• ベストアンサー

老人の趣味はマラソン、自転車、水泳、猫だそうですが

老人の趣味はマラソン、自転車、水泳、猫だそうですがこれらに共通するものってなんだと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fs64vvz
  • ベストアンサー率31% (353/1129)
回答No.1

独りでも楽しめるもの・・・でしょうか。 すでに連れ合いを亡くしている方も多いですし、夫婦健在でもいつどちらかが先立つか分かりません。子どもたちは巣立ってしまい別居されてる方も。 前3つのスポーツは体力を維持するためと、そこで老人同士友人が出来る楽しみもあるでしょう。 猫は孫がわりといったところでしょうか。犬と違っておとなしく、面倒見るのに比較的体力要らないですしね。 我が家の父母も、まだ夫婦ともに存命ですがもうスポーツは出来ない身体ですので、猫が生活の楽しみになっています。

posttruth2017
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.6

猫を飼ってトライアスロンに出る。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9437)
回答No.5

> 老人の趣味はマラソン、自転車、水泳、猫だそうですが お金が掛からないからかな? 私的な周りにそんな人が皆無なので?直接話しを聞いた経験が有りません。 アウトドア系? 車やバイク乗り回してる?…ドリフト爺。 4軀を狩って、野山を走り回る…4x4爺。 インドア系? オンラインゲームでギルドやクランを作りゲーム三昧してるネット廃人爺。 とかなら?私的に話をした事が過去に有ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

 他のものと比べて お金があまりかからない でしょうか。  今は 裁判傍聴 が 趣味 という人もいるようですよ  事実は小説よりも奇なり で   人生のドラマは非常に興味をひかれるそうですし   電車賃以外お金もかからない  行ってみると結構 面白い!!  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4355/10753)
回答No.3

我が家は統計通り?のテレビですね 趣味とは言えないものかも知れませんが http://www.garbagenews.net/archives/2267057.html 私も1人でできるもの と感じます 働いている間はノルマや時間指定など急かされる状況が多い 向上を求められる 何時どれだけやっても構わない 比較されない マイペースは魅力だと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

初期費用の安さではないでしょうか? 自転車と言ってもピンキリだからちょっと違うかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サイクリングの趣味は老人になっても続けられるか?

    趣味とダイエットを兼ねて毎日2時間半のサイクリングをしています。いまのところ順調に体重が落ちています。そこでどうでもいいような悩みができてしまいました。現在サイクリングをしていますが、この趣味は私が老人になっても続けられる趣味なのでしょうか? 老人になって自転車に乗れなくなってから、太るのではないかと、考えてしまいます。どうか、馬鹿馬鹿しいですが、私の悩みを解消してください。よろしくお願いいたします。

  • 水泳?マラソン?

    現在146センチの48キロ・体脂肪は30%です。 そこで、ジムにある、プールかランニングマシーンを使って、(コースによってどちらか片方しか使えません・・・。)痩せようと考えているのですが、水泳とマラソンだったらどっちが痩せますか?

  • 履歴書の趣味が「マラソン」はどうか?

    29歳男です。 転職を少し考えているのですが、履歴書の趣味が「マラソン」だと印象はどうですか? 「読書」は駄目だそうですね。本業以外の「技能」を訊かれているそうなので・・。 マラソンでも、トレーニングのノウハウなり、マラソンに必要な体の部位とか鍛え方??について習熟していることをアピールしたりとか、実際に何の大会で完走したとかが言えれば、良いのでしょうか?? それともやっぱチームでやる球技とか、楽器演奏ができてバンドを組んでいるとか、園芸やってますとかじゃないと駄目ですか? ご意見お待ちしています。

  • うちの近所のネコ屋敷に住む醜い老人

    私の子供が子ネコを持ってきた。飼いたい、と言うのだ。私は動物が好きなので飼ってやりたいが、如何せん人間をまず育てなければならないので断った。気持ちは分かる。私も子供のころに、ネコを拾ってきて、ばあ様に酷く怒られた口だからである。 子供らが持ってきていたネコは、4匹だった。それを私が断ったので、娘が主犯となって、そのネコを靴箱の中に隠していた。それがバレて、私は返してくるように言った。持って帰った近所のネコ屋敷に、である。私のスニーカーはネコのウンコにまみれて、もう履けない・・・ ネコ屋敷には、性別不明の老人が住んでいて、何10ものネコを養っている。うちの子だけではなく、近所の多くの子供らがネコを欲しがる。すると性別不明の老人は、平気な顔で子供にネコを譲り渡すのだ。持ってくる者を拒まず、持って行く者も拒まない、会ったことはないが、こだわりのない人であることは推測できる。 どうして老人はネコを趣味にするのか?ネコよりも犬が好きな私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=5anLPw0Efmo

  • 趣味で、水泳をしています。水泳暦は12年くらいでしょうか?

    趣味で、水泳をしています。水泳暦は12年くらいでしょうか? 最近、水泳後の不眠感があります。要因は水泳だけでなく、仕事など、いろいろでしょうが、その中の一つの要素としてあるとおもうのですが。水泳をしているときに、スポーツ全般に言えることでしょうが、するたびに、コンディションによって、 その日の不快さえ結果を残します。水泳もこれに関してはもれないと思います。 不眠感なんですが、私の場合、”水”を体感とコンディションで調子をとる為に、ゴーグルをはずしながら、 練習することがよくあります。ですので、プールの塩素による影響だとおもうのですが、目に直接プール水があたります。だからですかね...水泳後に目がショボショボしたり、不快なことがあり、就寝に支障をきたします。目はよく洗うようにしているのですが、いまいち良くありません。一応目薬は、差します。 この質問での、よく効く目薬が、ご存知の方がいましたら、ご教授お願いします。

  • 趣味が猫の世話、というのはアリですか?

    昔ほどではないにしろ無趣味と見られがちな28歳男性会社員ですが、来年にもペット可のマンションに引っ越して猫でも飼いたいと思ってます。 趣味が猫の世話、というのは一般的にどういうイメージですか? 女性と無縁の生活をしているのですが、将来結婚相手を探すとしたら、猫好きな女性と共通点ができると思いますか? ご意見おまちしています。

  • 自転車は趣味

    趣味は自転車 と言うと 一般人はどんな印象を持つでしょうか? (自転車のイメージ)

  • 自転車が趣味

    趣味は自転車 と言うと 一般人は どんな印象を持つでしょうか? (自転車のイメージ)

  • 水泳選手やマラソン選手って、なんであんなに無駄毛が少ないのでしょうか。

    水泳選手やマラソン選手って、なんであんなに無駄毛が少ないのでしょうか。 私の周囲にもともと体毛の薄い人は何人もいます。 でも、水泳や陸上をしている人に限って体毛が薄い人が多いってのは、 何か理由があるのでしょうか。テレビや雑誌でたまに見るぐらいなので、 私がすべての選手を知っているわけではありませんが、だったら、薄い人も 濃い人も特に区別なく見かけてもいいはずなのですが…。

  • 自転車とマラソンで走った時間の出し方

    50kmの道のりを最初は自転車で時速24キロで走り、途中からは マラソンで時速16キロで走ると、合計で2時間30分かかつた 自転車で走った道のりは何キロ 計算式も含めて教えてください

このQ&Aのポイント
  • MFC-J730を使用しておりますが、無線ルーターを替えてから、印刷できないことが多くなりました。
  • 診断して、テスト印刷はできますが、普通の印刷ができません。
  • プリンターエラーと出ています。
回答を見る