• 締切済み

作曲が趣味の人に聞きたいです

趣味で作詞作曲をしています。最近、25年以上も前に作ったコード譜を記載した作曲ノートを見て、「あの頃なんで音源に残さなかったんだろ…」と感じてデモテープを作ることにチャレンジしましたが、コード譜と歌詞だけなので、どんなメロディーでテンポだったのか?忘れると同時に現在40前半。10代の頃の心境の歌詞にもギャップを凄く感じます。ただ押し入れにこのまま放置するのもなぁ…と思えば複雑ですが。 そこで趣味で作曲をしている人に聞いてみたいのは、皆さんは作曲した曲は必ず録音してますか? 録音する際は簡単なアレンジを添えてますか? それともギターなりピアノの伴奏と歌を吹き込んでますか? 私は現在、シーケンサーを使い(アナログですが…)簡単なアレンジを添えMTRで録音してますが、過去の作品を全曲やろうと思えば膨大な時間を要するようなので、一般的に、デモ音源はどのように作っているか?効率的に済ませる方法など聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

同世代です(^^)/ 私は作曲を始めた中学生から大学生くらいまではPC98とかX-68000とかで作編曲していたので、はじめから打ち込み世代なんですが、デジタルだからと言ってデータが必ずしも引き継げるものでもなく、いまでは全て5インチフロッピーディスクの中で眠ってます(笑)。 1998年に初代iMacを購入してMIDI環境になったので、それ以降の曲のデータはいまでも再現可能です。今でもデモ曲は音源はソフトシンセですがだいたいそんな感じですね~。 本レコは同じ時期からPCから出力したMIDI経由のDTM音源と、ギターやベースなどの楽器群、ボーカルをHDRで録ってました。Mac OS X導入以降は全部Macで済ませられるようになっていまに至ってます。 10代、20代に作った曲は正直、歌詞を手書きしたメモを見ても記憶が蘇ることは滅多に無くて、再現できた曲は、やっぱり他人からの評価も高い(ニコニコ動画とかの再生数も多い)です。 自分の場合はコンピューター・ベースで曲作りをはじめたからか、いつも作曲と編曲が同時進行です(完成後にリアレンジすることもありますが)。数年前からやっとギター1本でも曲が作れるようになりましたが、そういう場合もわざわざコードやリフを打ち込み直して残していたりします。

daydream89
質問者

お礼

ありがとうございます。その時代からデジタルとは凄いですね。私は20年前にYAMAHAのシーケンサーを購入するまで、リズムボックスを使いベース、ギター、キーボードをコードではありますが弾いて録音してました。(笑) 私もシーケンサーを購入した頃は、自分が弾けない分、細かいフレーズを組んで作曲と編曲を同時進行で行ってました。 それを武器に?20数年前の曲をノートから拾って音源化に…と思ったのですが、やはり音は生もの。その時のメロディーやニアンス、感性がほぼ消えてしまい数十曲もある中で思い出せた曲は僅かな数でした。ついでに歌詞も恥ずかしい(笑) やはり音楽はCD-Rなり記録媒体に残しておかないと忘れてしまうものですね。 私もネットにアップできたらいいなぁ…と思いました。

関連するQ&A

  • 作曲方法(MTR)について

    作曲の際はじめに、Aメロを作るためキーからコードを拾い集め歌いながらコードをはめていこうと思うのですが、MTRに録音し一つ一つ繋げてBメロサビへと作りあげたいのですが、可能でしょうか?また、方法やMTRの作曲方法など教えて下さい。それと、歌にかぶせるコードとバッキング(伴奏)リフレインのコードは違うのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 編曲者と作曲者の権利

    自分で作った作詞作曲の歌曲の伴奏を編曲をアレンジャーさんにお願いしました。その際、CDなどの売り物としてアレンジ伴奏を使用する許可をいただきました。お支払も請求通りいたしました。できあがってきた時、アレンジャーさんのご厚意でハモリ譜も作って下さり、CDを作る時に、こちらもお使い下さい。とお言葉(文書)をいただきましたので、お礼を申し上げ、早速CD制作(売り物)にとりかかり、歌入れ(自分の歌唱)をしました。入れ始めの頃、まだ間違いもあるし、練習しなければなりませんが、このような感じに録っていますと、あくまで良い物をありがとうございます。これから直していきます、という言葉も添えて音源ファイルでお送りしました。すると、何かおかしい物ができた時、ハモリ譜を作った自分が悪く言われるとおっしゃって、歌った物をチェックするというお便りが来ました。実はこの方、かなり難しい方で、編曲もこちらの願いを聞き入れてくれないなど、1から10まで自分の思う通りでないと気がすまず、そこまで(その方のチェック通し)しないといけないのか悩んでいます。正直この先どこまで干渉と支配されつづけるのか恐怖さえあります。もうマスターCDもできていますし、ハモリ譜や伴奏音源をいただいた時、自分のチェックがなければ出してはいけない、という文言はありませんでした。人間のすることなので、完璧に歌えているかと聞かれれば、100%とは言えませんし、歌い回しや、呼吸なので、その方の意図する物ではない可能性もありますし、このまま形にすることが合法なのかどうかを教えて下さい。ちなみに、CDにはその方のお名前を開示しないことにしましたし、そのようにアレンジャーさんにもお伝えしました(作詞作曲 自分の名前 という表記のみにします)

  • 作曲デモ伴奏の作り方

    作詞作曲をしているのですが、メロディと歌詞は出来ても、それにどう伴奏を付けたら良いか分かりません。コードをギターかピアノで弾いたとしても、それではいわゆるデモテープのようにはなりませんよね?(弾き語りではなく、他人にボーカルを頼めるようにデモを作りたいんです)バックトラックは、どうやって作るんですか?メロディありきで作ると思いますが、メロディは歌う部分なので一番あとで入れますよね?では初めにバックトラックを入れるときには何に合わせて入れたらいいのでしょう?ちなみに DTMは使えません。Garage Bandがありますが、使い方が分からず、楽器も弾けません。メロディを音符で入力し、それに合うリズムパターンなどを自動的に入れられるようなことって出来ますか?

  • 作詞作曲をして、録音したい

    自分で作詞作曲をして、それを彼氏にあげようと思っています。今、作詞とメロディーは完成しました。あげるならテープか何かに録音しなければと思いましたが、せっかくなら伴奏をつけたいですし(でも肝心のピアノが弾けません><)ハーモニーなんかもやりたいです。どうしたら、そのような録音ができますか? パソコンでも作詞作曲ができると聞いた事があるのですが、誰か詳しく教えてください。

  • 作詞作曲をしたいのですが・・・

    作詞作曲をしたいのですが、私は楽器の経験がドラムしかありません。 コードとかもあまり詳しくありません。 でも頭に浮かんでくるメロディーとかはあります。 MTRを使って曲を作ってみようかな?と思うんですけどドラムしかやったことのない私に可能でしょうか? またもしお勧めのMTRなどがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 作曲家になりたく、デモテープを作りたいのですが、

    作曲家になりたく、デモテープを作りたいのですが、 エレクトーンの音源をCDに落とすにはどうしたら良いでしょうか?(録音機材がMDしかないので、リニアPCMレコーダーを購入し、それで録音しようかと思っています) どなたか宜しくお願い致します!

  • 法的に作曲家とは

    法的に作曲家とはどういう作業した者を指すのでしょうか? メロディーを作った人のみが作曲家なのでしょうか? バンド等でリフやコード進行やアレンジ等の楽曲を先に作り、その後ボーカルやその他のメンバーがその楽曲にメロディーを乗せればそのメロディーを乗せた人が作曲家になるのでしょうか? 又はメロディーを作った人以外が聞き易い様にメロディーの譜割り等を変更すればその人も作曲家になるのでしょうか? 先にメロディーでは無く楽曲が先に仕上がる場合が多いのでうちのバンドでは楽曲を持って来たメンバーを作曲のところには名前を書いていますが、法的にはどうなるのか気になったもので・・・。 うちのバンドでは楽曲を持って来たメンバー又は楽曲とメロディーを持って来たメンバーを作曲、歌詞を書いた人を作詞、編曲は基本全員でするので編曲にバンド名を書いています。 もし宜しければ詳しい方ご教授お願いします。

  • 作曲に挑戦したい

    高校から組んでいたバンドを解散する事になりました。それでまた新たにバンドを組もうと思っています。今まで自分はヴォーカルで作詞といつもギターを弾いていた人にコード譜を書いてもらって、アコギをコードで弾いていました。これからは自分で作詞、作曲をしたいと思っています。楽典とかコード進行に全然知識がありません。楽譜は読めます。作曲はどうやってやればいいのでしょうか??教えてください

  • 作曲家・作詞家・編曲家の仕事はどこまで?

    将来作詞・作曲・編曲のお仕事をしたいと考えています。 それぞれの仕事を自分1人で出来ればと考えているのですが、作詞家・作曲家・編曲家のそれぞれの仕事は具体的にどこまで何をしているのでしょうか。 作曲・作詞家のお仕事は何となく想像出来るのですが、編曲家のお仕事がどこからどこまでなのかが良く分かりません。 例えばProTool等でデモテープを作るまでが仕事なのか、あるいは生音を使うのであればそれらを全て録音をし、全てをミックスするまでがお仕事なのか1人で考えても良く分かりません。 それらのお仕事にお詳しい方が居られましたら詳しくそれぞれの仕事内容について教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ギターで作詞作曲について。

    自分はギターを始めてもうすぐ一年なのですが、趣味で作詞作曲をしています。 音楽理論などの知識はまるでないですが、ギターのみで作ってます。 今数えてみたところ、完成しているのが47曲。 歌詞orメロしかできていないのが44曲分。と言った具合です。 人に聞かせたことはあまりないですが、以外にも誉めて貰えました。ダメだしももちろんありましたけど。 自分の曲にそれほど自身があるわけじゃないです。簡単なコードしか使ってないし。 しかし、最初は趣味だったのですがこれまで歌を作っているうちシンガーソングライターになりたいと思うようになりました。 そこでいくつか聞きたいのですが、 1.仮にデモテープなどを送るとして、それは弾き語りでも大丈夫でしょうか?  2.何曲ほど入れればいいでしょうか? 3.デモを送って、アドバイス的なものをくれたりするところはありますか?ココが変だよ才能ないよとかなんでも。 100曲過ぎくらい出来たら送ってみようかなぁなんて思ってます。 暇なときでも回答お願いします・・・。

専門家に質問してみよう