自信をなくしてしまいました。レッスンの変更は1月まで出来ません。なので試験までには先生に「出来るじゃないか!」って言ってもらいたいとも思ってるんです。 私が出来てないのは「変化がない」ことだそうです。 (全部同じ感情で台詞を言っていて、動きも単調と言われます。)ドラマ、映画をたくさん見るようにしてますが、その他にどんな訓練をすればいいでしょうか? 感情的になってしまっているので、きっと文が変ですね。すみません。どうか、よきアドバイスお願いします。

  • カラオケで・・・アドバイス頼む!!

    カラオケに行くといつもうまく歌える高音部分が歌えなくなる。俺は男だけどウタダのFlavor Of Lifeも家では歌える!!でも今日カラオケに行ったらぜんぜん歌えんかった!緊張もしてなかったと思うけどなんでやろ?アドバイス頼みます。あとサイバーDAMで抑揚がなかったから点数が上がらんかった!サイバーDAMの抑揚の出し方を教えてください!!

  • 女性にお聞きしたい

    カテゴリーが合っていないかもしれませんが、ご容赦を。 洋画のキスシーン(立った状態)で、女性の片足が上がるシーンを見ますが、ナゼそのようになるのでしょうか?(膝から下の部分を後方30~40度位に軽く折り曲げた状態) 単なる演出?感情が抑揚すると上がる?・・・

  • ターミネーターのせりふを英語にしてください。

    ターミネーター2のせりふの中で「地獄で会おうぜ!ベイビー。」というせりふがあるのですが、英語にで分かる人はいませんか? 教えてください!!

  • 演技について教えてください。

    こんにちは!高3の女子です。 文化祭の演劇でヒロイン役をやることになったのですが、イメージが役にあっていたから推薦されただけで、演技はやったこともありません。文化祭にはたくさんの人が来て審査もあるのでとても不安です。 役作りや演技についてアドバイスいただけないでしょうか。 ちなみに私の演じる役柄はクールで人に心を開かないような18の女の子です・・。

  • 21日の昼顔の台詞

    21日のドラマ昼顔の中で、どうしても聞き取れない台詞がありました。 佐和が夫とベットで寝ている時、 『毎日、同じパジャマで隣に寝ている人に・・・・・』 ・・・・の台詞を教えて下さい。

  • ネット声優の台詞の練習について

    朗読を録音して提供するサークルに所属しており、 講座にも通ったことがあるので、 一応、発声・発音・滑舌・アクセントなどの知識はあります。 最近ネット声優という活動があることを知り、 面白そうだと思って指定の台詞を録音してみたのですが上手くいかないのです。 例えばニュースのアナウンサー役とか、 固いナレーションなどなら出来そうなのですが、 普通の台詞がものすごく不自然。 演劇の経験がないのでそのせいか、 情報は伝えられても感情は無理という感じです。 生き生きと演技している方をみると 「これが出来たらきっと楽しそうだ!」 と大変羨ましいのですが、 一体どうしたら近づけるのでしょう。 真似をしてみるべきなのでしょうか。 一般的な演劇の練習が有効なのでしょうか。 それとも声だけだとまた違うものなのでしょうか。 あまり吹き替え映画やアニメなどを見ないから馴染みがないせいでしょうか。 参考になるものや具体的な練習方法、 ネット声優として活動している方からのアドバイスなどいただけたら嬉しいです。 よろしくおねがいします。