GP-10のオルタネイトチューニング機能について

このQ&Aのポイント
  • GP-10のオルタネイトチューニングについてのパラメータセッティングは必要ですか?
  • GP-10のオルタネイトチューニングで2度上げた音の両方が鳴る現象について
  • GK-3搭載ギターとGC-1の両方で起きるオルタネイトチューニングの現象について
回答を見る
  • ベストアンサー

GP-10のオルタネイトチューニング機能について

最近、GP-10を購入しました。オルタネイトチューニングで2度上げてみたのですが、元の音と2度上がった音両方鳴るのですが、これはどこかパラメータセッティングが必要なのでしょうか?教えて頂けると助かります。ちなみにギター本体ボリュームは0にしてます。またこの現象はGK-3搭載ギターとGC-1の両方でおきてます。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 もしかしたら、ギターの生音が一緒に聞こえているのではないですか? GP-10のボリュームをやや大きめにしてヘッドホンからモニターしたときに、元々(のピッチ)の音が聞こえなくなるようならその可能性がありますね。 試してみてください。

barrieroots
質問者

お礼

すみません。 ずっとメールを見逃してました。 ご回答ありがとうございます。 ヘッドフォンでやってみたら大丈夫でした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • GK-5

    GK-3にはギター本体の音をまとめるインプットジャックがありましたがGK-5には見当たりません。GK-5を使用する際はギター本体の音は別のシールドで出す事になるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • Roland GR-55のボリュームペダル位置

    ▼製品名  Roland GR-55 ギターシンセサイザー ▼質問  ボリュームペダルのセッティング ▼困っていること  ディレイの前にボリュームペダルを設定したいのですが、可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • GP-100の使い方について

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MI GP-100 ▼質問したい箇所・ 取り扱い説明書67ページ 「センド/リターンの応用」でCDの合わせて演奏できます、と書いてありますがその方法がよく分かりません。 詳しく教えていただければ助かります。どうぞよろしくお願い致します。 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • シンセサイザーのチューニング FA-08

    FA-08を愛用しています 本日のライブで併用したい生ピアノがA=442あたりにチューニングされています チューニングを合わせたいのですが、マニュアルに該当項目を見つけられません どうすればよいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • Roland gk5 の操作について

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(Roland gk5)の操作ちついて ===ご記入ください=== 写真を見る限りコントローラー本体には、以前(gk3など)のようにギター⇄シンセの切り替えやボリュームツマミが見当たりませんが、なくなったのですか?以前のような手元での操作はできないのでしょうか? 教えてください。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • GR-55

    GR-55の件で教えて頂きたいのですが。 色々いじくったせいか? 1.GK-3で切り替えスイッチをGuitarにしてもギターだけの音が出なくなり パッチの音が入るようになりました。解決方法をお願いします。 2.パッチを+1オクターブ上げて、保存しても変わらなくなってしまいました。 何方か宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • GK3とGK5の性能差について

    ▼製品名 GK-3 | Divided Pickup GK-5 | Divided Pickup ▼質問したいこと 現在GR-55+GK3を使っており、GM-800への買い替えを検討しております。 PUをGK3のままGKC-ADを挟んで使うか、GK5に買い替えるかで悩んでおります。 ①GK3とGK5の違いについて調べたところ、通信方式とコネクターとケーブルと記載されておりますが、PUの性能(レスポンスや認識精度や強弱の認識)は向上しているのでしょうか? ②GR-55+GK3では、GK3に生ギターの音を入力してGR-55へ送ることができるため、GR-55のパート1系統はマルチエフェクターのように使えました。 GK5では生ギターの音は完全に捨てられていますが、GK3→GKC-AD→GM-800の場合でも、GM-800に生ギターを入力する機能は省かれているのでしょうか? もしGK5のサンプリング能力とGM-800のギターのモデリングに自信がある、ということでそうなっているのであれば、GK3を使用した場合はGK5を使った時よりプレイフィールや認識制度が劣るのでしょうか? ▼困っていることや、聞いてみたいこと PUをGK3のままで使えた方がスイッチやボリュームがあり便利なのですが、 GK5が大幅に性能向上しているのであれば買い替えたいと思っております。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • ダウンチューニングについて

    ドロップCチューニングの曲をよく練習するのですが、9/42弦をいちいち緩めてチューニングを合わせるのが面倒で、しかも6弦がベロベロすぎて弾きにくくピッチも安定しません。 メインギターをレギュラーチューニングやダウンチューニング両方やってると張力が一定でなくネックにあまり良くないのではと思い始めました。 そこで、以下の対応案があるのですが、皆さんのご意見をお聞かせください。 ①ドロップCチューニング用のギターを買う ロングスケールギターやリバースヘッド、太めの弦など、ダウンチューニングを想定したギターを買う。値は張ると思いますが、専用のギターがあるとロマンがあります。 ②ダウンチューニングのエフェクターを購入 Digitechのdropというエフェクターがあれば、メインギターのチューニングを瞬時に切り替えられます。音痩せしてしまうらしいですが、その機能はとても魅力的です。ただ、若干高価でネットでも入荷待ちっぽいです、、、

  • 1980年代の電子楽器のメモリ機能はふっかつできる

    Rolandのシンセサイザ jx3pや、デジタルディレイなどの、パラメータ(セッティング)を記録する機能は、現在動作しません。これらを復活させる方法はないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • ギター チューニング A音を400Hzに

    ギターのチューニングで、A音を400Hzに合わせたいのですが 下記チューナーで、出来るのでしょうか BOSS TU-12H BOSS GT-8(こちらは、マルチエフェクターに内蔵されているものです。) 

専門家に質問してみよう