• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エアメールを作成したいのですが。。。)

エアメールの作成方法について

kuro_neko_nyaoの回答

回答No.1

住所録フォームの表示が、恐らく「標準フォーム」に なっているのだと思います。 画面上部メニューの「表示」→「住所録フォームの選択」から フォームの切り替えができるはずです。 ちなみに、Q&Aにも手順が載っているようですよ。 国際郵便で年賀状を送るには? https://fudemame.net/support/support/product/fude22/faq/fm221301.html

spk6611
質問者

お礼

ありがとうございます! 出来ました!!! とても嬉しいです^^

関連するQ&A

  • 年賀状作成で困っています(*_*;

    筆まめver.23を使用しているのですが、間違って住所録に何も入力して いない住所録を上書きしてしまいました。 上書き前の住所録を復元出来ないのでしょうか? お助け下さい。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まVer28の操作について

    筆まめVer28の操作を教えて下さい 住所禄を入力し 印刷まできましたが 再度住所録を開こうとしましたら 今までの住所がないなってました 住所録を探す方法を教えて下さい    杉原    ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめVer.26名簿読み込めません

    筆まめVer.26使っています、Exceiファイルを筆まめに読みこむとき、保存のされている名前のファルを読み込むと全く別のファイルが読み込め、読み込むファイルが読み込めません、ヘルプで検索していますが、解りません、筆まめの会社には問い合わすところが解りません、どなたか詳しい方はいませんか、どこか操作を間違ったのでしょうか、よろしくお願いいたさ居間 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 旧住所録を筆まめVer.27に変換できない。

    筆まめVer.12からVer.27にアップグレードしましたが、旧データの引継ぎが出来ません。 まず、筆まめVer.27起動後に「以前の筆まめの設定を引き継ぎますか?」が表示されない。 次に「保存した住所録を開く」を開き以前のファイルを指定して開こうとすると「旧データなので新データに変換しますか」の問いに「変換」を選択しても変換できません。 対処方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • パソコン画面のアイコンの表示について

    筆ぐるめを筆まめに乗り換え操作をしました。 その時に、筆まめVer.27起動は、表示していますがファイル絵は 表示していません。  (乗り換え操作をj:COMに依頼し、その際 削除したと思います。…遠隔操作) アイコン起動の一個で,支障ないのでしょうか。 (筆まめは、住所のみ使用しています。年賀状等作成しません) ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • Ver.9の古い住所録が変換できません

    筆まめVer.9からVer.27に入れ替えたのですが Ver.9の住所録が開けませんでしたが しょうがなくVer.9の住所録をCSV形式の変換してVer.27で開きなおしたのですが 方法はこれしかなかったのでしょうか ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめが作業中のためか起動できません

    筆まめを起動して通常であれば、住所録を開くことができるのですが、 開こうとすると突然、デスクトップの画面に戻ってしまいます。 住所録を右クリックしたら、下記のメッセージが表示されました。 記憶にないのですが、筆まめを操作して放置したのかと思いいろいろ操作 (限られたものですが)しましたが、この表示は消えません。 どんな操作をすれば表示が消えて正常に起動できるのか教えてください。 バージョンはVer.22です (表示されたメッセージ) 筆まめは作業中です。ファイルを開くことはできません 筆まめの作業を完了させてからやり直してください (ダイアログを閉じてください) ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ29が起動できません。

    ■製品名/バージョン →筆まめVer.29 ■パソコンのOS →Windows10 ■質問内容 筆まめVer.29を起動したいのですが、起動しようとしますと、 筆まめVer.29が起動しています。 終了してから操作してください。 と表示が出て、起動できません。 お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめソフト住所録について

    1.Ver.23に住所録をインストールしていたが突然呼び出せなくなった。どうしてでしょうか。操作ミスで削除してしまったのでしょうか。 2.Ver.27を購入しました。Ver.27をインストールするとVer.23に登録した住所録が自動的に引き継がれると思いますが、削除されてしまっていれば新たに読み込みをすることになりますね。 お教え下さい。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめファイルが開かない

    随分前に筆まめを購入した者です。 windos10対応のパソコンに住所録などの筆まめファイルが存在してますが、ファイルが開けません。Verが古いためかと思いますが、Verの確認方法を含め、対処法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。